【無料】ガジェット通信ブロマガ

2016年の新語・流行語大賞に納得? 納得できない?  『Yahoo!』が意識調査実施中

2016/12/06 05:00 投稿

コメント:36

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
yahoo_news.jpg

12月1日に発表された『ユーキャン新語・流行語大賞』。大賞には「神ってる」が選ばれるなどしたが、例年にも増してその結果に対して異論が噴出している。昨年2015年の大賞の一つ「トリプルスリー」にもかなり疑問を持つ人が多かったと思われるが、今年はトップテンに選出された「保育園落ちた日本死ね」の受賞の是非が大きく取りざたされている。

永江一石さんは、自身のブログの
全然知られてない「神ってる」が流行語大賞の謎を解明してみた
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=30332[リンク]
というエントリーで

やくみつるさん 57歳 横浜ベイスターズの熱狂的ファン
姜尚中さん  66歳 50歳で運転免許を取得。趣味は登山・ドライブ・絵画・俳句
俵万智さん  53歳 広島東洋カープのファン Wikpediaより
室井滋さん  58歳 
箭内道彦さん 52歳
※すべてWikipediaで調べました。
まず全員年食いすぎ!!!

というか、一企業の、しかもたった6人で決めたものを、マスメディアが一斉に報じるって理解不能!!!

と、審査員と審査のシステムの問題点を指摘していた。

また、12月4日に放送されたフジテレビ『ワイドナショー』では、ウーマンラッシュアワー・村本大輔さんが「神ってる」も昨年の「トリプルスリー」も、野球に興味がないので流行語大賞で初めて聞いたと発言。また、審査員に「ポケモンGO」を否定していたやくみつるさんがいるので大賞が「ポケモンGO」にならなかったのではないか? と、松本人志さんたちと共に語り、松本さんは「神ってる」の大賞受賞に疑問を示し「ポケモンGOでいいと思う」と発言していた。

そんな中、『Yahoo!』では現在
2016年の新語・流行語大賞に納得?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/26762/result[リンク]
という世論調査が行われている。

12月6日の時点で8万票近く回答が寄せられており、納得が約22%、納得できないが約78%となっている。コメントも数多く寄せられているが、中でも「日本死ね」がトップテンに入ったことに関しての内容ものが目立つようだ。12月11日まで行われている上記世論調査、チェックしてみていはいかがだろうか。

関連:「こんな言葉流行ってたっけ?」最近、流行語大賞の結果に違和感があるのは何故か
http://getnews.jp/archives/1564532[リンク]

※画像は『Yahoo!』より引用

コメント

流行語大賞の流行離れ

No.37 91ヶ月前

こんなもんに注目する方がバカを見る。もっと冷めた目でみろよ。

No.38 91ヶ月前

実際に流行ったかどうかは関係無く、ユーキャンが金貰って予め決めておいた言葉に審査員が目を通すだけっぽい審査方らしいね。
まさに「流行させたい語大賞」だわw

No.39 91ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

ガジェット通信

ガジェット通信

このチャンネルの詳細