「小飼弾の論弾」で進行を務める、編集者の山路達也です。
無料公開部分の生配信およびアーカイブ公開はニコ生・ニコ動のほか、YouTube Liveでも行っておりますので、よろしければこちらもぜひチャンネル登録をお願いいたします!
今回は、2021年02月02日(火)配信のテキストをお届けします。
次回は、2021年04月13日(火)20:00の配信です。
お楽しみに!
新刊『小飼弾の超訳「お金」理論』
「ブラック労働者」をやめましょう。「お金を増やさねばならない」思い込みを捨てましょう。働いたら負け。もう労働には価値はない。理想は、誰でも自由に生きて食べていける世の中。なのに、いつまでも「お金」に振り回されるのはなぜか―――。
『小飼弾の超訳「お金」理論』では、世界を動かしているお金の仕組みと、お金との付き合い方をやさしく解き明かします。
2021/02/02配信のハイライト
- Apple Watchの心電図とClubhouseの紹介
- サービスを維持し続ける難しさ、電通本社ビル売却とバランスシートの関係
- 大阪の生活保護停止奨励金、ワクチン問題とオリンピック
- ソースコード流出事件とその改善策は?
- Robinhooders対ヘッジファンド事件の解説と「消費時間の制限」
- もともとはヘッジファンドがRobinhooderだった
Apple Watchの心電図とClubhouseの紹介
山路:今日、SMBC流出問題とか、
- 45歳プログラマーさん、警察庁とNTTとSMBCのソースコードを世界に無償公開してしまう - Togetter
- GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」 | 日経クロステック(xTECH)
小飼:あっはっはっは
山路:笑うとこなの(笑)?
小飼:いや、変なところくすぐられてる感じがする。
山路:無理やり笑わされてる感
小飼:そうそうそう。
山路:あとそれと、Robinhood、個人投資家対ヘッジファンドっていうことをメインのテーマでいこうかと思うんですけど、最初軽い話題……なんかコメント「青っぽい」という。
小飼:確かになんか色温度が
山路:これ、色大丈夫? そんなに色温度が気になるような番組ではないけれども
小飼:確かに青いっちゃ青い。
山路:それじゃ始めApple Watchの話から行きますか。弾さんもApple Watch、今度心電図が取れるようになったって、私も試してみたんですけど、いかがでした、心電図?
小飼:まぁ普通にまっとうというのか、さっき取ってみたのがあったんだよな。これじゃなくて、えーとバイタルって。あったあった、ちゃんと洞調律って出てますね。
山路:洞調律って異常がないってこと?
小飼:まぁ基本的にそうなんですけども、でも僕の場合、WPW症候群があるはずなのにそこまでは検知できないのかな。基本的に異常リズムなんですよね、これがフォーカスしてるのは。
山路:不規則な脈が出る?
小飼:そうそう。
Siri:そんなことをおっしゃらないでください
小飼:そんなことをおっしゃらないって言われても。だから、きみがもっときちっと取れればいいねって言っても。でも医療機関で心電図をとる時っていうのはけっこういっぱい電極も付けますよね。
山路:足首とかね
小飼:そうそう。それに対して、これだけでやるので、同じように取れるって言うのはもうその時点でハナから無理なわけですよね。
山路:ただ本当に日常的なところでどこでも取れるっていうのはけっこうでかいはでかいですよね。
小飼:まぁ今もやってますけれどもね。30秒ほっとかなきゃいけないんですけど、じゃあこのまま30秒ほっといて、あんまいい波形ではないけど、ちゃんとキャリブレーションが来て、はいはい。
山路:30秒取ってる間、話しとっていいのかなと(笑)
小飼:大丈夫、大丈夫のはず。それは大丈夫なはず。
山路:ああ、そうか、心電図にはぜんぜん影響ないのか。Apple Watchの心電図のおかげで救われた人の話とかもけっこうApple、CMに使ったりしてますね。
小飼:美談化しつつあるよね。またちゃんと洞調律って出てきましたね。
山路:2年遅れぐらいでしたっけ、アメリカに比べて。Apple Watchで心電図が使えるようになったの。
小飼:そんなものですかね。シリーズ5から機能が付いたんだけども、日本でオンになったのはついこのあいだかな。
山路:4かな?
小飼:4だね、4だ。2つ前のやつからですね。今も使ってるのが5と6です。
山路:日本の厚労省がようやく認めたんですよね。こういうの、もっと時間かかるんじゃないかと思ってましたけど。
小飼:どういう区分だったんだろうな。
山路:アプリとして認証されたみたいなことだったかな。
小飼:まあそういうカテゴリーを作ったのかな。アメリカの場合は、普通の機器とは違うカテゴリーで通してます。あくまでも、本格的な医療測定器具とは別なんですよ。SpO2にしても。
山路:SpO2って、ああ、血中酸素濃度(正確には、経皮的動脈血酸素飽和度)?
小飼:にしても。
山路:ま、心電図、すごくアップデート楽しみで、私、何回もApple Watchのアップデート来てないかと確かめちゃいましたもんね。
小飼:まあでも次に来て面白いというのか、やっとそこに目を付けたかっていうのはApple WatchでFace IDのiPhoneのアンロックができるように。次ですね、本当に。それはもう予約が
山路:14.5
小飼:今のやつが14.4で
山路:もうそれこそ来月とかには来ちゃう感じかな。早ければ。これマスクしてると異常に不便ですもんね。
小飼:まあでも、こうやってFace IDする時だけよってやるの(笑)
山路:それ、うざくないですか(笑)。それがめんどくさくてしょうがないんですけど、ずらすのが。
小飼:まぁあれかな、パスコード入れるよりはあれかな。
山路:話題と言うか、次のiPhoneに搭載されるかもみたいなのが噂サイトでよく出てるのが、画面埋め込み式の指紋認証。
小飼:でもあれ、センサーとの兼ね合いってどうなんだろうなあ。もう、画面埋め込み式のカメラっていうのはもう出来てるじゃないですか、たしかのXiaomiだかのやつにも搭載されてるのか
山路:OPPOだったかな、まぁその辺ですよね。
小飼:でもあれって、よく見るとカメラのところのディスプレイっていうのは画素ちゃんと減らしてるんですよね、ちゃんと透過するように。というのがひとつと、あとFace IDはたんにカメラでやってるだけじゃなくて、赤外線当ててる、ぶち当ててるじゃないですか。
山路:立体形状を取ってんですよね。
小飼:そうそうそう。だから、一種のLiDARですよね、まさに。
山路:そこまでの、そんなセキュリティの精度が出せるのかいみたいな。
小飼:そうそう。
山路:まあでも本当にApple Watchでやって、しかもなおかつ他のメーカーが画面埋め込み式の奴で精度が出せないんだったりしたら、まあAppleにとってはありがたい話なんかもしれないですけどもね、状況によっては。ほんと、この辺のところはTouch IDつけるとかでも何でもいいんで、何とかしてもらいたいもんすけどね。
小飼:確かに。これのTouch IDがなかなかよくできてるんで。
山路:それ、iPad Air?
小飼:iPad Air、はい。つい最近買いまして。
山路:iPad Pro、あれ、Proは持ってなかった?
小飼:Proは持ってないですね。あ、でなくって、昔の、今や無印のiPadとほぼ同等というのか、CPUは劣ってるやつはあったんですけれども。それをリプレースする形で。ちなみにそっちのほうのiPadは長女が持っていきましたね。
山路:もう完全に、Appleのエコシステムに家族まで組み込まれてしまってる(笑)。じゃあ、IT絡みの話でもう一つ。Clubhouse。めっちゃ流行ってるという噂の。
小飼:あー。
山路:なんか弾さんも、ちょっとトークやってましたよね。
小飼:あちこち呼ばれるんですけれども、でもけっこうSpeakerでも叩き出されたりするよなぁ(笑)
山路:不安定になってってこと?
小飼:徐々に不安定じゃなくて、いきなりプツンとくるのね。Clubhouseの落ち方の特徴というのは。よくあるのはニコ生とかでもそうですけれども、たとえば音声の質が徐々に悪くなってってツイッていう。普通のカンファレンスソフトっていうのはそういう感じですよね、中間状態がありますよね。中間状態なしに普通に話してたのがいきなりプツンてくる感じ(笑)
山路:まだインフラが追いついてないってことなのですかね?
小飼:どうなんだろうね。
山路:ちょっとご存知ない方に簡単に説明すると、そういうSNSの一種なんですけれども、基本的にも音声だけでやり取りをするという。
小飼:そう
山路:で、ルームを使って、その中で主にSpeaker、SpeakerというのかModerator、Speakerっていうのが話して、それをAudienceが聞くんだけども、Audienceも手を上げて指名されたら自分も話す側に回れたりする、ちょっと一方的に聞くのとは違って、舞台との敷居がちょっとだけ低いというのかな。で、いろんなそういうルームが今立ち上がって、有名人が来るものもあったり、なんか後はもう無音部屋でなんか
小飼:あ、でもなんか無音部屋、規約改定でダメになるみたいね。あるいはもうなったのか。
山路:だいぶ減りましたけどね、無音部屋。そういう新しいSNSが出てきた時の、いつものこの香ばしい感じになってますけれども。私、ちょっといくつかのルームに入ってみて聞いて、後は友達同士でルーム作って話したりとかしたんですけども。まだ可能性は感じるんだけども、まだそんなに面白さがよくわかってないところなんですけど、弾さん的にいかがですか?
小飼:まあでも、おかげで久しぶりに肉声聞いた人というのも少なく、少なからずあったので。あと音声だけということで、全裸でも参加できるというのはこれは良い点なんじゃないかと。
山路:でもZoomでも映像消したら全裸でも参加できる
小飼:でもわざわざ消さない、わざわざ消さなきゃいけないじゃない。
「そのうち投げ銭でも入るようになるのかな」(コメント)
小飼:Clubhouseのたぶん、一番の特徴っていうのは「何々をやらない」をはっきりさせることで、まず映像は入らないでしょう。
山路:あとテキストメッセージもなし。
小飼:そう。で、録音もなし。実際には運営のほうで、サーバのほうに録音はあるみたいですけど。いざ諍いがあった時に証拠として使えるために。でも基本的にユーザーが任意で録音するって言うのはもうなしよと。
山路:サーバーのほうで録音するにしても、そのルームが開いてる間に違反行為があったら、その録音データが使われるんだけど、そういう報告が、ルームが閉じたらそれも消されるみたい
小飼:そう、あくまでも諍いが起きた時の証拠として取ってるみたいなことを言ってますけどね。
山路:しかも、規約でこういう話されてる内容っていうのをメモに取るのもすんなみたいなことが。いろんな意味でのrecord、記録を取るなって言うことが規約に書いてたりする。メモをとるやつはさすがにいるんじゃねえかっていう気はするんですけど、いちおう規約ではそういう風なこともするなって書いてあるんですよね。
「ツダるのもダメ」(コメント)
小飼:(笑)。懐かしいでしょ。
山路:あー、それもダメみたいですよね。私もまだよくわかってないところあるんですけれども、今日は配信終わった後でちょっとなんか後片付けしながらやってみますかと言うことで、Clubhouseまだそんなにやってない方もいらっしゃると思うので、限定に入ったら、まだClubhouse招待枠、招待来てないよみたいな形で入れずにいる方、何名か先着で招待するようにしたいと思いますので、何か興味のある方は限定のほうまでお待ちくださいという。あ、これ、リンクってApp Store?
スタッフ:App Storeのリンクです。
山路:ああ、ありがとうございます。なんか、はじめ招待枠っていうのが一人二枠だけなんですけども、なんかすると増えていくんですよね。時間が経つとなのか、ルーム開いたり活動するとなのか
小飼:まぁルーム開いたりするかどうかなのか、僕はろくに増えてないんだけどな(笑)。たぶん、実際にルームを開いたり、積極的に長話をしたりまではしてないからかな。ほんとにまだ、ほんとにちょいちょい覗いてます、ぐらいな感じなので。
山路:Androidなのでってコメントありますけど、今んところiOS用でないと使えないんですよね。
小飼:そうなんですよ。
山路:これ、なんかいろいろ意見があって、アメリカのほうではiPhoneってけっこう所得層が高いと言うか、なんかそこんとこを狙ってんじゃねーのみたいな
小飼:ってotsuneさん言ってたけど、でもどうかな。アメリカでも4割は越してんのね、iPhoneの普及率っていうのは。確かに収入が高い方が使ってるけど、でもべらぼうに収入が高くないとiPhoneユーザーじゃないかって言うとそういうことではなくて。
山路:そんなに違いがあるわけじゃない
小飼:日本はとても高いけれども、アメリカはだからそれよりちょっと低いぐらいっていうのか、けっこう高い、しかも最近はとてもiPhone率高いですね。
山路:これOSの仕様みたいなものって関係したり
小飼:それすごい関係あると思って。確か、最低でもiOS13なんですよ。だから一つ前のiOSにも新しいやつでないとダメっていうことで、あんまり古いiPhoneだとダメなんですよね。
山路:もうiPhone 5とかは使えないわけだ。
小飼:ダメ。6sぎりぎりでいけるのかしら。
山路:6だめかもしれないですね。iOS13だと。
小飼:Androidのほうが端末のピンキリ度が高いので、あれかな、iOSに固有のAPIを叩いてるのかな? でもそれらしいのは見えないしな。
山路:後はAndroidが
小飼:Zoomが動くんだったらClubhouseも動くやろうと。単にエンジニアがいないだけの話かもしれないですけどね。作る気はあるみたいです。
山路:Androidのほうが録音とかする、しやすいみたいなこともあるかも
小飼:実際そうですよね。Jailbreakもしやすいし、はるかに。
山路:ただほんのちょっと使ってみた感想、なんかサウンドのVRもしかしたら来るかもなーって、ちょびっと思いましたけどもね。VRヘッドセットとかARヘッドセットとかが普及する前に、サウンドを使ったなんかそういう形の新しいもの、来るかもってちょっと思いませんでした?
小飼:うーん。
山路:そんなんでもない?
小飼:だから技術的な新しさはぜんぜん感じなかったんですよね。何て言えばいいのかな、部屋の設立の仕方とか、後、手を挙げたり、部屋を抜ける時、Leave quietlyっていうボタンがあるけど、そこの持っていき方とか、だからそういうところに妙は感じるけど、技術的に難しいかって言ったら。
山路:コメントで「声変えられる?」ってありますけど、ボイスチェンジャーの機能はないですね。
小飼:ない。
山路:本当に機能的にはすごいシンプルですよ。
小飼:だから、本当に集まって話をする「だけ」なんです。そう。で、たぶん何でブレイクしたかって言ったら、やっぱパンデミック大きいですよね。物理的に会った話が非常にしづらくなったっていうのはデカいですよね。
山路:これて、まあよく言われる話ですけど、どうやって
小飼:Discordのほうがもうぜんぜん機能充実してます。
山路:Discordでも同じことはできますよね、やろうと思えば、ほぼ。
小飼:ClubhouseにできてDiscordにできないことっていうのは、たぶんない。ない。
山路:UXでそういう、なんていうかな、経験の感じの、フィーリングの違いだけといえばその通りかもしれないですよね。
小飼:むしろそれが売り。機能がゴシャゴシャついてないのが売り。
山路:これ、よく言われるのがマネタイズどうするつもりなんだろうと。
小飼:どうするつもりなんだろうね。
山路:音声で広告って絶対入れられないから、まあそういうルーム、有料ルームを作るとか、
小飼:ああ、でも確かにClubhouseの快適さっていうのは広告がないっていうのはものすごいデカいよね。まあでもそれを言ったらSlackとかにもないんだけども、でもあれはちゃんと優良企業からお金を取るっていう、Zoomもそうですよね。
山路:それにしても、なんかまぁ今回パンデミックで流行ったってのもあると思うんですけど、あとワイヤレスイヤホンの普及もでかくないですか?
小飼:どうなんだろうねえ。
山路:Air Podsが売れたっていうのはこれに関係してそうな。
小飼:でも一人で、たとえばトイレとかこもって話をするのであれば、普通の、だからこれのiPhoneのマイクロフォンとスピーカーでも十分というのか。というのか、Air Podsを経由して話すと、声が違うじゃんと言われるんですよね。それは当然だよ、骨伝導成分が入るので。
「便所飯しながらClubhouse」(コメント)
山路:そういう人はいると思いますよね。
小飼:たぶんトイレが一番確かに、最適な環境なんじゃないかな。
山路:アメリカなんかだと車での通勤時間が長いから、そこでClubhouseやってる人が多いという話も聞きますけどね。
小飼:それもなるほどなんだけど、回線的にはどうなんだろうな、まぁでも確かに音声ってそんなに帯域幅食うわけではないけれども。
山路:もうほんと、まだ私らもぜんぜん手探りなんで、皆さんちょっと試しに使ってみましょうということで限定のほうでお待ちくださいと。で、そうだ、もう一つ、でかいニュース予想入ってきたばっかりでしたね。昨日あたり、ミャンマー。それいっときましょうか。
小飼:まぁでかいニュースなんだけど、まさかじゃなくてやはり……
山路:やはり感?
小飼:やはり感ばっかりだよね。
山路:確か、国軍って議席の1/4をもう固定的に持ってるわけですよね。
小飼:そう、もうその時点でアレなんだけど
山路:それなのに危機感を覚えるぐらいに人気がないっていう(笑)。負けるかもしれないという危機感で、言ってしまえばクーデターに踏み切ったってことなのかな?
小飼:どうなんでしょうね。
山路:これってまだわかんないこと、報道とかもそんなにあるわけじゃないからわかんないですけど、それはミャンマーがもうもっと中国のほうに寄ってくとかそういう風に、な事なんですか
小飼:中国のほうに寄っていくも何も、じゃあ他の国はじゃあ今まで支援してきたのって、そんなことはぜんぜんないですよね。
山路:スー・チー政権になってから外国の投資はずいぶん増えましたよね。
小飼:それ、どうなんだろう。まあその前がも極ゼロに近かったから。だけども、カンボジアとかと比べると、どうなの? カンボジアはもうすごい投資もされてるなーっていう。傍から見てて思うけども。
山路:そうか、それに比べたら別にそんなにスー・チー政権が云々かんぬんていうのも関係ないかもしれないっていうレベル。
小飼:そう。
山路:どっちにしても小さすぎて。
小飼:そう、旧西側から言うと、ミャンマーを手助けするうまみっていうのはイマイチ少ないよなぁ。
山路:そんな資源があるわけでもないし
小飼:ただ地政学的に、中国から見るとミャンマーを抑えるというのはなかなかいいんですね、ベンガル湾にそれで足がかりをつかめるので。
山路:南方のほうで海に出る手段がないわけですもんね。
小飼:多島海とマラッカ海峡に邪魔されてますからね。アメリカ海軍とタメを張れるぐらいの海軍を持とうとしたら、あの辺には海軍基地というのが絶対に必要で。
山路:これ、なんかまだ本当に昨日今日の話なんでぜんぜん詳しいことはわかりませんけれど。でも、あんまり大きな、世界に大きな影響を与えるって事はないのかな、どうなんですか?
小飼:どうなんでしょうかね。でも確かになぁ、ミャンマーに依存していることというのがあまりに少なくて。たとえばタイってしょっちゅうクーデター起こってますし、災害も起きてますけれども、洪水が起きた時というのハードディスクが、
山路:あー、はいはい、ハードディスクの工場が。そういや、あったな。なるほどね。
小飼:今あれ、世界がミャンマーに依存してる物品ってなんだろう? これがバングラデシュまで行くと、さらに隣の、けっこうアパレルとかは。
山路:ユニクロなんかもメイドインバングラデシュのってけっこうありますもんね。
小飼:そうそうそう。
山路:経済に組み込まれてない国に対して、他の国は冷たいと言うか、なんか関心を持たないですよね。
小飼:そうなんです。とても放置されがちですよね。こう言うのもなんですけれども、アフガニスタンの状況がもう一向に前に進む気配というのが見られないっていうのも、あまりに旨味が少なすぎるんだよな。
山路:山ばっかりで
小飼:そう、交通の要所なので、あそこはちゃんと交通できるようにはしたいけども、じゃあそこの人たちのために投資をしたくなるかって言うと、うーん。結局、ケシの花を植えしまうのかっていう、そういうことになりなりがちなんだよね。
山路:なんか軍事的要衝って、不幸だよなぁ、本当につくづく。
「ゴーンちゃん」(コメント)
山路:ああ、ゴーンちゃんっていうのは、日本のゴーンちゃんを逃走するのを手助けした人が日本に移送されるかもしれないって言うので
小飼:ああ、そういうのあったね。そういう事件ありましたね。
山路:コメント、たぶんそれのことじゃないかな。
小飼:ちゃんと日本へ移送の許可を出したということで。
山路:トランプに恩赦を求めたらしいけど、恩赦は得られなかったらしいですよ(笑)
小飼:というのかトランプ、弁護士なしでどうするんだよ。
山路:弁護士、今いないんでしたっけ?
小飼:いや、全員逃げた。
山路:ジュリアーニも?
小飼:ジュリアーニはもう始めから、もう来て、だってあれだもん、fee踏み倒してたじゃん。
山路:はー(笑)。せっかくね、あのFour Seasons Total Landscapingで記者会見までやったのに(笑)
小飼:そうそうそう。
山路:あれで愛想が尽きたのかな(笑)。最後のやつが尽きたのかもしれないですけどね。
小飼:お互いに愛想が尽きたのか。
サービスを維持し続ける難しさ、電通本社ビル売却とバランスシートの関係
山路:ちょっとこの変わった、これもコロナの関係のニュースなんですけども、変わったところで、これだ、「帝国ホテルに住んでみる」。
小飼:なんかもうあっという間に半年先まで埋まっちゃったみたいだけど。逆に何で日本に、この手のサービスっていうのが大々的にはなかったのかと。on the spotではあったみたいだし、けっこうホテルに住んでる人って言うのは少なくもないんですよね
山路:淀川長治さんとか
小飼:はいはいはい。日本だと目立たないんだけれども、なんだけれども、これが海外だとちょっと大きめのホテルには普通のデイリーで泊める客の、普通のホテルだけではなくて、別にレジデンス棟というの作っちゃって。じつは僕も中国に住んでた時にはそういう所に住んでました。
山路:セキュリティの面でも安心できますしね。
小飼:安心できますし。タクシーの運ちゃんにも、一言でいけますし。個々のあれでなくて、今はスマートフォンがあるのでそんなことはないと思うんですけども。建物の名前さえ覚えてしまえば
山路:迷うこともないし
小飼:中国では、シャングリラホテルに併設されたやつでした。
山路:でも、そのターレンですよね?
小飼:ダーリェン(大連)です。
山路:その時にでもけっこうそのレジデンス棟があるぐらい、外国人が滞留してって言う、もう
小飼:ありました。日本人だけではなくて、じつは造船の顧問の関係で、デンマーク人がけっこういましたね。Daneがいましたね。
山路:へええ、そうなんだな。なるほどね。この帝国ホテルのアパートメントサービスといえばいいのかな、って一か月30平米の部屋で、36万でいいのかな、
小飼:36万だそうです。本当にブロックバスターですよね。部屋ちっちゃいけど。
山路:ルームサービスもちゃんと使えて、ルームサービスも一ヶ月6万円で、ランドリーサービスが3万円。
小飼:本当にちょっとそこだけ欲しい気がするんだけどね(笑)。部屋はあるので。帝国ホテルって内幸町ってとこにあるんですけど、まぁ日比谷ですね。ここからだと歩いて行けるぐらいの距離なんですよね。つか、歩いてますね。
山路:これ、他のホテルからしてみたらいい加減にしろよみたいな値段じゃないですか?
小飼:え、値段ね。でも実際にはそんなもので回ってるって言うのか、別に、何て言えばいいのかな、今回は特別に赤字でサービスするけど、次からはまっとうな値段にします感もあんまりないので。で、たぶんそうする背景っていうのは、そうしないと十分に稼働率を上げられないと。
これがたぶん帝国ホテルのような、いわゆる一流とされるホテルと比べるのもちょっとあれですけど、東横インだとかドーミーインだとか、要するにビジネスホテルってやつですね、との一番の違いっていうのは、付帯サービスにあるんですよね。たとえば東横インにルームサービスっていうのはないですよね。
山路:あーそうかそうか
小飼:その代わり、コンビニがもろ近くにあって、もうそこで食って下さいとか、朝食はちょろっと出してくれますけれども。
山路:浴場はでかいけど(笑)
小飼:本来のホテルっていう言葉はじつはホスピタルとかホスピタリティーと語源が同じで、そこまでやるのが本来のホテルなんです。だから東横インとかがインになってるというのは正しいですよ。
山路:はぁはぁはぁ、なるほど。
小飼:それはさておいても、そういうものが回るためには十分な稼動率がなければいけないんですよね。で、話が一見飛ぶんですけれども、エコノミークラスというのがあるじゃないですか。
山路:飛行機の
小飼:はい。あれ、ジャンボとかと一緒に発明されたようなもんなんですよ。エコノミークラスというのは。
山路:たしかに分けるほどの客席がなかったわけですもんね、それ以前は。
小飼:で、まぁ出血価格で売ってるわけじゃないですか。それだけでも元は取れないんですけど、じゃあそれ何でやってるかって言うと、そうでないと他のサービスも維持できなくなるんですよ。ファーストクラスやビジネスクラスに出す飯とか、フライトアテンダントとか、確保できなくなるんですよ。
山路:ボリュームがないと、そういう調達ができないわけですね。
小飼:そう、だから十分な需要がないと回せないんですよね。そう、電気みたいにオンオフっていうのが簡単にできないんですよ。だから、Go Toなんちゃらっていうのばっかりで何でやってるのかって言ったら、別にGo Toなんちゃらを弁護するわけではないんですけれども、いったん火を消したら、再び火をつけるのに時間がかかるサービスというのはあって。
山路:それこそ食材なんかの調達ルートみたいなもんとかも、困りますもんね。
小飼:今まではこういうことしなくても部屋埋まってたんでしょうね。なんだけど、パンデミックで、特に海外需要とかっていうのがごそっとなくなって。
山路:これって、最近そのテレワークもっと進めろみたいなことも言ってたりもして、あとはそういう地方に、東京からまた多少人口も流出して地方に住む人も出てきたみたいな話もありますけど、帝国ホテルとかそういうところがアパートメントサービスやることで、なんかそういうところに変化って来たりするんでかね、不動産価格が変わったりとか。
小飼:不動産価格は響くまで来るかな。まぁでもこの帝国ホテルの話がある前に、Go Toなんたらのおかげでホテルのほうがアパート借りるよりも安くね? っていうの続出しましたよね。でもそれはGo Toなんちゃらでかさ上げされてるからそうなってるんであって、でもGo Toなんちゃら関係なしに帝国ホテルがやってるって言うのは、とは意味が違う、意味合いが異なってきますね。
山路:帝国ホテルがこの発表する数日前に、ニューオータニが昼間の朝の8時から夜の8時まで1万円で使えますって言う、オフィスとして使えますっていうサービスを出したところだったんですよ。だから、もう帝国ホテルがこんなサービス出したら、ニューオータニのそのプランってもう飛んじゃいますよね、はっきり言って。
小飼:でもこれは、それこそパンデミックのずっと前から、昼間だけっていうのはやってましたよ、他のホテルとかも。まぁはっきり言ってラブホテルの代わりに使うためなんですけどもね。もう身も蓋もない話をすると。それくらい部屋を空けて、使ってもらって、ちゃんと部屋のシーツを取っ変えて、水廻りは洗ってっていうのを回し続けるって言うのは大事なことなんですよ。一定の稼働率を維持するっていうのは。
山路:しかし大変だなあ、本当、その辺の常に走らなきゃいけないビジネスっていうのは。じゃ、コロナで起こった変化でもう一つ、けっこうデカそう、これはコロナとは関係ないのかもしれない。電通本社ビルを売却というのは、これはあんまりコロナ関係なさそう
小飼:っていうのか、そもそも本社ビルを持つって言った段階で、バッカジャネーノ案件だったんですよ。
山路:あっははは。いやいや
小飼:まだ隣が日本テレビなんですけども、まだ日本テレビのほうは言い訳があるんですよね。だからスタジオを置かなければいけないと言う。だから特別な仕様の部屋がいるというのは、自前の不動産を持つためのとても重要なエクスキューズなんですよね。そう、AppleもアメリカにPentagonよりでかい、
山路:Apple Campusでしたっけ
小飼:はい、本社持ってますけれども、それもとか研究開発のために秘密部屋が必要だというのは十分な理由になるじゃないですか。電通が自社ビル持ってるって、何の意味があるんだって言う。
山路:これ、自社ビルでない方がバランスシート的にいろいろ有利なことが多いってことですよね。
小飼:そ、自分で営利団体っていうのか、法人というのは財産は少なければ少ないほどいいんですよね、こう言ってはなんですけども。バランスシートは同じキャッシュを稼ぐのであれば、小さければ小さいほどいいんですよね。でも、自社ビルを持って言うのはまさにその逆なんで。
山路:バランスシートの固定資産の所に動かせないものが、石のようなものが溜まってるわけですよね。
小飼:そうそうそう。だから、よくあるのは不動産管理子会社を作って、そこに持たせておいて、で、そこから借りると言う。まぁ電通もそうするんでしょうね。
山路:これ、なんかのタイミングがオリンピック中止か云々かみたいなところが出たところでなんかこういうのが話題になったから、関係あるのかなと思ったけど、それは関係なさそうですか?
小飼:それもある程度はあるんじゃないでしょうかね。っていうのも、本社ビルがあるにも関わらず、いっぱい関連子会社とかがあるじゃないですか。そういうのがあちこちに散らばってたんだけれども、テレワークが進んだおかげで部屋も空いてきたし、そういうのもこっちに集約しちゃうかみたいなことも言ってるみたいです。
山路:コロナをきっかけに企業もその辺の資産とかのことをきちんと、よりきちんと考えなきゃいけなくなったっていうことかと
「バランスシート大きい方がいいかと思ってた」(コメント)
小飼:こう考えてください。同じ出力であれば、小さい車のほうが大きな車よりも機動力高いでしょ。ものすごい乱暴な例えですけれども。極端な言い方をしちゃうと、バランスシートっていうのはもう必要悪なんです、営利事業にとってみれば。
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
-
小飼弾の論弾 #194「Teslaリコールに見るクルマのソフトウェア化と、青くなっていくアメリカ」
-
一覧へ
-
小飼弾の論弾 #196「Teslaのビットコイン投資はお金の形を変える?生命の起源に迫る人工核酸」