ハックルベリーに会いに行く

教育考:その8「子に理解を示した親が辿る末路」(1,631字)

2015/03/05 06:00 投稿

  • タグ:
  • 教育考
教育のことを考えるたびに思い出す話がある。それはキタキツネの教育だ。

キタキツネは、自分の子供が大人になるまでは大事に育てる。それこそ命がけで育てる。外敵が来たら、身を挺して守る。子供は、そんな親の庇護の元、ぬくぬくと育つ。
ところが、その子供が大人になったとき、今度はその親から急に敵認定される。そうして、テリトリーを追い出されてしまうのだ。

キタキツネというのは、テリトリーを守りながら生きている。家族のテリトリーに他のキタキツネが侵入してくると、これを命がけで追い払う。そうして、家族ごとの単位で暮らしている。
成長した子狐は、このテリトリーから追い出されるのだ。つまり、侵入してきた外敵と見なされてしまうのである。
そのことを、子狐は最初、理解できない。だから、なおも母親に甘えようとする。そんな子供に、母親は牙をむくのだ。そうして、それこそ殺しかねない勢いで、テリトリーから追い払う。以降

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細