ラーメンマガジン「ラーマガ」

「ラーマガ」#021

2014/04/30 13:00 投稿

  • タグ:
  • ラーマガ
cb69ce65d18d1c884bdd47e56274e4ff42668f8f

北島秀一・山路力也・山本剛志 共同責任編集
「ラーマガ」THE RAMEN MAGAZINE
#021

・北島秀一・山路力也・山本剛志 共同責任編集
・2014年4月30日発行(月3回)4月第3号(通刊第22号)

【目次】

■巻頭コラム
 「ふくしまラーメンショー」(山路力也)

□クロスレビュー「必食の一杯」
 つじ田奥の院@飯田橋「煮干蕎麦」

■ラーメン実食レビュー
【北島秀一】
  平大周 味庵@大崎広小路「らーめん」(味薄め背脂多めニンニク多め)
  九州ラーメン葉隠@白楽「ラーメン」
  あかくろたんたん@神奈川新町「くろたんたん汁なし」
  大黒食堂@千曲市「ラーメン」
  魁龍博多本店@福岡市「ラーメン」
【山路力也】
  屋台ソバ 八幡@門前仲町「支那ソバ」
  麺屋 裕@北野白梅町「蟹塩そば」
  つけ麺 裏神@四条大宮「つけ麺並」
  元祖博多めんたい重@中洲川端「めんたい重つけ麺セット」
  初代だるま@天神南「ラーメン」
【山本剛志】
  TOKYO味噌らーめん 江戸甘@東京「じゃばらつけ麺」
  麺屋宗 高田馬場本店@西早稲田「江戸あえ麺」
  屋台らーめん鷹流 高田馬場本店@高田馬場「牛そば内藤ばか麺」
  からみそラーメン ふくろう@上飯田「からみそラーメン」
  大岩亭@東刈谷「大岩ラーメン特豚」

□拉麺人インタビュー 
 早坂雅晶<五福星 店主>③
 「ラーメンってここまでのものって、思い込んだら先に進めない」(聞き手 山本剛志)

■クロスコラム
 「消える100円ラーメン」

□異論激論!
 「チャーシューの必然性」

■告知/スケジュール

□編集後記


■巻頭コラム
「ふくしまラーメンショー」山路力也

 来る5月1日より6日間にわたり、福島県郡山市の開成山公園自由広場にて「ふくしまラーメンショー2014」が開催されます。「ラーメンで福島を元気に!!」というスローガンのもと、今年で3回目を迎えるラーメンイベント。福島県会津坂下町出身のラーメン評論家、大崎裕史さんが企画監修を務め、全国から選りすぐりの10店舗が集結してラーメンを提供する人気のイベントです。

 「東京ラーメンショー」をはじめ、ここ数年全国でラーメンイベントが数多く開催されていますが、かつての露店の延長のような雑なラーメンは姿を消して、どのイベントでも実際のお店さながらのクオリティのラーメンが提供されていることに隔世の感を覚えます。野外のブースという悪環境の中で、スープや具材を仕込んだり調理するということは、想像を超える難しさ。だからこそかつては出来合いのスープなどで済ませていたのでしょうが、今のラーメンイベントに参加している店主さんたちは、本気モードで会場に入りラーメンを作っているのです。そんな店主さんたちが横並びでラーメンを作っている姿を間近で見る事が出来て、そのラーメンを食べられるというのはラーメン好きにとっては夢のような体験なのではないでしょうか。

 今回、ご縁があって私がプロデュースしている「千葉ラーメン拉通」も、このイベントに参加させて頂くこととなりました。福島の皆さんに千葉のご当地ラーメン「房総竹岡式」を食べて頂こうと思っています。私も期間中は会場にいる予定なので、姿を見かけたらぜひ声を掛けて頂けたら嬉しいです。なお、山本さんの「ふくしまラーメンショー2014 徹底予想」もアップしてありますので、足を運ばれる時にはぜひこちらもご覧下さいね。


□クロスレビュー「必食の一杯」

 一杯のラーメンを三人が食べて語る。北島、山路、山本の三人が、今最も注目しているラーメン店の同じ一杯をクロスレビュー。それぞれの経験、それぞれの舌、それぞれの視点から浮かび上がる立体的なラーメンの姿。今回は今月9日、飯田橋にオープンした新店『つじ田奥の院』の「煮干蕎麦」を三人が食べて、語ります。

1d934c288af99595da566e3519df776a01cd1d3f
つじ田奥の院@飯田橋
「煮干蕎麦 並」780円
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

「ラーマガ」ラーメン情報専門チャンネル

「ラーマガ」ラーメン情報専門チャンネル

このチャンネルの詳細