A:事実関係
陸上幕僚長、引責辞任へ 南スーダンPKO日報問題(朝日新聞)
「南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊が作った日報をめぐる問題で、陸自トップの岡部俊哉陸上幕僚長は引責辞任する意向を固め、稲田朋美防衛相に伝えた。複数の政府関係者が明らかにした。
政府関係者によると、岡部氏から「情報公開請求への対応や陸自内に日報の電子データが保管されていた問題の監督責任をとって辞職したい」と申し出があり、稲田氏も認める方向で、後任の調整に入った。
岡部氏は陸自北部方面総監を経て、昨年7月に陸幕長に就任。自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長の後任の統幕長の有力候補だった。」
B:評価
(1) 日報問題の一番の本質は、PKOの原則からして行ってはいけない対応で、自衛隊を南スーダンに出していたことである。
日本はPKO派遣には、「紛
コメント
コメントを書く(ID:18982160)
自衛隊員は、南スーダンに限らず「身の危険を顧みない職務」についている。
その自衛隊員の観閲に、ファッションショーまがいの派手な服装で行ったり、不適切発言を繰り返しており、防衛大臣の資質がないことは誰の目にも明らかである。
それでも解任しない安倍首相は、任命責任だけでなく解任責任も問わねばならない。
(ID:11773811)
陸幕長は部下に対する責任感から辞任したのではないか。現場で生命をかけて任務にあたっている自衛官に対して、今回の隠ぺい騒動はあまりにも無責任である。過酷な任務に耐え、国家のために身をささげている彼らの気持ちを思うに、派遣した側にその痛みを感じる感受性のかけらもないのが惨たらしいまでに醜い。
他の官庁なら部下に責任を押し付けて次官級はのうのうと生き延びるだろうが、自衛隊には上下の信頼関係を維持しようという職業倫理があり、陸幕長は指揮官として潔い身の処し方を示したと思う。
最高指揮官の代わりに。
(ID:19005377)
首相も官房長官も大臣もしっかりした規律に基づいて動かないと他の日和った省庁はともかくとして防衛省は命を賭けた実力集団だから自民党にうんざりして組織全体が戦前の軍部みたいに成長するのが怖いよ。
自民党の金の臭いに麻痺してしまった胡散臭い存在は下手すると実力でもって吹き飛ばされるのじゃないかな。私はそれを恐れる。