気を抜くと、なんとなくやってしまっている猫背。
スマホやパソコンの画面を見ているときはなおさらです。
実はその猫背のせいで、実際の高さより身長が低く見えてしまっているかも。
「背の高い人に憧れる」なんて言っていても、自分でさらに背を小さく見せていたなんて……!
猫背を改善することができれば、身長が高く見えるようになるだけでなく、きちんとした印象までてにい入れることができます。
猫背を改善するだけで身長は伸びる
猫背でいると背骨が常に曲がっている状態。
だから実際の身長より、背が低くなってしまっているんです。
猫背でいると、なんと3センチも身長が低くなってしまっているんだとか。
猫背のせいで3センチも縮んでしまっていたとは……。ここでは「背が高い人に憧れる」なんて言えません。
猫背の原因
無意識にやってしまいがちな猫背。でもついつい猫背になってしまうのには、原因があるんです。
1. 筋肉不足
背中の筋肉が不足していると、上半身を支えられず、姿勢が悪くなってしまいます。
でも、ただ背筋を鍛えるだけでは猫背は改善されないんです。
猫背改善に重要なのは「腸腰筋」と呼ばれる筋肉。腸腰筋とは骨盤周辺にある大腰筋や腸骨筋の総称で、身体がまっすぐ立つために重要な役割を持っています。
「腸腰筋」をしっかり鍛えれば骨盤が正しい向きに支えられ、自然と猫背になりにくくなるんです。
「腸腰筋」の鍛え方は「ヒザを直角になるまで上げながら歩く」だけでOK。
2. 生活習慣の影響
スマホやパソコンの画面を操作していると、前かがみになって猫背になりがち。
そして、長時間猫背の姿勢をとり続けると、筋肉がそのまま固まってしまい、クセがついてしまうんです。
そこで、長時間スマホやパソコンを操作した後は、1度背筋を伸ばすことを習慣にするといいかもしれません。
猫背を治すストレッチ
身長を低くする猫背を解消するには、自宅で簡単にできるストレッチが効果的です。
1. 筋肉の位置を元に戻すストレッチ
猫背の姿勢を続けていると、肩甲骨の筋肉に、左右広がったクセがつき、一方胸の筋肉には縮んだクセがついてしまいます。
猫背を解消するには、筋肉を元の位置に戻すストレッチを行わなければなりません。
- 肘を垂直に曲げた状態で腕を肩と平行にあげる
- その状態で左右の肩甲骨をくっつける感覚で腕をぐっと後ろに引く
- 10回繰り返す
開いてしまった肩甲骨と、縮こまってしまった胸の筋肉のどちらももとの位置に戻すストレッチです。
なんの道具も使わずできますが、かなり効果があります。
2. 肩甲骨の固まった筋肉をほぐすストレッチ
また、肩甲骨の筋肉は左右に広がっているうえ、かたくなってしまっているので、しっかりほぐしてクセがとれやすくなるようにするのも大切です。
- 肩を10回ほど回し筋肉をあたためる
- 両手を降ろした状態で手のひらを裏返す
- 2を5回ほど繰り返す
このストレッチで肩甲骨の筋肉をしっかりほぐしてから「1. 筋肉の位置を元に戻すストレッチ」をやるとさらに効果的かも。
3. 丸くなった背中の筋肉をほぐすストレッチ
猫背の姿勢でいつづけることで、丸くかたまってしまった背中の筋肉は、ほぐしてあげることも大切です。
- うつ伏せになり、手をついて上半身を起こす
- 目線を天井に向ける
- その状態で20秒キープ。2セット繰り返す
このストレッチは、寝る前や起きたあと、ベッドの上でやる習慣をつけるとよさそうです。
背中を反り返らせる姿勢をとることで自然と猫背のクセが取れるはず。
猫背改善補助グッズ
猫背の改善には、市販のアイテムを使うのもあり。
姿勢矯正イス
イスの上に置いて座る、座椅子のような形状の姿勢矯正イスというものがあります。
学校や職場など、いまあるイスをそのまま使えるのがうれしいところ。
このアイテムを使うと、骨盤が水平に保たれるので自然と猫背になるのを防げます。
姿勢矯正サポーター
身体に正しい姿勢を記憶させてくれるアイテムです。
服の下に着用するものなので、周りのひとから見られることもありません。
毎日使っていくことで徐々に猫背が改選されていくはず。
姿勢を伸ばすことを常に意識し続ける
猫背は日々意識するだけで、すこしずつ改善できます。
猫背のせいで、実際より低い身長に見られているのは、もともと背が低めの人にとってはかなりもったいないことかも。
まずは、ちょっとしたスキマ時間のストレッチから始めてみようと思います。