ハックルベリーに会いに行く

2014年を振り返る(1,809字)

2014/12/31 06:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
2014年を振り返ってみたい。

2014年、個人的にはゆるやかな変化が顕在化した年だと思った。特にメディアというものの変化が顕著だったように思う。とにかく本が売れなくなった。新聞も読まれない。テレビも見られない。それらが全てネットに代替された。

人間には「情報欲」みたいなものがある。常に情報を摂取していないと心が休まらない。東日本大震災で避難所に避難した人々が、食べ物の次に求めたのが新聞だったという。情報というのは、おそらく衣食住の次くらいにだいじなものなのだ。だから、メディアというのはこれまで連綿と続いてきた。それはこれからも続いていくだろう。

だが、そのあり方ががらりと変わった。インターネットに取って代わられたのだ。ぼくは、基本的な「情報欲」はインターネットで満たしている。それは、他の多くの人も同じだろう。だから、インターネット関連のメディアは上向きになり、従来からのメディアは下向きに

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細