「雨降って地固まる」のかな!?の梅雨入りニッポンにお届け「あとは自分で考えなさい。」連動ブロマガ「だから、言わんこっちゃない!」6月3日号!
ジャジャーン。今週も「あとは自分で考えなさい。」のお時間だよ!
視聴予約&タイムシフト視聴は⇒
http://live.nicovideo.jp/watch/lv222686727
ダイレクトメールは⇒ tanaka@nippon-dream.com
ヤッシー・ポータルサイト http://www.nippon-dream.com/
Y&T研究所 https://www.your-hope.jp/
関連ツイ http://nippon2014be.hatenadiary.jp/
http://www.facebook.com/yassy.tanaka.1
https://twitter.com/loveyassy/with_replies
Y&T研究所
http://www.nippon-dream.com/?p=14348
「サンデー毎日」&「VERDAD」原稿
http://www.nippon-dream.com/?p=14509
「モーニングCROSS」動画&文字起こし
http://www.nippon-dream.com/?p=14442
『たまらなく、アーベイン』
http://www.nippon-dream.com/?p=14464
Lotta❤♡ @「25ans」
http://www.nippon-dream.com/?p=14559
この国はどこへ行こうとしているのか 「平和」の名の下に 作家・高橋源一郎さん
http://mainichi.jp/shimen/news/20150602dde012010004000c.html?ck=1
インタビュー:政権のメディア介入 久米宏氏
http://mainichi.jp/shimen/news/20150530ddm005070019000c.html
年金情報流出、攻撃に2種の新ウイルス使われる
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150603-OYT1T50036.html
年金情報流出、国会審議にも影響 マイナンバーなど
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H4F_S5A600C1EA2000/
年金機構 体制に不備 情報保護、5年連続「C評価」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H84_S5A600C1EA2000/
年金番号、3カ月余で変更=情報流出で集中審議―衆院厚労委
http://jp.wsj.com/articles/JJ11628589929805984051216550562780099978290
年金情報流出、中国語書体の形跡
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=159901&comment_sub_id=0&category_id=256
5割予算でつくる新国立競技場の姿とは 国と都の対立の影に民間から低コストの新提案
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20150530/701749/?P=1
「禁煙五輪」、東京が断つ? 都の検討会が条例化先送り
http://www.asahi.com/articles/ASH5X6GZ6H5XUTIL048.html
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150529003563.html
2020年東京五輪に向けて、飲食店などの屋内施設での禁煙や分煙を罰則付きで義務づける条例の是非を議論してきた東京都の検討会は29日、条例化を事実上、先送りする最終提言をまとめた。喫煙者を顧客とする業界に配慮した。04年以降、定着していた「禁煙五輪」の流れを断ち切りかねない動きだ。
提言は、都に受動喫煙防止への取り組みを工程表で示すよう求めながらも、条例制定の必要性には踏み込まず、18年までの検討を求めるにとどめた。一方、東京以外でも競技が予定され、諸外国の多くが法律で規制している点を挙げ、法律で全国一律に規制するのが望ましいとし、国への働きかけを都に求めた。
罰則付きの条例化は、舛添要一知事が昨夏、テレビ番組で「議会で通せばできる。ぜひやりたい」と発言。昨年10月に法学者や医師ら委員12人の検討会を設置。医師らが条例化を強く求める一方、法学者らは条例で不利益を被る飲食店などによる訴訟リスクを挙げ、賛否両派が対立。今年3月末に予定した結論を持ち越して調整していた。
都は提言を尊重するという。
禁煙五輪をめぐっては、04年のアテネ五輪以降、開催国で罰則付きの法令化の流れが定着。10年には国際オリンピック委員会(IOC)と世界保健機関(WHO)が「たばこのない五輪」の推進で合意した。開催国に法令制定までは求めていないが、16年のブラジル・リオデジャネイロや18年冬の韓国・平昌(ピョンチャン)でも州法や法律で飲食店の全面禁煙を定め、東京の対応が焦点だった。(川口敦子)
禁煙五輪の灯、消えかかる東京 屋内規制条例化に賛否
http://www.asahi.com/articles/ASH2F12RKH2DUTIL05S.html
北朝鮮、国を挙げての「禁煙活動」アピール…しかし、金正恩氏はヘビースモーカー
http://dailynk.jp/archives/45346
都の400億円 どうなる お荷物・新銀行東京 地銀傘下へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015052802000133.html
ブラッター会長 電撃辞任・・・汚職事件の渦中で職放棄
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/06/03/kiji/K20150603010467550.html
ブラッター会長決断を評価 フィーゴ氏「サッカーにとっていい日」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/06/03/kiji/K20150603010469840.html
UEFAがW杯ボイコット示唆 背景に根深い“欧州至上主義”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/06/02/kiji/K20150602010462760.html?feature=related
英ウイリアム王子がFIFAに苦言「フェアプレー体現を」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/05/31/kiji/K20150531010451980.html?feature=related
アジア連盟はブラッター会長を支持 大仁会長も“同調”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/05/29/kiji/K20150529010435860.html?feature=related
帰国の田嶋FIFA理事、今はブラッター会長に辞任求めない
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/06/02/kiji/K20150602010462800.html?feature=related
FIFA汚職 南米、北中米に問題 役員選び 地域連盟の権限
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2015052902000122.html
ブラッター氏も捜査対象か 汚職事件で米メディア報道
http://www.asahi.com/articles/ASH6325JRH63UHBI00F.html
汚職摘発「愉快」とマラドーナ氏 FIFA事件で
http://www.asahi.com/articles/GCO2015052801001052.html?iref=reca
W杯招致、巨大な利権 FIFA、後絶たぬ不正疑惑
http://www.asahi.com/articles/ASH5W6QYMH5WUTQP02P.html?iref=reca
「賛成票が足りない」世界遺産登録 “内部文書”で
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000051605.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150601-00000018-ann-pol&fr=fb_oa_tpc
「明治の産業革命」世界遺産登録へ決議文 自民特命委
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H68_Y5A520C1PP8000/
世界文化遺産:「明治日本の産業革命遺産」に登録勧告
http://mainichi.jp/feature/news/20150505k0000m040041000c.html
韓国:妥協案模索…やや柔軟姿勢に 世界遺産登録で
http://mainichi.jp/select/news/20150531k0000m030062000c.html
おいおい(涙)
福島県大熊町:原発避難区域に野菜工場 16年度稼働へ
http://mainichi.jp/select/news/20150602k0000m020130000c.html?fm=mnm
名護市長「沖縄の現状は植民地」 米で市民団体に説明
http://www.asahi.com/articles/ASH504QCDH50TPOB003.html
辺野古へ土砂「送らせない」 搬出元の環境団体が連携
http://www.asahi.com/articles/ASH503RW8H50TIPE00B.html
沖縄防衛局によると、埋め立てには2062万立方メートルの海砂や山土などの土砂が必要で、沖縄本島だけでなく九州や四国など西日本から購入する。このうち、岩を砕いた「岩ズリ」は県内外から1644万立方メートルを調達する計画だ。
(県外1830 県内670 2500)
テレビ東京・日本経済新聞
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_90559/
集団的自衛権の行使を可能にする安保法制関連法案を今の国会で成立させることについて聞いたところ、賛成は前回調査より4ポイント減った25%、反対は3ポイント増えて55%でした。また、安倍総理大臣が「日本がアメリカの戦争に巻き込まれることは絶対にあり得ない」と説明していることに関して、「納得しない」が73%と「納得する」の15%を大きく上回りました。
自民支持層で増加 70年談話、反省盛り込み
共同通信社の世論調査で、安倍晋三首相が発表する戦後70年談話に「植民地支配と侵略」への「反省とおわび」を盛り込むべきだとする回答を政党支持層別にみると、自民党が49・9%で、4月に実施した前回調査の45・8%より増加した。野党では共産党が70・8%、民主党が64・2%、維新の党が63・7%で、いずれも前回を上回った。
一方、公明党は55・7%で、前回の67・7%より減少した。「支持政党なし」の無党派層は52・8%で、ほぼ横ばいだった。
男女別で見ると、男性58・9%、女性50・5%が「盛り込むべきだ」と回答。逆に「盛り込むべきではない」としたのは男性36・1%、女性29・7%だった。
「盛り込むべきではない」との回答を支持層別にみると、自民党38・3%、公明党33・5%。野党では民主党25・7%、維新の党30・5%、共産党25・0%で、「支持政党なし」の無党派層は30・9%だった。
5/31 19:38
http://e-wise.kyodonews.jp/index.php?screenId=00&procId=01&contentsId=12&newsKey=KN/220/K2/20150531/K2_20150531KK___0047700010.xml
安保法案、説明不足81% リスク増に懸念 共同通信世論調査
共同通信社が30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案への安倍政権の姿勢に関し「十分に説明しているとは思わない」との回答が81・4%に上った。「十分に説明」は14・2%だった。法案成立後、自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクが「高くなる」は68・0%で、「変わらない」26・1%、「低くなる」2・6%を上回った。安倍晋三首相はリスク増を認めていないが、国民の根強い懸念を裏付けた形だ。
安倍内閣の支持率は49・9%で、4月の前回調査に比べて2・8ポイント減った。不支持率は38・0%(前回34・9%)。
安保法案そのものについては、47・6%が反対で、賛成35・4%を上回った。
首相が意欲を示す憲法改正への賛成は46・0%、反対は42・1%。今年夏に発表する戦後70年の首相談話をめぐっては、54・5%が「植民地支配と侵略」への「反省とおわび」を盛り込むべきだとした。
沖縄県知事が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対しているのに対し、移設作業を継続している政府の対応をどう思うかと聞いたところ、「作業を停止する」が49・6%、「作業を進める」は37・2%だった。
結党の原点だった「大阪都構想」の否決を受け、執行部体制が改まった維新の党の取るべき対応は、「是々非々で行動する」33・2%、「野党再編を目指す」29・6%、「与党との連携を目指す」20・4%の順だった。
政党支持率は、自民党が38・4%、民主党が9・1%と、いずれも前回からほぼ横ばい。維新の党5・4%、公明党3・9%、共産党4・7%、次世代の党0・0%、社民党1・2%、生活の党0・2%、元気にする会0・7%、新党改革0・1%。「支持政党なし」の無党派層は35・9%だった。
5/31 19:07
政治ニュース
http://e-wise.kyodonews.jp/index.php?screenId=00&procId=01&contentsId=12&newsKey=KN/220/K2/20150531/K2_20150531KK___0029500010.xml
与党支持層も説明要求 安保法案、公明は80%超
共同通信社の世論調査で、安倍政権が今国会での成立を目指す安全保障関連法案の政府説明に関し、自民党支持層の69・1%、公明党支持層の81・7%が「十分に説明しているとは思わない」と回答した。与党支持層の間でも、安倍晋三首相の説明責任が果たされていないとの認識が高まっている実態が浮き彫りになった。
「安倍内閣を支持する」と回答した層でも「十分に説明」は24%にとどまり、72%が説明を求めた。
野党支持層では、民主党が92・4%、維新の党は78・3%、共産党は91・2%が「十分に説明しているとは思わない」と答えた。「支持政党なし」の無党派層でも90・3%に上った。
法案成立後に自衛隊のリスクが「高くなる」と回答した人を支持政党別にみると、民主党、維新の党、共産党の各支持層で70%を超えた。自民党支持層でも57・7%に達した。一方、公明党支持層は、50・1%が「高くなる」と回答したのに対し、「変わらない」は46・8%で、ほぼ拮抗する結果となった。
5/31 19:07
http://e-wise.kyodonews.jp/index.php?screenId=00&procId=01&contentsId=12&newsKey=KN/220/K2/20150531/K2_20150531KK___0043900010.xml
http://e-wise.kyodonews.jp/news_link.php?screenId=14&contentsId=615
なぜ自民・村上議員は安保法案に反対なのか 「違憲裁判の多発は必至、敗れれば無効だ」
http://toyokeizai.net/articles/-/71188
首相、他国攻撃端緒でも専守防衛 野党、答弁姿勢を批判
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0138429.html
他国への武力攻撃を端緒とする集団的自衛権行使の場合も「武力行使の新3要件」を満たせば「専守防衛」に該当すると明言した。「わが国の存立が脅かされる事態に国民を防衛するのは、まさに専守防衛だ。基本的論理は一切変更していない」と強調した。
専守防衛は戦後日本の安全保障政策の基本方針。
首相、自衛隊員のリスクを明言
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2015052601001740
集団的自衛権も専守防衛
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2015052701001480
日本が攻撃を受けて発動する個別的自衛権行使に限った従来の専守防衛の解釈を拡大した。専守防衛は戦後日本の安保政策の基本方針。政府は「相手から武力攻撃を受けたときに初めて防衛力を行使」することだと説明してきた。
ネパールへの自衛隊展開は、なぜ遅れたのか 長距離輸送機の調達戦略に問題あり http://toyokeizai.net/articles/-/68675
イランによる「ホルムズ完全封鎖」は非現実的 掃海部隊を中東に派遣する前提に誤り
http://toyokeizai.net/articles/-/71468
図で見る「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の勢力範囲
http://www.cnn.co.jp/special/interactive/35065020.html
かわかみ・のぶお 川上量生
ネット上の言説を見れば、改憲論が優勢に見えるけど、それは一部の人が繰り返し言っているから。若い人たちの本音は改憲に賛成する人は多くない。
日本に憲法9条があるのは、「こんなに素晴らしいことはない」と考えています。憲法9条は敗戦のペナルティーとして、米国から押しつけられたとも言える。だけど、多くの日本人が護憲を言い続けたことで、米国は日本の軍事力を活用できず、困っている。米国が想像もしなかった展開で痛快。
日本が対米追従の外交を強いられがちな中で、憲法9条は戦争に加わらない口実として、数少ない切り札となってきた。戦争のリスクを減らすために、憲法9条はこれからも有効でしょう。日本政府にとっても、憲法9条があった方が都合がいい。
COWARD (káUərd)
【原義:cow(尾)+ard(極端に…する人). しっぽを巻いて逃げるもの】
━━[名]((複)~s /-ərdz/) [C] 臆おく病者《◆黄色と結びつけられ, A ~ is yellow [yellow-bellied]. といわれることがある》
You ~! Are you afraid of an injection?
この意気地なし! 注射がこわいのかい.
túrn cóward|おじけづく.
Coward 臆病(おくびょう)者, 意気地なし, 腰抜け
[文化] 黄色には,臆病者のイメージがある.臆病者を形容する表現にyellow, yellow-belliedなどがある.
二階俊博総務会長「国の将来を決する重要な課題だ」「議論を重ね、どうしても時間が足りない時は、その時、考えればいい」と必ずしも今の国会での成立にはこだわらない考え
日本経済新聞・テレビ東京 5月24日調査
今国会成立 賛成25% マイナス4ポイント
反対55% プラス3ポイント ダブル・スコア
ボクシング レフェリー
「報道ステーション」ちゃん作成のフリップね
✽ごまかし
「一般に、武力行使を目的として他国の領土・了解に入ることは許されない」
「機雷掃海は例外」A
“戦争法案”という批判は全く根拠のない無責任かつ典型的なレッテル貼りであり A
✽すり替え
「木を見て森を見ない議論」A
「武器使用権限が増えるので隊員のリスクは増えない」N
✽決めつけ
「アメリカの戦争に巻き込まれることは絶対に有り得ない」A
「自衛隊員のリスクが増大するということはない」N
✽「NEWS23」ちゃん
「中止中断するので戦争に巻き込まれることはない」N
✽
中止中断しても敵は攻撃するだろうし、逃げたら追いかけられて攻撃受けるかもしれない、
さらに本国が攻撃されるかもしれない。それなのに抑止力が働くとか、逃げるからリスクが減るとか意味不明。←誰のぼやきかなw
志位委員長チクリ「自衛隊が攻撃目標なるのは常識」
http://www.nikkansports.com/general/news/1483352.html
首相「早く質問しろよ」とヤジ 辻元氏の抗議受けおわび
http://digital.asahi.com/articles/ASH5X5T4QH5XUTFK01F.html
安保法案:特別委、野党退席 「重要影響事態」外相答弁に反発
http://mainichi.jp/shimen/news/20150529dde007010025000c.html安保特別委が散会 外相答弁に野党反発、審議中断後
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H2W_Z20C15A5EAF000/
安保法案めぐる外相答弁に反発 野党側委員ら退席
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y3GR2H5YUTFK004.html
現代イスラム研究センター理事長・宮田律さんのFBから
28日、俳優の今井雅之さんが亡くなった。元自衛隊員で、紛争や平和についても数々の発言を遺している。米国との「集団的自衛権」が国政の議論の焦点になる中で、米国の戦争の本質に触れた彼の言葉に傾聴する意義は大いにあるだろう。下にインターネットから拾ったコメントを紹介する。
「アメリカは日本と兄弟とか言ってますけど、そんなもんとんでもない! 立川だろうが厚木だろうが沖縄だろうがって日本中にアメリカの基地がいっぱいあるわけですよ。でも、考えてみてくださいよ、アメリカに日本の基地がありますか?」
「実際ね、テポドンがアメリカに落ちたらアメリカは鬼になりますよ。でも、日本を守るという大義名分では絶対にアメリカは戦争なんてしませんよ。だって、何の得もないですからね」
「アメリカは10年に1回戦争をしなきゃダメな国でしょ、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争……、そしてその度に自衛隊や他の国の軍に武器を売るんですよ。武器っていうのはね、これはボクも自衛隊にいたわけですからわかるんですけど、10年で古くなるんですよ。その在庫処理みたいなもんなんです。そのためには何をしなダメや思いますか?」
http://journal.ocn.ne.jp/people/vol35/people03.html より
米国にとって優先すべきは自国の国益で、万が一尖閣諸島をめぐって日中間で戦闘が起きたとしても、米国が日本の一島嶼をめぐって中国と戦いを交えるとはとうてい思えない。集団的自衛権となれば、「10年に1回戦争をしなきゃダメ」という国に付き合わされることになる。第二次世界大戦後に米国の戦争によって犠牲になった人の数は2000万人から3000万人という見積もりもある。
http://www.sott.net/…/273517-Study-US-regime-has-killed-20-…
28日、防衛省は、イラク戦争やアフガン戦争の後方支援などに派遣された自衛隊員のうち、54人が自殺していたことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn…
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」には「北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろと言い」とあるが、「集団的自衛権」ってまさに「つまらないからやめろ」という感じである。
白金の“プラチナドンキ”に行ってみた--高級というより迷宮、価格破壊弁当も
http://enuchi.jp/2585/platinum-don-quijote-shirokanedai
中国媒体報告:活字離れに危機感 書店24時間営業、北京で好発進
http://mainichi.jp/shimen/news/20150601ddm004040167000c.html?ck=1
ケリー米国務長官が自転車事故で右脚骨折、核協議に影響も
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0OG10V20150531
バカンスというフランス事情http://www.yomiuri.co.jp/hokuriku/feature/CO006030/20140402-OYTAT50008.html
シンガポール機、飛行中にエンジン全停止 悪天候に見舞われ
http://www.cnn.co.jp/world/35065134.html
6月にデンマーク総選挙 移民政策が争点
http://www.sankei.com/world/news/150527/wor1505270053-n1.html
中国、米の「裏庭」で存在感…李首相歴訪終了
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150528-OYT1T50031.html?from=ytop_top
HIV感染、20代が最多 1091人中349人
http://www.asahi.com/articles/ASH5W6D49H5WULBJ01J.html?google_editors_picks=true
2006年6月県議会提案説明 HIV
http://yassy.system-a.org/hisyo/speech/gikai606.htm
これから申し述べる内容に関し、冷静に耳を傾けて頂きたく思います。
誇り高き220万県民が集う信州・長野県は今、存亡の危機に直面しています。エイズ(AIDS:Acquired Immunodeficiency Syndrome:後天性免疫不全症候群)患者及びHIV(Human Immunodeficiency Virus:ヒト免疫不全ウイルス)感染者の報告数の人口10万人に対する割合は過去3か年平均で、大阪府や神奈川県、愛知県を遙(はる)かに上回り、東京都に次いで全国ワースト2位なのです。全国平均の1.6倍です。
が、恐れてはいけません。“有為転変”するウイルスであるHIVを根治することは難しくとも、感染した初期段階で対応したなら、現在の医療では半永久的に発病を防ぐことが可能です。しかし、一旦発病したなら、残念ながら手遅れなのです。即(すなわ)ち、感染した後の潜伏期間に判明させ、対処することが極めて重要なのです。
本県のHIV感染者報告数は2005年(平成17年)、全国28位でした。他方で、エイズ患者報告数は2005年(平成17年)が全国ワースト3位、2004年(平成16年)はワースト1位なのです。それは、概(おおむ)ね10年前後と言われる潜伏期間を経て、発病後に初めて医療機関に駆け込む県民が圧倒的であることを示しています。
加えて、発病者を含む本県に於(お)ける感染原因の79パーセントは異性間の性的接触なのです。国家的犯罪だった血液製剤に因る感染、或(ある)いは同性間の性的接触に因る感染とは比較にならぬ割合です。即(すなわ)ち、本県に於(お)けるエイズ問題とは最早(もはや)、一部の人々の問題ではないのです。
さらに本県では、判明しているHIV感染者の中で日本国籍の方が占める割合は3分の1であるのに対し、既に発病したエイズ患者の中で日本国籍の方が占める割合は65パーセント、全体の3分の2に達しているのです。即(すなわ)ち、早期発見の検査機会を逸(いっ)し、残念ながら根治の可能性は無きに等しい状態の中で闘病生活を送る、それも長野県で生まれ育った県民が数多く存在するのです。ごくごく普通の、恐らくは気立ても良く、親切で優しく、仕事や勉学に励む、あなたの周囲の隣人であったりするのです。彼等や彼女等は潜伏期間中に、愛する家族や恋人や友人や、或(ある)いは母子感染を通じて未来の子どもにも、負の連鎖を与えてしまっているかも知れないのです。
一連の数値は、何を物語っているでしょうか?
SARS(Severe Acute Respiratory Syndrome:重症急性呼吸器症候群)を始めとする感染症の専門病棟を擁する県立須坂病院の担当部長は、語ります。「HIVが猛威を振るうアフリカでの最初の状況と酷似している」と。
私たちは、この現実から目を背けてはいけません。これは、信州人に与えられた試練なのです。従来の差別意識と似通った「排除」の発想では乗り越えられません。共生の意識を抱くと共に、早期発見で発病を防げる、まさにリビング・ウイズ・エイズの時代に生きる信州人として、HIV並びにエイズに対する正確な知識を共有し、一人でも多くが検査を受ける“県民運動”を展開すべき、と考えます。
県内全ての保健所と県内8か所のエイズ治療拠点病院で、無料・匿名のHIV迅速検査を実施します。県民各位が冷静に現実を受け止め、エイズ及びHIV感染の予防と蔓延(まんえん)の防止にご協力頂けることを願っています。
全小中校で「地域食材の日」 長野県、旬の農産物使い
長野県は、県内の小中学生に県産農産物や地域に関心を持ってもらおうと「地域食材の日」を夏から秋にかけ、計3日設定する取り組みを進めている。 全小中学約600校を対象に、当日の給食の食材にはすべて、収穫時期を迎えた旬の地元農産物を使う。 構想では、地域食材を利用した主食に、郷土料理あるいは地域が誇れる青果物を1品付け、生産者の話を聞く場も設ける。 6月上旬までに実施日と献立を各学校に決めてもらう。郷土料理の例として県は「わさびの天ぷら」(安曇野地区)や「アユの塩焼き」(千曲川中流域)、「寒天料理」(諏訪地域)などを挙げている。 県農政部と教育委員会の職員が3人1組で学校や給食センターなどを訪問し、趣旨を説明しており「不参加を表明している学校はない」(県農政部)という。
2003/05/21 07:55 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200305/CN2003052101000336.html
「江沢民を鎮める」 主席の旅に隠された呪文 編集委員 中沢克二
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87543890R00C15A6000000/
習近平主席が昨年末、江蘇省の鎮江を視察した旅には重大な意味があった。皆、その前の南京での大行事に目を奪われていたが……」
中国の政情に精通するその男は、久々に北京に現れ、謎の言葉を残した。
上海から西北西に約250キロメートル。悠然と流れる長江に沿って人口300万を擁する江蘇省鎮江市がある。香醋(こうず)の産地で知られる古都だ。隋の煬帝が完成させた南北の運河と長江が交差する交通の要衝のため、アヘン戦争では英軍がここに攻め込んだ。小説「大地」で有名なノーベル賞作家、パール・バックはこの地で育った。2日、長江で沈没した約460人が乗る客船は江蘇省から出発した。
14年12月13日午後、習はこの鎮江を訪れた。先に中国政府はこの日を「南京大虐殺犠牲者国家追悼日」に指定していた。習は江蘇省の省都、南京で国が初めて主催する大々的な式典で演説した後、足早に鎮江に向かった。
■江への遠慮が生んだタブー
中国では指導者の地方視察の場所選びにさえ政治的に重要な意味が隠れている。習の鎮江入りは、地域医療の様子を見て、農村を訪れて庶民と交わる極めて一般的な視察に見えた。だが、そこには元国家主席、江沢民の「院政」を徹底的につぶす呪文が隠されていた。
江を鎮める――。
鎮江という古都の名前自体が江沢民封じに通じる。しかも鎮江は江沢民の故郷、揚州と長江を挟んで隣接している。揚州の南を鎮江が塞ぐ形だ。これまで長老の江に遠慮する中国の要人らは鎮江入りを避け、鎮江と名が付く橋さえ架けなかった。それほど江が怖かったのだ。
特に長江にかかる「潤揚大橋」の命名はいわく付きだ。南の鎮江と、北の揚州をつなぐ橋は2000年に着工し05年に完成した。高架部分を含め長さ35キロメートル。総工費53億元の大工事だ。橋の命名では川の南の都市名だけを使うか、前に南の都市、後ろに北の都市名を取るのが慣例である。その場合、「鎮江大橋」か「鎮揚大橋」になるはずだ。
だが「鎮江」は江を鎮めるの意であり、仮に「鎮揚」としても江の故郷、揚州の鎮圧に通じる。「江はまだ計画段階だった『鎮江大橋』という仮称を聞きつけ顔をしかめた」。当時、そんな噂が地元に広く伝わっていた。
「このままではまずい。俺たちの首が皆、飛ぶ」
地元関係者らは頭を抱えた。しかも故郷の大橋の起工式に江自身が参加するという。橋の名前ひとつでも、街の命運を左右する政治的な重大問題だった。
「鎮江の街は大昔、潤州という名だった。隋の時代だ。この『潤』の文字を無理やり引っ張り出して使おう」
歴史ある街だけに有職故実(ゆうそくこじつ)に通じる識者がなんとか案をひねり出した。
「助かった。江を潤すならトップも万々歳だろう」
関係者らも胸をなで下ろす。
江がこの命名に満足したのは間違いない。なぜなら橋の北側には、彼が揮毫(きごう)した看板が鎮座する。江特有の筆づかいによる「潤揚大橋」という文字だ。それは「江蘇省の地を仕切るのは江沢民だ」という縄張り宣言にも見える。
「江を鎮める」という不吉な名前を嫌って潤揚大橋となったエピソードは、習近平の反腐敗に絡み再び注目を集める。習が江の縄張りを切り崩しに動いたのだ。
現トップ、習はいきなり鎮江を訪れた。過去の指導者らと違い、江への遠慮など全くなかった。まさに「敵地入り」だ。
江蘇省は、習が摘発した前最高指導部メンバー、周永康の故郷でもある。周が生まれ育った同省の無錫は、江沢民の街である揚州、そして鎮江からも近い。同郷のよしみも手伝い、周は、上海閥ともいわれた江グループの重鎮となった。
習がこの日を選んだのには訳があった。約1週間前の14年12月5日、政治局会議で周の党籍剥奪をようやく決めた。間髪入れず、江と周の拠点に入って存在感を誇示し、抵抗できないよう手を打つ必要があったのだ。
■「4つの全面」も鎮江で
そしてもう一つ。習は、自らの時代の新スローガン、新しい指導原理と位置づける「4つの全面」をこの鎮江で発表したのだ。江が苦労を重ねて共産党規約に盛り込んだのが「3つの代表」である。「3つ」より1つ多い「4つ」と銘打った指導原理を、あえて江の故郷、江蘇省で世に出したのは、「江による院政」の終わりを宣告する意味もあった。
敵陣深く攻め入った習は、もう一つワナを仕込んだ。それは2週間後に発覚する。年末、鎮江で新たな大橋が着工されたのだ。潤揚大橋の下流に当たる市東部が建設現場だ。
その時点まで大橋の名前は、付近の山の名前をとって「五峰山公鉄大橋」とされていた。いかにも不自然な命名だ。江への恐れと遠慮はなお生きていた。
事態は年明けに急変する。15年1月初旬、周の事件に絡み、江蘇省の中心地、南京市トップだった楊衛沢が中央規律検査委員会の担当官により突然、北京に連れ去られた。市の会議中に呼び出された。楊は江沢民にも近い。習の「鎮圧」の成果だった。
習主席は江沢民元国家主席の「院政」つぶしに動いた
「情勢は逆転した。過去の人である江に遠慮していれば自分たちが危うい」。残された地元幹部らは1月中旬、大挙して北京を詣で、建設主体の中国鉄道総公司を訪ねた。そして橋の名を「鎮江(長江)大橋」に改称するよう強く要請した。
鉄道総公司側も当然、同意した。旧鉄道部はとりわけ江グループの影響力が強かった。だが、かつての鉄道部長、劉志軍の汚職問題などをきっかけに事実上、解体され、中国鉄道総公司に再編された。その後ろめたさがある。「江に肩入れするな」。そんな無言の強い圧力があった。交通運輸省によると、鎮江大橋の全面的な工事開始は今年6月以降という。
「江を鎮めたい習が、ついにタブーを破って『鎮江大橋』の命名を認めた。時代は変わった」。地元で噂が駆け巡る。習の鎮江入りは、江と周の鎮圧を宣言し、『4つの全面』まで世に出した極めて特別な意味を持つ旅だった。(敬称略)
コメント
コメントを書く