田中康夫公式ブロマガ「だから言わんこっちゃない!」

「だから、言わんこっちゃない!」3月17日ゲリラ生ヤッシー放送2本連動号

2013/03/17 09:36 投稿

コメント:1

  • タグ:
  • 田中康夫
  • 病室帰還!
  • サンダーバード隊
  • 九段下駅
  • 阿呆の壁
  • 公共事業
  • 下水道率
  • 水洗化率
  • 空飛ぶ犬
【ブロマガ月別アーカイヴ: 2012-12 / 2013-1 / 2013-2 / 2013-3生放送はこちら 】

先ずは「サンダーバード」!

う~む、既に2009年のマニフェスト「日本『改国』宣言」で「天変地異等の困難に直面した地域に真っ先に駆け付ける国際救助隊『サンダーバード隊』を創設。」
http://nippon-dream.com/pdf/mani3.pdf

と8ページ目に記載している僕としては、「だから、言わんこっちゃない!」ですね(苦笑)。

昨年の「地上(じべた)十策」でも、
「天変地異に直面した地域に真っ先に駆け付ける国際救助隊『サンダーバード隊』創設!」を掲げています。
https://www.youtube.com/watch?v=r71hhCLH2es

https://www.youtube.com/watch?v=bhbbkubHTOo「地上(じべた)十策」全体

 

「サンケイスポーツ」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130316/ent13031607550007-n1.htm

 サンダーバード&自衛隊、異例コラボで平和守る

2013.3.16 07:54

 英国の特撮人形劇「サンダーバード」と防衛省がコラボレーションポスターを製作したことが15日、分かった。(サンケイスポーツ)

 1966年から日本でも放映され、人気を博した同作。大富豪のトレーシー一家の5人兄弟が「国際救助隊」として世界中で起こる大惨事に勇敢に挑む姿を描いた作風が、同省の取り組みと一致したことから、異色のタッグを組んだ。

 同省にとって、外部とのコラボは初の試み。サンダーバードはこれまでCMなどで数々の企業とコラボしてきたが、国の機関とのコラボはこちらも初めてという。

 ポスターは同作の9枚組ブルーレイ・コレクターズBOX(発売中、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント)のPRと、同省と自衛隊に関する「国際平和協力活動」「災害救助活動」「自衛官募集・救護」の広報啓発促進を目的としたもので、5パターンが完成。

 「自衛隊」の文字がサンダーバードのロゴ風になり、スーパーメカ、サンダーバード15号を操るトレーシー兄弟と、同省のマスコットキャラクター、ピクルス王子が“共演”するバージョンもある。

 ポスターは各3000枚が製作され、計15000枚が今月中旬から全国の公共交通機関、教育関連機関、基地や駐屯地などで掲示される。

 

教育への公財政支出が日本は少ない、と言われ続けてきました。

年間19兆円でGDP38%。OECDの平均は58%なので、5年間でOECD並にする、という誰も否定、批判出来ない方針を中教審が打ち立てました。

数値目標だけでなく達成目標も必要なのですがね。

アチーブメントテスト的な発想の達成目標では意味が無いですが、かといって、単に教育予算を増やせでは、ハコモノ行政と並んで官僚機構の肥大化で終わってしまいますからね。

 http://mainichi.jp/feature/news/20130317ddm002100111000c.html

中教審:「教育支出、10兆円増」 初の数値目標、国と地方に要求

毎日新聞 20130317日 東京朝刊

 文部科学相の諮問機関「中央教育審議会」が討議してきた13年度から5年間の教育目標「第2期教育振興基本計画」の概要が判明した。教育への公財政支出を国内総生産(GDP)比で現在の3・8%から5・8%に引き上げ、教育財政の充実を図る。数値目標を盛り込むのは初めてで、4月中に中教審が正式に答申し、早期の閣議決定を目指す。

 教育への国と地方の支出は現在、年間約19兆円(09年度のGDP比3・8%)。経済協力開発機構(OECD)諸国の平均は5・8%で、文科省などは長らく「OECD諸国並み」を求めてきた。08年度に策定された第1期計画では、教育への公財政支出について「諸外国を参考の一つとする」とし、数値目標の盛り込みは見送られた。

 今回は「教育への投資は未来への投資」と位置付け、2%分引き上げる具体的な数値を初めて明示した。年額で約10兆円の上積みが必要になり、実現へのハードルは高いが、同省幹部は「教育再生のために必要ということが文科相や中教審委員の考えだ」と話す。

 基本計画ではこのほか「いじめ問題への取り組みの徹底」や「小学校から大学までの6・3・3・4年制の見直し」など30の基本施策も列記。安倍晋三首相の諮問機関「教育再生実行会議」がテーマに取り上げている教育委員会改革については、責任体制の確立を掲げ、幼児教育の無償化や低所得者を対象とした授業料の減免などを盛り込んだ。

 

続いて、地下鉄九段下駅のお話。

13ヶ月も要して、たった1枚の「ベルリンの壁」を壊す「偉業」で胸を張ってる場合じゃないでしょ。
超高齢社会TOKYOの都営もメトロも地上へのアクセスが階段のみ、という駅が未だに大半。

全ての出入口にエスカレーターを設置、くらいな目に見える変化を設定すべきだよね。それだったら、誰もが納得する公共事業でしょ。
出入口の歩道・道路は、ごくごく一部の国道を除いて全て東京都が一元管理しているのですから、エスカレータ設置に伴う出入口の拡幅もお茶の子さいさいでしょうに(苦笑)。


http://mainichi.jp/feature/news/20130316dde041040043000c.html
 
都営地下鉄・東京メトロ:半蔵門線と新宿線隔てる「壁」撤去−−九段下駅

毎日新聞 20130316日 東京夕刊

 東京都千代田区の地下鉄九段下駅で16日未明、ホームの真ん中で東京メトロ半蔵門線と都営新宿線を隔てていた壁の撤去工事が完了した。

 東京メトロ広報部によると、両路線の乗り換えにかかる時間は約1分10秒、距離は約95メートル短縮されるという。



http://news.mynavi.jp/news/2013/03/17/006/

東京都交通局と東京メトロを隔てた「九段下の壁」撤去完了後のホーム公開!

九段下駅の都営新宿線ホームと東京メトロ半蔵門線ホームを隔てていた壁の撤去が完了し、16日より改札内での乗換えサービスが開始された。

同駅ではこれまで、半蔵門線と都営新宿線のホーム・改札口が同じ階にありながら壁に阻まれており、乗換えにはいったん改札口を出る必要があった。東京都交通局と東京メトロでは、サービス一体化に向けた取組みの一環で、201112月より九段下駅のホーム階・改札階の壁の撤去工事に着手していた。

壁の撤去完了により、4番ホーム(半蔵門線押上方面)5番ホーム(都営新宿線新宿方面)はいわゆる「島式ホーム」に。渋谷方面から都営新宿線に乗り換えて新宿方面へ、または本八幡方面から半蔵門線に乗り換えて大手町方面へ向かう際、同一ホームで乗換え可能となる。ホーム幅が広がったことで、混雑などに起因する接触・転落事故の低減も期待される。

改札階も新宿・渋谷側と神保町側でそれぞれ壁が撤去されるため、3番ホーム(半蔵門線渋谷方面)6番ホーム(都営新宿線本八幡方面)からの乗換えも改札口を出る必要がなくなる。

なお、東京都交通局と東京メトロではその他にもサービス一体化に向けた取組みを実施。16日より岩本町駅(都営新宿線)と秋葉原駅(東京メトロ日比谷線)が乗換駅に追加指定され、春日駅・後楽園駅と市ヶ谷駅で改札通過サービスが導入されている。

それとね、「サービス一体化」を掲げるなら、「乗換駅の追加指定」だの「改札通過サービス」だの、チマチマとした「改革」でなく、東京都交通局と東京メトロの合体を何時迄に実現するのか、その方針設定の方が大事でしょ。

前者の負債の額が巨大過ぎて、という話なんでしょうけど、であれば猶の事、問題先送りは認められない訳でしてね。


はてさて、「下水道」ならぬ「水洗化」を考える意味で、東京都の下水道に関する「NHK」と、長野県下條村の我が敬愛する伊藤喜平村長の取り組みを紹介する「東京新聞」を御紹介。

こちらは、出来れば動画「ゲリラ生ヤッシー放送」を視聴される前に、記事の御一読を。

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130316/k10013244661000.html

東京都 下水道管の耐震化推進へ

東京都は、災害時にトイレが使えなくなる事態を防ごうと、多くの人が利用する駅や都の施設などを対象に、下水道管の耐震化を進めることなどを盛り込んだ新たな計画をまとめました。

去年、東京都が公表した地震の被害想定によりますと、首都直下地震が起きた場合、都内では最大で下水道管の23%に被害が出るおそれがあるということです。
これを受けて東京都は、災害時にトイレが使えなくなる事態を防ごうと、新年度から多くの人が利用する駅や災害復旧の拠点となる国や都の施設を対象に、下水道管の耐震化を進める計画を新たにまとめました。
耐震化はおよそ1000か所で進められ、マンホールの下に取り付けられた下水道管にゴムを詰めるなどして補強にあたります。
また、大田区にある森ヶ崎水再生センターでは、屋上に1メガワットの太陽光パネルが新たに設置され、使用するエネルギーの一部を賄うということです。
東京都下水道局は「震災を教訓に、さらなる耐震化が喫緊の課題となっているので、優先順位を見定めて対策を進めていきたい」と話しています。

 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013030302000141.html

 バラマキやめ村再生 子育て支援に投資、人口増 長野・下條

201333 朝刊

 巨額な公共事業復活で、経済と国土の「強さ」を取り戻そうとしている日本。長野県下條村の伊藤喜平村長(78)は、それとは異なる道で過疎の村をよみがえらせた。十四歳以下の人口比率は16・4%と長野県内トップ、東京二十三区のどの区よりも上回る。「奇跡の村」と呼ばれている。 (飯田孝幸)

 山あいを抜ける国道151号沿いに古い民家が点在し、あとは畑が広がる山村。そのところどころに立つ、二~四階建てのきれいなマンション風の集合住宅が異彩を放つ。周辺では子供たちの声が響く。

 「今は二十歳になった長女が保育園にいたころ建ち始めましたねえ。あのころから運動会はにぎやかだった。子どもが減っている周りの村や町とは全然違う」。村で住宅設備工事業を営む男性(44)は、そう話す。

 かつて養蚕で栄えた村も、戦後は衰退の一途をたどった。若者は流出し、一九四五年に六千人を超えていた人口は、九〇年には三千九百人を切った。

 建設関係の仕事をしていた伊藤さんは「人がいなくなれば、仕事の需要もなくなる」と危機感を抱いた。村議三期を経て、九二年に村長初当選。

 当時、地域活性化と言えば「公共工事で地元に金を落とす」ことだったが、全く違う手法で改革を始めた。

 村道や農道の整備や補修など、本来は村が手掛ける事業でも、工事費が二百万円以下なら一切やらない。その代わり、村民が自分で整備するなら、コンクリートなど資材のみを提供することにした。

 「冗談じゃない。行政の仕事だろ」。村民に不満がうずまく。にらみ合いは三カ月続いた。しかし、根負けした地区の住民が資材供給を申し出ると、ほかの地区も続いた。

 また当時、村は国などから下水道整備を勧められていた。事業費の試算は四十五億円弱。国、県の補助を得ても半額は村負担だ。

 「山を削って谷を埋めてまで下水道が必要か。維持費もかかる」。伊藤さんは各戸ごとに設置する合併処理浄化槽での下水処理を決断した。総事業費は八億七千万円。補助金などを得て、村支出は二億五千万円。下水道の一割程度で済んだ。

 九〇年代のバブル経済崩壊後、国は赤字国債を積み上げながら、公共事業で景気浮揚を図った。それに乗った自治体の多くは借金まみれになった。

 逆のコースを歩んだ下條村は健全財政を維持し、予算を未来に投資した。村営集合住宅を十棟整備し、家賃を市価の半額程度に抑えた。子ども医療費は中学卒業まで無料に。保育料も値下げし、若い夫婦を呼び込んだ。

 人口は増加に転じ、二〇〇六年に四千二百人を突破。この十年間で小学校は二学級、中学校は一学級増えた。現在、村の貯金は約五十六億円。年間予算の倍以上ある。

 「行政は一円の無駄も許されない。国民はそれを感じたらノーと言う。バラマキじゃだめだ」。村長として六期目、未来を見据える七十八歳は「原子力の問題は考えれば考えるほど怖い」との理由で、脱原発をめざす首長会議の一員でもある。

 

これに関連して、現在、人々が居住しているのは日本の国土の5割。2050年には4割となる現実を見据えぬ、国土強靱化の本末転倒を語ったBS11「田中康夫のにっぽんサイコー!」最終回の「ヤッシーのひとり喋り あとは自分で考えなさい」も是非、御覧下さい。

http://www.nippon-dream.com/?p=10421


ペット犬、間違えて国際便で欧州へ 別便に積まれ

う~む、これは我が家のトイプードル・ロッタLottaを羽田―伊丹のジェット族として移動させている僕としても他人事ではないですね。

訴訟社会アメリカですから、ユナイテッド航空に対して多額の賠償請求を行うんでしょうね。

ニュース動画も付いていますから、御覧あれ。

併せて、とある日本の航空会社が成田―フランクフルトを移動する犬を、バルク=bulkカーゴと呼ばれる温度調整貨物室に入れずに運んでしまった、笑えないドジも動画「ゲリラ生ヤッシー放送」で語っています。

 http://www.cnn.co.jp/fringe/35029605.html

 ニューヨーク(CNN) 米大手のユナイテッド航空は15日、米西部アリゾナ州フェニックスへ向かうはずだった「ペット犬」が間違えて別の便の貨物室に積まれ、アイルランドへ運ばれるミスがあったと発表した。

災難を被ったのは、6歳のイングリッシュ・スプリンガー・スパニエル種の「ヘンドリックス」。無事に確保され、当初の目的地であるフェニックスには15日夜に到着予定。

ユナイテッドの広報担当者は、米ニュージャージー州ニューアークを14日に離陸した積み込み便の間違いに気付いた後、ヘンドリックスを飼い主の女性に無事に届ける措置を即座に講じたと主張。

米国に戻る間は同社職員がヘンドリックスを散歩させたり、エサを与えたりしたと述べた。

一方、飼い主は、今回の失敗を同社が電話で知らせてきたのは愛犬が乗っているはずの便がフェニックスに到着する10分前だったと指摘。「誰かに腹を殴られたような気持ちだった。ヘンドリックスは子どもと同様」などと振り返った。

ユナイテッドは謝罪し、犬の輸送代の返却を申し出たが、女性は不要と主張。「欲しいのはミスを率直に認める言葉だが、(ユナイテッドからは)まだない」と不満を漏らしている。

 

 という訳で休日の本日は「ゲリラ生ヤッシー放送」も出血w大サーヴィス2本立てで、
お届けしています。

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
田中康夫公式ブロマガ「だから言わんこっちゃない!」

田中康夫公式ブロマガ「だから言わんこっちゃない!」

田中康夫

月額:¥550 (税込)

コメント

サンダーバード自衛隊の仕事始めにアメリカ、カナダに震災ガレキ処理に自衛隊を派遣すべきだ。小野寺防衛大臣なら・・叶えてくれそう、甘いか。岩手・花巻 八重樫

No.1 141ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

田中康夫公式チャンネル「あとは自分で考えなさい。」

田中康夫公式チャンネル「あとは自分で考えなさい。」

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細