・東京オリンピックを今夏開催することについては世論は厳しい。五月の毎日新聞全国世論調査では、「中止すべきだ」が40%で最も多く、前回(29%)から11ポイント増加した。「再び延期すべきだ」は23%(前回19%)で、「中止」と「再延期」を合わせて6割を超えた。海外からの観客を入れずに開催する現在の方針について、「妥当だ」は20%(同34%)で、「国内の観客も入れずに無観客で開催すべきだ」は13%(同14%)、「わからない」は3%(同4%)だった。
・こうした中、スポンサー企業は今後どう対応するのであろうか。
2020年東京五輪(オリンピック)|スポンサー企業一覧
●ワールドワイドオリンピックパートナー
Coca Cola、Airbnb(民泊サービス)、ALIBABA、Atos(情報技術)、Bridgestone、Dow(化学製品)、GE、Intel、OMEGA、Panasonic、P&G(家庭用品)

五輪、世論調査「中止」+「再延期」=6割を超えの中、スポンサーどうする。一覧記載。下手に五輪にのっかる宣伝→反発買う恐れ。ワールドワイドPにコカ・コーラ、ブリジストン、パナソニック、トヨタ。ゴールドにAsahi(ビール)、Asics、Canon、ENEOS、NEC等
- 登録タグはありません
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- AIとの対話「ご質問に対する修正回答としては、現実の動向を踏まえ、“ウクライナ戦争は国際支援の後退とロシアの耐久力により、ウクライナにとって不利な状況が続いており、防衛力の持ち直しや技術的優位を得る可能性は現時点で低い。仮説的シナリオ提示時は、その根拠と限界を明確に示す。”」 7時間前
- 5ch.net:・経済的な敵国に認定されてしまったな・それでも日本は『トランプ様助けて下さいせめて日本だけでも』と言う厚かましさ.・「友達だろ、仲間だろ。お前の物は俺の物、俺の物も俺の物」・ダサい兜をプレゼントした石破が馬鹿みたいじゃん,・クソジャップの本性を見抜いたトランプすがや 1日前
- 相互関税、対象国を限定、日本やEU…高関税国など標的か」(日経)、米国赤字額(億ドル)中国2954、メキシコ1718、ベトナム1235, アイルランド867、 ドイツ848、台湾739、日本685、韓国660、カナダ642、インド457 2日前
- WSJ「米国、中国等を巻き込む関税の急増は、1930年代の保護主義スパイラルと類似、 トランプ復帰前から、多くの国が中国への対抗を中心として貿易障壁を強化していた。 リスクには、成長の鈍化、インフレ上昇、長年の同盟関係をさらに分裂させる国際協力の崩壊など。 3日前
- 世界幸福度ランキングで日本は55位。個別事項ランキング:不平等47、社会的支援48、 一人当たりGDP28、自由度79、寛容130、腐敗41、知らぬ人助ける142 4日前
コメント
コメントを書く(ID:19005377)
>>11
鋭いご指摘、いいですね!
(ID:20213179)
皆さんの投稿は勉強になります。カダフィ大佐はWTO勢力も批判したんですね。それとリビアに蓄えた金でアフリカ統一通貨を創設しようとしたのがDSの逆鱗に触れ一族が惨殺された模様ですね。①櫻井ジャーナルや②マスコミが載せない海外記事からはアフリカ統一通貨が逆鱗に触れたとありましたが、WTO勢力とも対峙していたんですね。
オバマという男は本当に期待外れもよいところでヒラリー一派に独走を許しイラクからシリア、リビア、ウクライナと惨殺が繰り広げらた模様ですね。
①②から知りました。トランプ大統領さえも一期で引きずり降ろされました。
WTO勢力の力も軍産と比類なき強さなので政府マスコミは治療薬があるにもかかわらずワクチン接種の大本営発表をおこなっています。弟に電話したら笑われました。
(ID:18471112)
>>13
20年前、「アポロが本当に月に行ったのか仲間内で話題になってる」と言ってきた大学生を私も笑い飛ばしていました。