孫崎享のつぶやき

自民党憲法改正の教育部門、「教育無償化を明示する規定は見送る」「教育環境を整備するため、国の努力義務」努力しなければならないと書いてそれが何になるのだ。そんなことを書いて憲法改正必要とはあまりに茶番。それでも国民は騙されるのか。

2018/02/22 08:37 投稿

コメント:6

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

今次憲法改正の主眼は「自衛隊を米国戦略のために海外で戦闘できるようにする」ことを目的とした九条改正にある。

それが焦点になって、国民の反発を招くのをおそれ、かつ少しでも改憲に賛成する人々を増やそうと教育問題を持ち込んできた。

「教育無償化」を書き込むなら、それは一つの考えだ。それは見送るという。その代わりに「教育環境を整備するため、国の努力義務」を書き込むという。

努力することを義務付けると言ったって、何も実現しなくても「努力している」と言えばいい。

余りにも茶番だ。

事実関係

「教育条文案、「無償化」見送り=国に努力義務―自民改憲本部」時事通信

自民党憲法改正推進本部(細田本部長)は21日の全体会合で、教育の充実に関する改憲条文案を大筋で決めた。

教育の環境整備に向けた国の努力義務を明記した。昨年の衆院選で改憲項目の一つに掲げた「教育の無償化」の文言を

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

米国のビジネススクールの科目に「選挙でどう戦うか?」というのがある。その答えは「争点を曖昧にする」ことだ。

為政者は米国もそうだが、日本も大方の住民を愚か者と見なして、本気で騙しにかかる。このような茶番を平気で行うのは、狂気以外に無いですね。この国の為政者は本当に戦争したいんですね。

何度も言うけど、東アジアでの戦争は日本全土が戦場になるということです。このことをどのように国民に知らしめていくかは右左の問題ではない。両サイドの知性の責任ということです。

No.6 82ヶ月前

「高等教育無償化を明示する規定は見送る」というのは、当然のことでしょう。

教育問題では、大学はどういうものにしたらよいかという根本での見直しが必要でしょう。「国公立と私立の教育分野の重点的すみわけをどうするのか」とか、「小中学の基本的理解が欠ける学生は、大学でなく、専門的教育で実学を重視して行く」とかの大学の質問題を問うてから、無償化問題を議論していくものでしょう。憲法改正を遂げるための甘い汁のようなことをすべきではないでしょう。日本の教育をこのような堕落した考えで進められては、たまったものではない。冗談もいい加減にせよといいたい。

憲法改正はあくまでも、必要性を堂々と説き、国民の判断にゆだねるべきでしょう。米国の関与を薄め、日本の主体性を確保するためには、改正問題を避けていくことはできない。

No.7 82ヶ月前

>>7
米国の関与を薄め、主体性を確保するために改正がある?あなたは倒錯ですよ。憲法の神髄を米国に分からせていくことこそが米国ネオコンの関与を薄め主体性を確保する手立てだと私は思いますが。あなたは一体何を考えて居るんですか?

安倍たちが米国の関与を更に深め米国の侵略戦争に日本が参加することを容易にするために、そしてそのために邪魔な主体性を放棄するためにこれまた邪魔な憲法を変えることに奔走していることが見えないのでしょうか?

米国の好戦派の中核にあるネオコン(ネオナチと友達関係にある)は米国のみならず世界で孤立しつつある。安倍政権がその世界の傾向に逆行していることが見えませんか?安倍政権の目指しているものが日独伊三国同盟と同じものであることがあなたには見えませんか?

No.8 82ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細