のぶたろう のコメント

>>1
1.「この真偽性は、今回の捕鯨問題で日本という国の国際社会での態度がどの様なものであるかを明確に物語っている」との事ですが、捕鯨問題を尖閣問題と同列に扱うのは如何なものか。私は日本政府の「生物(鯨)資源の持続的利用の為の管理の一環として調査捕鯨を行う」との主張は例え副次的に得られた鯨肉を商業的に流通するにしても正しいと思う。本来IWCは鯨資源の有効利用の為の管理が目的であり、自然保護派の一方的な主張による多数意見をもって正当な行為を抹殺しようとする態度は頂けない。日本の国際社会に於ける態度がすべて悪いとの前提でこの様な問題を領土・歴史的問題と比較し利用すべきではないと思う。
2.但し、尖閣問題の話は勿論別で、日本政府の態度は全く一方的、好戦的で妥協の余地がなく、相手国の主張や歴史的事実(ポツダム宣言、棚上合意等)を全く無視し孫崎氏の(紛争を認める事による平和解決への道を開く)真っ当な意見を封殺し国民に一方的な意見を押付け世論の対立感情を煽る行為は間違いと思います。

No.5 118ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細