今日の高森さんのブログを拝読して、「非道徳」って成る程なぁと目から鱗でしたね、 幼児が周りに良しにつけ悪しきにつけ、掛ける行為を「不道徳・道徳」の括りには掛けませんよね。 また、所謂「反社会勢力」的な輩は意識的に「悪しき共同体の中」で、 「不道徳・道徳」を使い分けています。存在そのものが「不道徳」なのにも関わらず。 親が子供に掛けるもの、愛情だけでは無く、社会性や常識的な判断と言うものも諭して行くものですよね、 通じるかはともかくとして、社会との触れ合いの中で試行錯誤もしながら、 迷ったり困ったりしている時にアドバイス・助け船を出す、叱咤激励をする、 それが所謂「躾」というカタチで、 「道徳観」の基本形・雛形に繋がるのだと思う次第です。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:18215915)
今日の高森さんのブログを拝読して、「非道徳」って成る程なぁと目から鱗でしたね、
幼児が周りに良しにつけ悪しきにつけ、掛ける行為を「不道徳・道徳」の括りには掛けませんよね。
また、所謂「反社会勢力」的な輩は意識的に「悪しき共同体の中」で、
「不道徳・道徳」を使い分けています。存在そのものが「不道徳」なのにも関わらず。
親が子供に掛けるもの、愛情だけでは無く、社会性や常識的な判断と言うものも諭して行くものですよね、
通じるかはともかくとして、社会との触れ合いの中で試行錯誤もしながら、
迷ったり困ったりしている時にアドバイス・助け船を出す、叱咤激励をする、
それが所謂「躾」というカタチで、
「道徳観」の基本形・雛形に繋がるのだと思う次第です。