ワシントン・ポスト「日本被団協、核兵器廃絶への取り組みでノーベル平和賞受賞(Nihon Hidankyo wins Nobel Peace Prize for work on nuclear weapons abolition)、広島と長崎の日本の原爆生存者グループが、核兵器のない世界の実現に向けた取り組みが評価され、ノーベル賞を受賞した。
ノーベル平和賞は金曜日、核兵器のない世界の実現に向けた取り組みが評価され、日本の原爆被害者の団体である日本被団協に授与された。
ノルウェーのノーベル委員会委員長ヨルゲン・ワトネ・フリドネス氏は、このグループは「核兵器は二度と使用されてはならないということを、目撃証言を通じて示した」ことにより受賞したと述べ、世界的に不安定化する戦争のさなかに切実に必要とされていた思い出を思い出させた、と述べた。
日本被団協は、1945年に広島と長崎といった日本の都市の大部分を
![孫崎享のつぶやき](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch1332.jpg?1601523732)
日本被団協、核兵器廃絶への取り組みでノーベル平和賞受賞。ノーベル委員会委員長「世界中の発展と紛争を見ると、核のタブーを守り、規範を守ることがいかに重要であるかが分かる。核兵器使用の脅威が重要な国際規範に圧力をかけていることは明らかだ。」ウクライナ戦争、イスラエル・イラン対立を意識。
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- ドイツ。ショルツ首相は三党連立政権崩壊後、信任投票を提示し394対207の投票で現政権の解散を可決、困難で不安定な政治の新時代を反映。低迷する経済、インフラの破綻、移民、政治的両極端の台頭、トランプ政権での関税、安全保障問題等の難問。世論調査保守的なキリスト教民主党がリード。 12時間前
- 1日10分のランニングで何故全てのランナーが利益をあられるか(.runnersworld.com)「コペンハーゲン市の5千人追跡調査は、毎週1時間から3時間の軽・中ペースでランニングする人は、座りっぱなし、運動不足の人、更により速く、より頻繁の人より長生きすることを実証している。」 1日前
- 私は英国MI6 “スパイ”に次を問うた。「スパイの仕事=情報入手、相手の国を自国に利益に誘導と思う。それは外交官も同じ。スパイと外交官はどこが違うのか」この“スパイ”の答え 「確かにめざすものは同じ。我々は反モラル的行動や、相手国の法律にとらわれずに行動する。それが外交官との違い」 2日前
- 韓国社会、民主主義国家として権力の恣意性に対する抵抗力証明。日本にあるか。韓国議会、尹大統領への2回目弾劾訴追案を採決し議案可決。今後は憲法裁判所が180日以内に、弾劾の妥当性を判断。憲法裁判所が大統領の罷免を認めれば60日以内に大統領選挙。 3日前
- ウォールストリート・ジャーナル「中国強気の反撃、トランプ次期政権の貿易戦争にらみ。 中国の対抗手段は主に非関税措置となりそう。米国は大量に中国製品輸入、米国の対中輸出の約3倍、中国が取引制限対象の外国企業や団体、個人を列挙した“信頼できないエンティティーリスト”作成過程」 4日前
コメント
コメントを書く(ID:19005377)
日本を守る、とか妄言を石破とかが繰り返しますが、日本を攻める国は無いのです。スターリンやトロッキはもういません。ロシア、中国は日本に互恵を求めているのです。
この妄言は米国に誅されないための合言葉ではないでしょうか。
米国のザイアニズムはユーラシアの支配を視野に入れてます。しかし、そのザイアニズムも風前の灯です。日本のメデイアが国民を無知蒙昧に追い込んでいるから、その消えかかっている灯を感知できないのです。
その日本のメデイアはザイアニズムに支配されいるから、どうにもならない状態です。
(ID:119568177)
>>5
>ロシアが核恫喝しつつウクライナ侵略するのを見てから、考えをかえた。
この事実認識の明らかな誤り、或いは認知の歪みも核武装論者には特有なのかもしれない。つまり、核武装論者は適当な、いい加減なハナシをしているのではないか?
そもそも、ロシアが“核恫喝“しているのはNATOに対してである。
https://sputnikglobe.com/20240926/kremlin-calls-proposed-changes-to-russias-nuclear-doctrine-signal-to-unfriendly-states-1120295843.html
https://www.rt.com/russia/605430-larvrov-retaliation-west-ukraine/
RTからの引用。
-------引用ここから-------
モスクワは現在、核保有国に支援された非核保有国による攻撃をロシアの核報復攻撃の引き金となり得る条件に盛り込むよう、核政策を改訂している。
キエフは数ヶ月前から米国とその同盟国に対し、ロシア国内奥地への長距離兵器による攻撃禁止を解除するよう求めており、戦場での最近の失敗は西側諸国の消極的な態度のせいだと非難している。
-------引用ここまで-------
NATO諸国の長距離ミサイルの運用には、米軍他NATO加盟国の軍事衛星による目標設定等の支援が必要不可欠なのであって、それ自体がNATOによるロシア攻撃である。従って、ロシアが戦術核を含む反撃を示唆するのは論理的必然である。
にもかかわらず、「ロシアが核恫喝」等というのは、状況がまるで理解できていない浅はかな認識である。アメリカ帝国らがウクライナ軍事支援を止めれば、ただちにウクライナ敗北により停戦が実現する。その事実現実を理解できていないか、偏向した嫌露感情により正常な思考が出来ていないのではなかろうか?
>そういう母に育てられたわたし
ロシアを国際法違反と言い立てたにも関わらず、日本の核武装を主張し、NPT違反即ち国際法違反を声高に叫ぶ、非論理とご都合主義。「ロシアが核恫喝」しているのは、NATOに対してである。それを非難するのは、あまりに偏向したバランス感覚の欠如である。このような感覚は、嫌露感情による非論理的脊椎反射の類いだろう。
つまり、「ロシアが核恫喝」等というヨタ話を日本の核武装の正当化に持ち出すムキには、少なくとも論理的思考力の欠如を疑わざるを得ない。
事実現実を正しく認識出来ず、論理的思考力も欠如したヒトが語る核武装論は、それ自体キケンだ。だから、言論としての価値は低い。マッタク、シャシャリ出てこないで、黙っていた方が良いのものを。
(ID:119568177)
>>5
>こういうヒトビトの人間性
>まことに病は深い。
失笑である。ナントカニ・・・ツケル・・・
イヤ、止めておく。憐れだから。
上記を語った御仁は、核武装論者である。核武装論者から人間性云々を核武装反対派が言われる筋合いはない。
そんな道徳的論理的思考力もないのが、りゃんである。
因みに、核武装しているNATOに対して、ロシアが“核恫喝“するのは、単なる論理的合理性に過ぎない。
思考力が欠けている脊椎反射ビトには、それは分からない。笑ってしまう。
皆さん、見ていると面白いですよ。りゃんは、この指摘にどう対応するか?見物です。