

【家庭の医学】わかるかな? 炎症の原因を推理しよう!:くられ
問題! この鼻の下にできた炎症の原因はどれでしょうか?

お久しぶりです。くられ先生ダヨ。
先日、鼻の下がガビガビのちょっとした皮膚炎になってしまいました。
まぁ気がついた時には、鼻の下がなんか、薄く皮が剥けて、なんか痛いわけですよ。
で、その状態で撮影日がありまして、荒れた皮膚の上にファンデーションを塗って誤魔化して……
とやったら、しっかり悪化しました(笑)。
そんなわけで、鼻がかぶれてしまったのはどうしてなのか……
前日の自分の行動を遡りながら、この炎症の原因を、皆さんと一緒に推理してみよう、というのが今回のブロマガの企画です。
楽しんでもらえれば何より。
その日は、朝食にキウイフルーツのジャムを塗ったパンをまず食べてから、床下に入って掃除をしました。
……前日に我が家の大きな水槽が壊れ、爆発的に溢れた水で広範囲に浸水を起こしたので。
ジャムが口元についていたのか、埃が凄まじく顔にくっつき、顔がよりいっそうドロドロに汚れる始末。
当然そのままでいる訳もないので、顔をよく洗って、しっかり日焼け止めを塗ってから外出しました。
鼻の下がムズムズするので、いつもよりこすってしまう。
帰宅後、さすがにハウスダストと花粉の物量で鼻が詰まっていたので、ナファゾリン系の点鼻薬を使うが、これがすごい浸みる……
そして持続性がないので、代わりの物を探したら、メントールやサロメチール配合の軟膏が出てきたので、それを鼻の下に塗って就寝。
さて、どれが犯人だったのでしょう?
以下会員限定
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
コメント
コメントを書く(ID:132687296)
ブロマガお疲れ様です、ありがとうこざいます!
とてもためになりました。
そしてくられ先生お大事になさってください…
(ID:131716747)
かこつです!!
まず最初の水槽が壊れて浸水…から凄いですが、無事原因が分かって良かったですw薬の期限とかあまり気にしてなかったのでこれを気に、日付の確認します!!
クラレ先生はお大事に…
(ID:79695138)
お疲れ様です。
何やらツッコミどころ満載ですが、お大事になさってください。
私も疲れている時などうっかりやってしまいそうなので十分に気よつけたいと思います。
ありがとうございました、感謝