BuzzGang

食べたい!待てない! ハチ公改札前に出現した犬の主張が強すぎる大型広告

2023/11/01 06:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
11月1日は、ワン・ワン・ワンの語呂合わせで「いぬの日」。「犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日」です。さらに今年は忠犬ハチ公生誕100周年の年でもあります。

そんな節目の年、記念日にあわせて「ぜひおいしいごはんをあげて愛犬をかわいがりましょう」という思いを込め、JR渋谷駅ハチ公改札前にペットフード「ココグルメ」の広告が掲出されました。

広告のコンセプトは「忠犬も待てないココグルメ」。ココグルメ最大の特徴であるおいしさ、犬たちの食べっぷりのよさを、ココグルメが食べたくて待ちきれないリアルな犬たちの写真やテキストで表現。「食べたい食べたい」というストレートなコピーがストレートすぎて逆に新鮮。また、ピントの合っていない犬の写真も「食べたすぎて待てませんでした」と添えられていることから、「どんなに賢い犬でも“待て”がしきれず、思わず飛びついてしまう」といったストーリーを想像させるユニークなつくりになっています。

さらに広告面の下段には、全国約800頭のココグルメユーザーであるココグルメ広報大使の中から抽選で選ばれた犬たちがココグルメを食べる様子の写真も掲載。忖度のない犬たちが夢中で食べている姿によって、この広告のコピーの説得力が一段と増しています。

多くの人が行き交う駅ナカでは、広告が見られるのはほとんどが一瞬です。そんな状況下でも、ピントのズレた犬のビジュアルによって生まれる違和感や、忠犬でも待てないほど、食べたくなるキモチを、飾らずに伝えるコピー、夢中で食べるリアルユーザーたちの投稿写真など、ひとつひとつのパーツが、通りすがりでも思わず目をひく仕掛けとなって構成されたクリエイティブ事例になっています。

その他の広告事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=24
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

BuzzGangチャンネル

BuzzGangチャンネル

このチャンネルの詳細