どれだけ時間が過ぎたであろうか。
その時、銃声が聴こえた。
たあん……
という音。
近くはない。
しかし、それほど遠くというわけでもない。
だが、銃声とわかる。
間違いない。
そしてまた、
たあん、
たあん、
と、合わせて三発の銃声を、龍王院弘は聴いた。
どこかで、何かあったのか。
あの獣が、どこかで誰かを襲い、銃で撃たれたのか。
こんなところで、しかも夜に銃を持って歩く人間などいるであろうか。
これは、つまり、その銃の持ち主は、偶然に銃を所持していたのではないことになる。
銃を必要とするものの存在を意識していたからこそ、銃を持ってきたのであろう。
仮に、その人間が、あの獣に襲われて銃を発射したというのなら、一発ではしとめられなかったことになる。
三発――
その三発で、あの獣がしとめられたのか。
まさか――
銃で撃つといったって、あの獣のどこをねらって撃てばよいのか。
頭は、幾つもあった。
胴だってそうだ。
心臓が幾つあるのか、数えたわけではないが、仮に、頭の数だけ、あれに心臓があったとしても、驚かない。
また、時間が過ぎてゆく。
風と、木の葉のさやぐ音を聴いている。
そして――
龍王院弘は、背で、しでの幹を押して、湿った土の上に二本の足で立った。
もう、本能と言ってもいい。
近づいてくるものがあったのだ。
何ものかが、こちらへ向かって近づいてくるのだ。
あの獣か!?
いいや、そうではない。
何故なら、その気配は、ひとつではないからだ。
ひとつ……
ふたつ……
少なくとも、三つ以上の気配が、こちらに向かって、森の中を近づいてくるのである。
獣ならば、気配はひとつだ。
敵か、味方か。
敵だ。
そう思う。
何故なら、自分には中間がないからだ。
敵と味方の二種類しか、この世に人間はいない。味方が、こんな場所にいるわけはないから、自然に、近づいてくるものは敵ということになる。
だから、立った。
呼吸を繰り返す。
まだ、どれだけ、自分の中に力が残っているか。
枯れた泉に、体力が、ひとしずくずつ溜まってきている。
しかし、この肉体が、今、どれほど機能するのか。
音が、近づいてくる。
落葉を踏む音。
下生えを分ける音。
そして、森の中から、姿を現したものがあった。
月光の中に、そいつが立った。
知った人間であった。
その後ろから、もうひとり、ずんぐりした漢(おとこ)が姿を現し、そいつの横に並んだ。
そいつは、ひとつ息を吸い込み、そして言った。
「ひろし、なんで、てめえがこんなところにいやがる……」
宇名月典善であった。
画/だろめおん
初出 「一冊の本 2013年7月号」朝日新聞出版発行
コメント
コメントを書く(ID:30435960)
こんな調子で文書いていたら本も厚くなるわな
(ID:587072)
弘のイラストがマッチョ過ぎる
(ID:162505)
だよねw