A・事実関係1:
新聞協会経営業務部は、「日刊紙の都道府県別発行部数と普及度」調査結果を発表した。現在の総発行部数は、前年比(以下同)2.5%(111万5984部)減の4424万6688部だった。11年連続の減少となったものの、減少幅は過去最大となった昨年(3.5%)より縮小した。部数は全ての地区で減少した。
一般紙は2.4%減の4069万1869部、スポーツ紙は3.3%減の355万4819部で、減少幅はいずれも縮小した。一般紙は11年連続、スポーツ紙は15年連続で減少した。
地区別に減少率の大きい順に見ると、東京4.5%、関東3.4%、近畿2.3%、四国2.1%、中部2.0%、中国2.0%、北海道1.8%、北陸1.7%、九州1.7%、大阪1.3%、東北1.2%、沖縄1.2%となっている。
1世帯当たりの部数は0.03部減少して0.80となった。人口千人当たりの部数は12
コメント
コメントを書く(ID:2197362)
>>4
そういえば村上春樹に「TVピープル」という短編がありました。知らない間に人様の家にテレビを設置していくのですが、人々はまるでそれが当たり前、あるいはないものとして扱うと言う設定。絵に描いた餅のように広がるテレビの世界と荒唐無稽な飛行機を真剣に創っているTVピープル、その対比が面白い世界を作り出していたと思う。本質を欠いた現実もテレビの世界。本質を追い求めるドンキホーテもテレビの世界。結局どちらもテレビの世界だからどちらも否定する必要はなくどちらも受け入れるべきだと村上春樹はいわないでしょうが、とにかく「バカ箱」の世界はどちらも脱しなくては行けない。それが現実をもより味わい深いものに変えていくでしょう。
設定ではTVピープルは3人出てきたような気がします。
(ID:11773811)
三大紙に批判性がないのはもともとだと思う。今にはじまったことではない。
端的に三大紙は「役に立たない」ですね。
投資家層、三大紙問題にしていない。本当の世界情勢が書いていないもの読んでも役に立たないから。投資をするためには地政学情報が必須。本当の事が書いていない新聞は無意味だ。
(ID:18367902)
>>8
その通りではないか。ちなみに私は、投資するときは、一切人の言葉は無視です。数字の動きを追って、自分で判断します。人の言葉に寄りかかって、成功する確率は極めて低い。自分のお金は、自分で判断すべきでしょう。