1:バイデン大統領は、中国が新疆ウイグル自治区で人権弾圧を続けていることを「ジェノサイド」(集団虐殺)と認定、京五輪への選手団の派遣は容認するが、大統領や国務長官などの閣僚、政府関係者は送らない方針を明らかにした。米国の同盟国でも対応は分かれている。英国、オーストラリア、カナダなどは米国に同調。ドイツなどは対応を検討中だ(朝日)
2:こうした中、自民党においては、「アメリカなどと共同歩調を取るべきだという声が日増しに強まっているのだ。その急先鋒が、安倍元首相、高市政調会長のラインだ。
安倍氏も9日、派閥会長を務める安倍派(清和会)の会合で「中国の人権状況に鑑みて、日本は政治的な姿勢や、メッセージを出すべきではないか、意思を示すべきではないか」と高市氏と同様に外交的ボイコットに賛同する意向を見せた。
3:そもそも新疆・ウイグル問題は中国政府が一方的に悪いと位置づけされる問題ではない。
新疆ウイグ
![孫崎享のつぶやき](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch1332.jpg?1601523732)
五輪ボイコット問題。数年前まで国際社会は新疆ウイグルのテル行為を重視し、中国政府と共同歩調。今人権に焦点。1978年日中平和友好条約は互いに「内政不干渉」を約束。安倍・高市ボイコット煽る中、朝日調査ボイコットすべき35%、すべきでない43%
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- CBS世論調査:トランプのイメージ:タフー69%、精力的63%、効果的58%→トランプ支持率上昇支持53%、不支持47%、、新政権が商品やサービス価格引き下げに十分に注力せずと感じている。この点、関税引き上げに総じて懸念。但し対中では引き上げ賛成56%、反対44% 12時間前
- RT論評「プーチンとトランプの会談は真の転換点、今度は、ウクライナと米国の属国EU-NATOが代償を払う番。キッシンジャーの発言とされるものに「米国の敵になるよりも唯一のより危険なものは米国の友人になることだ」。好むと好まざるにかかわらず、ロシアは戦場で勝利を収めてる」 1日前
- トランプは12日、プーチンと電話で会談した、交渉開始で合意と発表、トランプ大統領は、ウクライナのNATO加盟に“現実的ではない”、」ウクライナがクリミア併合などが行われた2014年よりも前の状態に領土を回復は“可能性は低い”。米ロ首脳会談がサウジで行われる可能性に言及。 2日前
- 引用「安倍元首相の危うい立ち位置=(2022年6月13日)。 3日前
- トランプ大統領、鉄鋼とアルミニウムに25%の関税。米国と世界の貿易関係を全面的に見直しの一環。自動車や電化製品等メーカーのコストは増加→生活費を引き下げるというトランプの選挙公約と相容れない。米国の鉄鋼輸入は加22.7%、ブラジル15.6%。日本は7位で4.1% 4日前
コメント
コメントを書く(ID:19005377)
以下は私の妄想ですが、食肉動物みたいにやたら食いつく米国の戦争はもう2,3年もすれば終わるでしょう。
この2,3年が最も危ない。一つはウクライナをめぐってのロシアと米国の戦い、もう一つは台湾をめぐっての中国と日本の戦い。ロシアのウクライナに対する要求は「中立」。プーチンはNATOに宿を提供する西欧に脅しをかけているのです。米国の動きに牽制をかけろと。
中国政府は日本を雑魚と見ているので有効な牽制球を投げてない。でも窮鼠猫をかむことが大いにあり得るのです。神社軍国主義が突然盛り上がることもあるのです。
従って、もうぼつぼつ、NHKと朝日新聞に中国の主張を日本人に公平に伝えるように圧力をかけるべきだと思ってます。ジェノサイドという嘘報道を垂れ流すのに対する抗議とも言えましょう。
軍事技術は日進月歩です。2,3年もすれば、露中共同体VS米帝国が北極海を挟んでにらみ合うことになるのです。その時になって初めて地球に平和が定着するのです。
米国という化け物を退治するのに250年かかったと後世の歴史家が語ることになるのです。
(ID:18367902)
>>12
楽しく読ませていただいています。
一言申し上げるならば、元左翼の人々は賢い方々が多いです。
ここでいろいろ言っている人の内容は、中国・韓国の擁護者ばかり、何をやっても中国・韓国のやることは正義であり、米国のすることは悪なのです。日本の政権を批判することなどほとんどありません。日本のことには関心がないというより満足しているのです。
ただ、米中の間で中国の方に肩入れしてほしいという虫の良い話だけです。中国に味方しなければ、日本は焼け野原になると脅すかと思えば、「私たちお友達仲良くしよう」などという子供じみた友好関係を持とうといっているに過ぎない…
左翼とは程遠い論理性が欠けたテイレベルの親中・親韓と見ています。
(ID:18367902)
>>14
失念していたようです。
「劣化サヨク」といっておられたのを思い出しました。