>>3 京都に行くことを「上洛」と言うのは本当に素敵な言い回しですね。 その昔、京都から東京に持ってきたお酒のことを「下り酒」と言ったそうです。 同じですね。今と違うのは、京都に行くことを「上る」、京都から来るものを「下る」と言う言い回し。 京都から江戸に運ばれた日本酒は「上り酒」と言い、味が良いともてはやされました。 そこから産まれた言葉が「くだらない」という言い回し。 「くだらない。つまり、京都から来たお酒とは違う酒のことを『つまらない』と揶揄した」。 まだまだ京都は日本の中心のようですねw
チャンネルに入会
フォロー
事務員Gの生がお好き☆
(著者)
>>3
京都に行くことを「上洛」と言うのは本当に素敵な言い回しですね。
その昔、京都から東京に持ってきたお酒のことを「下り酒」と言ったそうです。
同じですね。今と違うのは、京都に行くことを「上る」、京都から来るものを「下る」と言う言い回し。
京都から江戸に運ばれた日本酒は「上り酒」と言い、味が良いともてはやされました。
そこから産まれた言葉が「くだらない」という言い回し。
「くだらない。つまり、京都から来たお酒とは違う酒のことを『つまらない』と揶揄した」。
まだまだ京都は日本の中心のようですねw