A-1 事実関係1「「固有の領土」記述求める 北方四島「ロシア支配」は不可―教科書検定」(時事)
公共と地理総合の新しい学習指導要領は、北方領土と竹島、尖閣諸島について「わが国固有の領土」と記述するよう明記した。竹島と北方領土について「平和的な手段による解決に向けて努力している」こと、尖閣諸島は「領有権の問題は存在しない」点も記述するよう求めていた。
歴史総合でも、国境の画定に関する記述で北方領土などに触れるよう指示し、検定では、こうした記述が不足しているとして公共の6点、歴史総合の10点に計19件の検定意見が付いた。
検定意見を受け、東京法令の公共は「日本政府が『領有権にかかわる問題は存在しない』としている尖閣諸島」との記載の前に「日本固有の領土であり」を追加。数研出版の公民は、竹島に関し「日本は平和的な手段による解決に向けて努力している」、尖閣諸島について「解決すべき領有権の問題は存在
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
政治家・官僚、報道は政権に迎合だが、五輪聖火リレー辞退拡大。以外にも自分で判断するスポーツ選手等増えてる。辞退者:沢穂希、川澄奈穂美サッカー、稲垣啓太、田村優ラグビー、藤井聡太、TOKIO 五木ひろし 笑福亭鶴瓶 正代 渡部暁斗 広末涼子 常盤貴子等
-
一覧へ
-
大阪府と兵庫、宮城両県に全国で初めて「まん延防止等重点措置」が適用。「これがコロナ対策の決め手となるか。極めて疑問だ」(産経)、「緊急事態ほど深刻でない」印象が独り歩きする懸念(日経)、飲食店中心対応でコロナを十分に抑えられるか(朝日)、首都圏は(毎日)
コメント
>>19
ポイントは、現代の世界において、中国が華夷秩序に郷愁を感じ、復活させようとしていることじゃないでしょうか。中国にしてみれば、「華夷秩序が崩されたこと」も帝国主義による被害なのかもしれませんが、そういう考え方は良い悪いでなく、あまりにも異質すぎて現代社会に通用しないでしょう。
通報の件については、さっそくニコニコから返答があった。
========================
ニコニコお客様サポートです。
ご連絡いただいた件については、担当者に報告の上当サービスの利用規約に基づき、
対応を検討させていただきます。
しかしながら、大変恐縮ですが検討結果・対応方針等につきましては、
個別にご案内を行っておりません。ご了承ください。
以上となります、よろしくお願いいたします。
========================
「担当者に報告の上当サービスの利用規約に基づき、対応を検討させていただきます」と明記されてあるので、なんらかの検討はなされるのであろう。
それがただちには形にあらわれないかもしれないが、わたしとしては、つきまとい、ののしり、さげすみがくりかえされれば、そのたび機械的に通報するだけだ。
>>21
個別の回答は原則的になくとも、検討するということは、通報の成果と考えます。
(ID:18982160)
北方4島が1855年の日露和親条約で「日本領」となったとしても、1945年のポツダム宣言受諾で尖閣などとともに「日本領」ではなくなっている。
学校教育で「ポツダム宣言の受諾」は教えているが、そこに「領有権の放棄」が明記されていることは教えないと聞く。こんな偏向教育をやり、根拠もなく「我が国固有の領土」などと主張していたら、日本人は世界からバカにされるだけである。