Dropkick

イリー・プロハースカvsキング・モーはどうすれば地上波で流れるのか?

2019/05/07 19:49 投稿

コメント:2

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
この記事は「イリー・プロハースカvsキング・モー」を語ったDropkickニコ生配信を編集したものです(語り:ジャン斉藤)



【1記事から買える関連記事】

・ONE Championshipのことが130倍好きになる方法

・生贄だったミルコ・クロコップはかくして総合格闘技のアイコンとなっ

・史上最高の引退試合……飯塚高史、無言でリングを去る

・タイムトンネルからやってきたクロン・グレイシーという男のロマン

・高田延彦RIZIN統括本部長の「迷走解説」問題

・川尻達也vs北岡悟が生きた時代……「やれんのか!」は「でも、やるんだよ!」である

・「今日もダメだけど、まあいいか」と諦める……みんなボブ・サップを抱えて生きているのだ



イリー・プロハースカvsキング・モーのRIZINライトヘビー級タイトルマッチがメインイベントなのにフジテレビで地上波中継されなかったことで批判がされていましたね。

Dropkickメルマガ31人の会員の皆さんは、カード順を見た段階で「ほほう……地上波は20時から22時まで。21時からセミの那須川天心の試合が生中継されるとなれば、21時30頃に選手入場が始まるイリーvsキング・モーのカードはPPVのみの放送だな……」と金田一耕助ばりに察したと思いますが、それでもイリーvsキング・モーの試合を多くの人たちに見せてあげたいと思うのはマニア心かもしれません。ただ、主催者やテレビ局側の立場もあります。『ポツンと一軒家』という新たな視聴率モンスター番組にイリーvsキング・モーで勝負するのってかなり厳しいですよね。ヘタしたら視聴率2パーセント以下を覚悟しないといけない……マジで! 

 ここではイリーvsキング・モーがどうすれば地上波で放送されるようになるか考えてみます。とは言いつつですね、ボクは以前から「RIZINに重量級はいらない!」と100億回くらい主張してきてるんですね(笑)。重い階級ほどファイトマネーはかかるし、人材もそこまで見当たらない。あのUFCだって稼働には苦労している階級です。そもそも重量級をやれば世間を振り向く……というのは根拠がないですよね。Dropkickメルマガ会員31人の皆さんのフェイバリット団体はIGFですからご存知だと思いますが、ヘビー級10選手を集めた2015年のIGF WORLD GPトーナメントの優勝者をおぼえてますか? ちゃんと見てましたか?って話で。IGFマニアのボクでさえ「うーむ……」という感じで見てましたけど(笑)、重量級のカードを組めば響くという話ではないと思うんです。

この続きと、望月成晃、剛竜馬、天心vs亀田、三又又三、トム・マギー…などの記事がまとめて読める「13万字・記事22本の詰め合わせセット」はコチラ 


この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック! 
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

31人って少し増えてるwwww

No.1 61ヶ月前

カーリングかわいそうでしょ❗

No.2 61ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

『Dropkick』チャンネル

『Dropkick』チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細