家の光5月号、「情報を読み解くヒント」に掲載インタビュー
現在の日本では「ほんとうだ」と思われていることには実は事実と異なることもある。
「TPPに入らなくとも日本は世界で孤立しません」
残念ながら現在の日本では、大事な政策であればあるほど、国民を誤った方向に誘導するような情報がマスコミによって意図的に流されていることがあります。こんなことをいうと、「陰謀論」だといわれてしまいそうですが、まずみなさんが反対運動をしているTPP(環太平洋連携協定)を例に考えてみましょう。
大手テレビや新聞でTPPに関する報道を、おかしいと感じたことはありませんか。TPPは食の安全、金融など日常生活すべてにかかわる協定です。しかしなぜか、農業への影響ばかりが伝えられています。
農業以外では、特に医療への影響が大きいでしょう。TPPには、企業が「期待していた利益」を出せなかった場合、進出先の国家を訴えることができ

本当だと言われていることに事実と異なることがある。「TPPに入らなくても世界で孤立しない」
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
2013/03/31(日) 08:38 「ビートたけしのTVタックル」でのTPP論議
2013/04/02(火) 07:43 4月28日「主権回復の日」は「日本が米軍に“望むだけ自由にできる”を認めた日」でもある
新着記事
- 米国債が突如リスク資産扱い、逃避先の地位に疑義-トランプ氏に警鐘、WSJ:中国の金融武器:米国債と人民元;投資家は、中国が関税だけでなく金融市場を通じて米国に報復するのではないかと懸念を強めている。中国1月時点で約7,610億ドルの米国債保有。対中関税は145%、中国が対米関税を125%、 19時間前
- トランプ大統領は関税問題で突如方針を転換し、広範囲な関税の一部を90日間停止。契機は安全資産となる米国債の下落でパニックの拡大懸念。関税問題でMAKE AMERICA GREAT AGAIN の支持層に亀裂。シリコンバレーとウォール街の盟友が造反。圧倒的掌握下だった共和党議員も造反。大衆も。 2日前
- トランプ関税米中対立激化。9日「相互関税」として発動した措置のうち、第2弾の上乗せ分を90日間停止すると発表した。だが中国には104%の関税を課すとしていたのに加え、更に「関税を125%に引き上げ、即時に発動する」と明らかに。中国は「最後まで戦う」と妥協の姿勢を示していない。 3日前
- WP: 「市場の混乱中、トランプ大統領の応援団の間に亀裂。」これまでトランプ支持側にいた者で、批判開始はJPモルガン・チェースのダイモンCEO、ポッドキャスターのベン・シャピロ、イーライリリー(医薬品)のCEO・リックス氏等。関税懸念は支持者らをまだT嫌悪までには至っていない」 4日前
- NYダウ乱高下、349ドル安 NYT:「関税をめぐる不確実性が市場の激しい変動招く」 WP: 株価多くが3日連続下落、WSJ 米国株暴落が世界的暴落に、日経「日経平均2644円安、終値3万1136円 世界経済減速に警戒」大阪取引所7日朝、日経平均先物の売買一時中断「サーキットブレーカー」発動 5日前
コメント
コメントを書く(ID:9443972)
先生のブログが荒らされないよう自重しようかと
思いましたが、このサイト主様があまりにも気の毒なので、
拡散支援させて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/toip_hokkaido/e/6d677ffe9b3a52084377c993405b2b73
TPP反対で当選しておいて、こんな不誠実な回答をする議員。
みなさん、どう思います??
(ID:32175174)
TPPに参加しないと「虎児になる」と言ったのは誰だろうか。その氏名を明らかにしてから議論をすべきではないか。まさかマッチポンプではないでしょうね。
(ID:32175174)
TPPに参加しないと「孤児になる」と言ったのは誰だろうか。その氏名を明らかにしてから議論をすべきではないか。まさかマッチポンプではないでしょうね。