億の近道 チャンネル版

上昇と調整

2014/01/23 16:19 投稿

  • タグ:
  • 億の近道
  • 相場
  • 炎のファンドマネージャー
  • ソニー
  • 上昇
  • 下落
  • 調整
株式投資では上昇している時は楽しいが、調整(下落)している期間はいらついてしまいがちです。長期的な上昇局面に起きる調整の動きなのか、長期下落局面の一時的な上昇なのかを見極めていく必要があります。

 投資家の期待は結果としての株価上昇にありますが、株価の評価につながる企業業績の向上、その結果の配当増、更には経営を託している経営者による将来ビジョンの提示、成長をもたらす新事業への取り組みなど様々です。
 基本的に投資家の判断の結果、実行される売買は経営者の考えや施策に賛同するかどうかになります。株価が下がるというのは賛同しない株主が売ろうとする ためで投資家の経営への否定が株価に反映されていると考えられます。反対に上昇しているのは経営に対しての期待の高まりの結果ということができます。

 ソニー(6758)が世界的な企業でウォークマンなど様々なヒット商品を生んできた事実はあっても未来への成長を見いだせないと思う投資家は売りたくな ります。でも平井社長が米国のCEショーで熱く語ったとされるウェアラブル機器への成長を期待する投資家は買いたいと思うでしょう。
 株価にはポジティブな評価とネガティブな評価があります。技術の蓄積をベースにした新たな成長モデルを提示できる企業の代表と考えれば株価が調整してい る局面こそ投資のチャンスなのかも知れません。一昨年の772円という安値水準から同社の株価は昨年5月には2400円どころまで上昇。そこから調整局面 が続いていますが、この調整局面を皆さんはどうご覧になりますか。

(炎)

(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

このチャンネルの詳細