M.O のコメント

>>137
「一般公開して、パクられていない証明ができる部分もあるはず」「類似の点はないと確信しているが、その確信している部分の説明がなかった」と言いますけど、そんな証明や説明、必要ですか?
圧倒的に高い「価値」を生み出してきたプロ集団が、このようなゲスの勘ぐりに付き合うことはない、と私は考えます。
作品の評価と社会的な信頼が全てを物語っている、というのが常識的判断。
吉本興業のように、悪しき内部体質が暴露されたりすれば全く別の話になりますが。
だったらその時に判断をあらためればよいだけの話。
あり得ないことだと思いますが、もし異常者が「よしりん企画」に一方的に自分の作品を送りつけた上で「パクった」と騒ぎ出したとしても、そんなクズ原稿を公開してまで説明する必要があると思いますか?(公に作品の募集をしている・していないといった違い以前の話)

「接点がなかった」から「応募があった」と説明が変わったことにえらく執着していますけど、世間は全く問題視していないでしょう。
それは「京アニ」の「価値」を信頼している上で、当初は泡沫応募作など頭になかっただろうという事情が理解出来るから。
私が貴方のコメントに噛みついているのは、『ライジング』読者でありながら「保守」としてのバランスを欠き、自分の主観について自問自答せずに執着し、有権者さながらにアカウンタビリティを迫る「民主主義」的な感覚をこの問題に持ち込んでいるからです。
私も含め、我々はアマチュアに過ぎない、という分際をわきまえるべきだと思う。

ちなみに私は「京都アニメーション」という制作会社の存在そのものを、今回の事件で初めて知ったぐらいにアニメに関しては無知なので、別に「京アニ」シンパでも何でもありません。
だからこそ謙虚な立場で、なるべく客観的に事件を俯瞰しようとしています。
貴方のコメントを読むと、主観をこじらせて「非常識」の領域に足を踏み入れているのに気付いておらず、下手すりゃ「隠蔽がある!」という陰謀論に陥りかねないものになっていて、今まで『ゴー宣』や『ライジング』から何を学んできたんだ? と感じたので、敢えて強い口調で書き込みました。

No.139 63ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細