億の近道 チャンネル版

市場潮流

2017/03/14 16:20 投稿

  • タグ:
  • 億の近道
  • 投資
  • 水島寒月
  • 市況
  • 日経平均
  • 為替
  • FOMC
  • 新興市場
cd0a1c3027531ddc28d651f7c97fa20e_s.jpg



 今週(3月6~10日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で135円44銭上昇し(率にして0.7%の上昇)、1万9604円61銭で取引を終えました。3週連続の上昇であり、本日10日は大発会の1月4日以来、約2カ月ぶりに昨年来高値を更新しました。

 週前半は、円高の進行、本日(10日)発表予定の米国2月の雇用統計、米連邦公開市場委員会(FOMC)(3月14~15日)など重要イベントを控えて買いが手控えられ、8日まで4日続落となりました。
 しかし、週末にかけては、為替が再び円安方向に向かい、1ドル115円台に入ったことなどを背景に、採算改善に期待する買いが、自動車、ゴム、精密など輸出関連株に向かい、9日、10日と続伸して終わりました。


 来週は、オランダの総選挙(15日)、ディラーソン米国務長官の来日(15日)などを含め、注目材料が目白押しです。
 本日発表予定の米雇用統計は、相関性が高い8日付の米ADPレポートが雇用情勢の好転を示す内容であったこともあり、改善が期待できるものと予想します。
 FOMCでの利上げの期待から、来週も円安・株高傾向が続くのではないでしょうか。

 新興市場では、日経ジャスダック平均株価が21日続伸となるなど、個人投資家の中小型株物色が続いています。


 北朝鮮を巡る情勢が緊迫化の度合いを強めていますが、地政学的リスクに対する警戒感が、適度なブレーキとなって、上昇相場の長期化をもたらす、ということも言えるかもしれません。


(水島寒月)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

このチャンネルの詳細