1970年代の資生堂を代表するブランド「シフォネット」や男性用化粧品「MG5」、「ブラバス」、香水「モア」などの雑誌広告約150点をグラフィックおよび映像で展示。これらの広告に見られるビジュアル・イメージとそこにそえられた文言(コピー)の組み合せにより、その「あいだにある」ギャップや余白から、見る者の想像力を掻き立てる魅惑の空間となる予定です。1970年代は、若者たちのファッションやライフスタイルに影響を及ぼす雑誌メディアが登場し、多数のカラー写真をレイアウトした美しい誌面は、読者を惹きつけ、多くの流行を生みました。資生堂はこうした時流にのり、連続した広告を展開。そこには商品の訴求はほとんどなく、ビジュアル・イメージとコピーとの間にあるギャップや余白から生じる物語性に満ちた魅惑がありました。さらにシリーズとして連続して展開することで、独特の世界観が浮かび上がり、ブランドイメージを強固なものにしていきました。
そして今はインターネットやSNSがコミュニケーションの主流となり、コミュニケーションにおいても効率性が重視され、広告でも簡潔で直接的に伝わりやすい表現が好まれる傾向にあります。しかし、それとはかけ離れた、まるで謎かけのような1970年代の資生堂雑誌広告の表現は、逆に日本人には馴染みの深い俳句(表現しない余白が生みだす表現の豊かさ)や、アヴァン・ギャルド芸術のダダイズム(意図的に意味をもたない表現)、シュルレアリスム(現実離れした奇妙な表現)にも相通じるような余白やわからなさに溢れています。
そんな時代の資生堂のクリエイティブワークから約150点がセレクトされ、それら作品の「あいだ」から立ちのぼるエレガンス、センシュアリティ、ユーモアなどのアーティスティックな魅力を感じられる、またとないチャンスです。
温故知新、広報宣伝のインスピレーションやアイデアを受け取りに、足を向けてみてはいかがでしょうか。