>>104 くりんぐさんへ。 福祉の仕事を辞められた方の意見も僕にとっては大変参考になりました。 利用者の中には不慣れな新人職員に対して過度な緊張感を抱いたり、性格的に本当に怒りやすい方はいますよね。 自分が困っているその瞬間に一人で苦手な利用者と向き合う気苦労が非常に辛かったんだろうな、と想像しています。 くりんぐさんご自身が障害をお持ちとのことですが、今現在障害福祉では強度行動障害【これは障害名でも診断名でもなく行政用語です】の基礎及び実務研修で障害特性、構造化、氷山モデル、ABC機能分析などの理解と実践が求められいます。 勝手な推測ではありますが、もし、現在の職場の同僚や上司にご自身の障害の理解を求めようとお考えでしたら、ご自身で強度行動障害のテキストを購入しても良いかも知れませんよ。非常に理解しやすいテキストです。 自分で理解した後職場の方に読んで頂くという寸法です。 あくまで勝手な推測です。長々と失礼致しました!
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:64981596)
>>104
くりんぐさんへ。
福祉の仕事を辞められた方の意見も僕にとっては大変参考になりました。
利用者の中には不慣れな新人職員に対して過度な緊張感を抱いたり、性格的に本当に怒りやすい方はいますよね。
自分が困っているその瞬間に一人で苦手な利用者と向き合う気苦労が非常に辛かったんだろうな、と想像しています。
くりんぐさんご自身が障害をお持ちとのことですが、今現在障害福祉では強度行動障害【これは障害名でも診断名でもなく行政用語です】の基礎及び実務研修で障害特性、構造化、氷山モデル、ABC機能分析などの理解と実践が求められいます。
勝手な推測ではありますが、もし、現在の職場の同僚や上司にご自身の障害の理解を求めようとお考えでしたら、ご自身で強度行動障害のテキストを購入しても良いかも知れませんよ。非常に理解しやすいテキストです。
自分で理解した後職場の方に読んで頂くという寸法です。
あくまで勝手な推測です。長々と失礼致しました!