ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
ウクライナ問題は、「経済制裁」等に頼らず、簡単に解決できる。西側が「ウクライナのNATO拡大問題は、緊迫する中、今進めるのは適切でない。しばらく凍結」と言えばそれで終結。何故それをしないか。ウクライナの緊迫は米国の金融界、軍産複合体に利益。
-
一覧へ
-
2021年の農林水産物・食品の輸出額は前年比25.6%増の1兆2385億円。輸出先(構成比%)中国19.1%、②香港18.8、⓷米国14.5、➃台湾10.7、⑤ ベトナム5.0、⑥韓国4.5。EU5.4
コメント
「過去のいきさつ」については、前回の孫崎さんの投稿記事で、NATOの東方拡張を禁止する条約はなかったことが明らかになったとおもいます。わたしが指摘するまで、ここの人たちがどう理解していたのか知りませんが。
これはまた、国際的な条約を重視する孫崎さんの国際政治学にとって(たとえば北方領土問題についての論評でもそれは明らか)、ひとつの試金石だとおもいます。過去のいきさつを重視しろというのであれば、では北方領土でも過去のいきさつを重視することが必要になってきますからね。
ところでわたしはかなりまえですが、ろくに取材もしないで口先ばっかりの望月記者を評して、ウイグルにでも取材に行ったらどうかと書いたことがあります。「取材をしない記者」をもてはやしているのは、元サヨクのおじいさんたちのようですね 笑
ところで、孫崎さんは、
「人権、人権と騒いでいる人々は本来二等国民扱いされる人々の人権問題を取り上げるべきである。」
と書いているが、ウイグル人の「人権、人権と騒いでいる人々」で、ウクライナのロシア人の人権状況を憂慮していない人々っているのかなあと不審におもっていました。しかし、いたんですね、朝日の社説。朝日の社説のことは、孫崎さんのツイで知りました。
https://www.asahi.com/articles/DA3S15193969.html?iref=pc_rensai_long_16_article
たしかにウクライナのロシア人の人権状況のことは書いていない。これは手落ちだとおもいますが、まあ、この社説はヒトラーをわざと想起させるように書いたのでしょう。ヒトラーがポーランドに住むドイツ人救出を大義名分にポーランドを侵略したのが第二次大戦のはじまりのはじまりですから。まあそういう知識もないヒトビトは、なにやらあさっての方向に連想がすすむようですが。
(ID:13458971)
ウイグルでは内政干渉といい、ウクライナでは内政干渉と言わないのは、明らかにダブルスタンダードでしょう。