1:政府は8日夕、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・菅義偉首相)の会合を開き、東京都に4回目となる緊急事態宣言の発令を決めた。期間は12日から8月22日まである。
他方、政府と大会組織委員会、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の各代表による5者協議と関係自治体等連絡協議会が8日夜、オンラインを交えて行われ、東京都と神奈川、千葉、埼玉の首都圏3県で実施される五輪全競技と開閉会式を無観客で開催することが決まった。
2:上記決定は多くの国民の納得する所ではない。
時事通信は「“五輪やるのに”渦巻く怒り 飲食店、またも酒類制限へ―緊急事態宣言」と報じた。
朝日は「五輪を最優先、崩れた方程式 楽観論に流された菅首相」、「“無観客”五輪、迷走の末 こだわり続けた“有観客”」と報じた。
毎日は「五輪は首都圏無観客 傍観者に徹したIOC、国民不在のゆがんだ祭

緊急事態宣言と、無観客での五輪開催。結局、開催目的が放送利権を主体とした「カネ、カネ、カネ」の「ボッタクリ男爵」率いるIOCのなすがまま。コロナ抑制の最大策はワクチン接種だが65才以下の接種は極めて低い。緊急事態宣言発出でもコロナ抑制は多分無理。
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 「トランプ氏、「選挙なき独裁者」とゼレンスキー氏批判…「勝てるはずもない始める必要もなかった戦争に突入させた」(読売)」更に「ゼレンスキーは早く(和平に)行動した方がいい。さもないと国は残らないだろう」「勝てるはずもなく、突入させた」とランプ発言の原文掲載 4時間前
- トランプはゼレンスキー大統領について「支持率が落ちている」として、同国で大統領選挙を行うべきだとの考えを示した。FOXニュースは18日、米国が停戦交渉を巡り、〈1〉停戦〈2〉ウクライナでの大統領選挙〈3〉最終的な協定の締結――という3段階の和平案を検討していると報じた。 1日前
- 未来の産業発展にAI不可欠。AI研究者(学位授与者)割合、中国47%、米国18%、欧州12%、印5%、加、英、韓、露2%、その他10%。「中国、AI開発で米国を猛追、ディープシーク以外も勢い」「推論強化型」、動画生成AI。AI開発で米中どっちが勝ちといってもおかしくない状況 2日前
- 中国を訪問中の日本経済界の代表団は17日何立峰副首相と会談。経団連の十倉会長と日本商工会議所の小林会頭が最高顧問。日中関係の経済は変化、日本の対中国 17%(2005年)→2022年20%、中国の対日本13%(2005年)→2023年5% 3日前
- トランプ米大統領は14日、米国に輸入される自動車に、4月2日頃から関税を課す方針を表明。対象国や税率には言及なし。24年日本の対米総輸出額21兆2951億円中、自動車は6兆261億円、自動車メーカーに大きな影響か。 4日前
コメント
コメントを書く(ID:18471112)
> 現在の日本を見ると、感染者の多数は65才以下である.この接種率は極めて低い。
有難い。接種者が放出するスパイク・タンパクによる周囲への健康被害も懸念されるからだ。
「そんなものは、たとえ取り込んでも直ぐに解毒される」との説もあるが、まだよく解っていないのが実情だろう。ならばワーストケースに備えるのが道理だ。
先日、漸く医師、スタッフが未接種の歯科医を見つけて出掛けると-
「未接種は先生のお考えですか?」
「うーん、ちょっと喘息気味というのもありましてね...万が一僕が倒れちゃうと、うちの歯科、立ち行かなくなっちゃうもので。それ以前に、この一年、ずっとこの臨床現場でいつも通り診察続けてきた実感として、接種する必要性が全く感じられないんですよ。しかも、今回のワクチンはまだ分からないことだらけでね...」
「打って取り返しのつかないことになったら大変だし」
「そうですね」
> ワクチン接種で感染が抑えられる状況ではない。
マスコミは需給バランスの供給側に問題アリと喧伝しているようだが、実態は需要がないのだろう。皆、打ちたくないということだ。打った後の健康被害は相当数に上っているのでないか。
世界中が「しまった」と思い始めている [コロナ危機]
https://oshosina2.blog.ss-blog.jp/2021-07-05-1
*
昨日、後に削除されたYouTube動画でメモした「流産率」を書込んだが、その算出用に参照された紹介記事からの正しい推論は中段の-
妊娠初期から中期の場合
流産率=81.8% (104/127)
だけのようだ。即ち、記事から読み取れるのは-
調査参加者数:827人(妊娠初期から中期:127人 妊娠後期:700人)
流産数:104人(妊娠13週以前のケース:96人)
であり、「妊娠初期から中期」「妊娠後期」流産数としては いずれも明記なし。だが、後者≒ゼロは十分あり得る。だとすれば、「妊娠初期から中期」流産率(流産数/妊娠数)≒81.8% (104/127)もあり得る。
また、妊娠13週以前の調査参加者数も不明だが、同様に その流産率≒75.6~100% (96/127~96/96)と推察される。
このトンデモナイ流産率の明言をワザとぼかした記事ということだ。
今 世界中で目撃しているのは、ワクチンを使ったビル・ゲイツ主導によるDSの人類「大リストラ」計画と見ていい。そのデッドセンターの日本で、計画を打っ潰すアビガン、イベルメクチンを認可するわけがない。
(ID:19005377)
>>12
そうですか。
尾身氏は臭いと思ってましたが、WHOの密使だということもどこかで書いてあるし、バックにファイザー等がいても不思議ないですね。
私としては、えらいこっちゃ!と嘆ぜざるを得ません。
。
(ID:19005377)
>>13
アビガン、イベルメクチンが認可されないとワクチンが生み出す有毒変異コロナで日本の盛り場が埋め尽くされることになりはしないかととても心配です。