中庸左派 のコメント

>>11
>>12

>学生は大学の自治の主体ではないのだ。

バカ丸出しだ、こりゃ。オマエの「説」は古い。東大ポポロ事件の最高裁判決は当時の判決に過ぎない。

その意味で、「間違い」をトクトクと語るバカさ加減。爆笑だ。

その後、次の新たな見解を含む判決が出ている。以下は、芦部信喜氏の『憲法(第4版)』(岩波書店)からの引用だ。

-------------引用ここから------------

大学自治の担い手は、伝統的に教授その他の研究者の組織(教授会ないし評議会)と考えられてきたが、1960年代の大学紛争を契機に、学生も自治の担い手であるべきだという議論が強くなってきた。たしかに、学生をもっぱら営造物(公共のために用いる施設)の利用者として捉える考え方(東大ポポロ事件の最高裁判決の立場)は妥当でないが、教授とは地位も役割も異なるので、大学における不可欠の構成員として、「大学自治の運営について要望し、批判し、あるいは反対する権利」を有する(仙台高判昭和46⋅5⋅28判時645号55頁)ものと解する説が、妥当である。

-------------引用ここまで------------

小学生だから、芦部憲法学は知らんか?

いずれにせよ、法学の解釈について偏向や思い込みはご法度だ。判決だけでなく、通説、有力説、少数説など様々な説をしらなければならない。

オマエ、ネットをググッただけの「聞き齧り」書いたろ?古い見解を「決定版」みたいに持ち出すのは、バカ丸出しだ。判決も変わるし、学説もいろいろなのが法律の世界だ。

少なくとも、「学生も自治の担い手であるべきだという議論が強くなってきた。」と芦部先生は述べており、「妥当」と評価している。

因みに、同じようなことは、私がリンクを張り付けたWikipediaの記事にも書いてある。よく読め。

>わたしは理系だったが

小学生には理系もクソもなかろう。

>労組の専従だったようなヒト

私は労組専従ではない。捏造を書くな。謝罪して、訂正しろ。

No.16 7ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細