ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
日本で、賃金が下降、物価上昇、年金削減という平均賃金下の層を圧迫する動き。2月よりの値上げ、冷凍食品4%から13%、ハムやソーセージ5%~12%、。電力大手10社すべて、ガス大手4社等。 SNS反応「自公の売国奴全員ぶん殴り目覚まさせたい」
-
一覧へ
-
ウクライナ問題は、「経済制裁」等に頼らず、簡単に解決できる。西側が「ウクライナのNATO拡大問題は、緊迫する中、今進めるのは適切でない。しばらく凍結」と言えばそれで終結。何故それをしないか。ウクライナの緊迫は米国の金融界、軍産複合体に利益。
コメント
>>2
ねるほどそうですか。私のグランパもそういうことを言ってました。実に懐かしい。
前のブログに何故か中国の食糧自給率が100%というコメントがあった。
中國には食料自給率が失業率と同じように統計資料にないので確かなことは分からない。様々な出来事から類推していくしかないが、100%というのは確率的に低いのではないか。私は70%~75%ではないかと類推している。
その事由は
①農作生産が政府通りであれば、なぜ昨年も一昨年を上回るほどの穀物輸入をするのか。
②昨年4月「反食品浪費法」、11月に「穀物節約行動令」を出したか。
③穀物の世界新規在庫増の半分を占めている。なぜ大量在庫を積み増すのか。
世界は穀物不足が叫ばれており、中国が「一帯一路」で関係の深いアフリカの国々では食糧不足でユネスコなどが寄付を募っている。中国は食糧状況が100%であれば、常識的には食糧支援するのが普通である。中国が単独で職掌支援していることを聞いたことがない。
中国の自給率が100%であれば心配することがないが、70~75%であると、人口減が急速であり、高齢化もすごいスピードで迫っています。中国が注力しなければならないことは、軍事、コンクリートではなく、農村の近代化ではないか。
農地も農民もいるし資金力も大きいので、投資していけば自国だけでなく最貧国の食糧供給に寄与する。中国が世界から称賛されるのでしょう。中国は方向性が真逆のことをしている。
>>5
なるほど、そういう類推もありますか。参考にいたします。
(ID:18471112)
> 人は独りになった時、究極の絶望に陥るものだからだ。
辛氏の実体験からと思うが、個人的には、精神的に追い詰められた時、「息継ぎ」させてくれる者が周りに一人もいない状況が人を「究極の絶望」に陥れると感じる。
> 2000年の石原(慎太郎)三国人発言に対する抗議活動は、社会の分断と大量殺戮につながる差別扇動を止めるためだった
近頃亡くなったようだが、“「卑劣さ」「小心」「嘘つき」を捏ねて団子にしたような男”との人物評は正鵠を射ているだろう。ヨットの堀江謙一氏が達成した世界一周(1974)を完全否定、戦時のベトナムへ行って米軍側から解放軍側に向かって大砲を撃とうとするのを石川文洋氏に制止された、グレーバンク・トーキョーが無様にポシャって血税1400億円ドブ捨て...これだけでも十分だ。
ご紹介の辛氏の論は かつて週刊金曜日等でも目にしたと思うが、他の論者等からも同様の発言を少なからず聞いてきた。即ち、これも私にとっては耳タコ論になっている。だが、そうなる理由は孫崎さんの耳タコ論と同じだろう。日本人が長らく侵され続けている「生活習慣病」を治そうとしないからだ。