諫議大夫 のコメント

Vol.138 配信ありがとうございます。

実は、これを書くまで他の読者さんのコメントを見ていません。
コメントを見たら、なんか他の人の意見に流されそうな気がしたので。
ゴー宣本編に出ていた重要な個所でいったん立ち止まって、自分の考えを白い紙に書き写してそれをまた、PCの「ノートパッド」で清書して、最終的に清書してペーストしたものを、コメントとして表現するという思いに至りました。

まず、宮台氏の「日本国民は悪くない。日本国民も中国国民も、共通して日本の軍国主義者の被害者である」という点については、わたしはこう考えます。
たとえばもし日本があの時ドイツがユダヤ人にしたようなことをしても、現在の日本と日本人は過去の政権に罪をかぶせてはならないと思います。
それは、戦前の日本と戦後の日本は連続したものとして罪を日本人全体で負うべきだと思うからです。

次に、「極東国際軍事裁判(東京裁判)図式は不可避。それ以外の図式で日本が民主主義国として再出発することはありえない。これまず認める必要がある」という宮台氏の意見ですが、これは「東京裁判を受け入れた」と「東京裁判の諸判決を受け入れた」の認識の違いで、わたしは宮台氏は前者の立場に立っていると感じました。「不当な裁判だが日本が国際社会に復帰するにはこれしかない」ではなく、宮台氏は日本国は「不当な裁判を受け入れる”不実な国家”であれ」という考えなのでしょうか?

「中国の危惧」についてですが、感情的なバカというより、中国政府がしたたかなんだと思います。
中国政府が本気で軍国主義を懸念しているはずはなく(もし懸念しているのなら核兵器一発で世界を大混乱に陥れる覚悟を
中国政府が持ち合わせているかの話になる)、これは日中国交正常化と同時期であった中米接近と中国の海外進出に加え、
中国の外交が大東亜戦争における日米の認識のずれを見抜いていたのでしょう。そうでなければ中国共産党はソ連と同じ崩壊という道をたどったかもしれません。

そして宮台氏の「信頼醸成」ですが、宮台氏は「戦後の日本は戦前の日本と切れているように、(相手に)見せかける」ことが大切だと説く。
宮台氏がそう考えるのは、日本が易姓革命を繰り返したシナと違って歴史が連続していることを、彼は知っているのでしょう。
だから「そんなこと当たり前だっちゅーてるでしょ!」と高森さんにまくしたてるのでしょう。しかし、易姓革命を経験したシナや朝鮮もおそらくそのことを心の中では知っているはずで、だからこそ中国や韓国が僻みで日本を攻撃するのだとは宮台氏は考えないのでしょうか?

宮台氏は「ヤクザの手打ち」論を持ち出して、各国との信頼醸成に努めるというが、そもそも彼の言う「信頼醸成」ってなんなのでしょうか?
宮台氏はさきに「戦後の(現在の)日本は戦前の日本と切れている(ように、見せかける)」ことが必要だというが、そうなると現在の日本の状況について過去の、戦前の日本の状況と明らかに違う状態を作ることが、信頼を醸成するということに他ならない。
現在が過去と違う状態とは、歴史が連続しない─易姓革命─に行きつくことに他ならないのですが。
信頼醸成するには易姓革命しかないのでしょうか?

宮台氏は休憩後の質問の答えに「歴史の捏造なんてダメだよ。だって、それは捏造じゃねえかって世論が内外から噴き出して、正当性が一瞬で失われるじゃん。そんなものは全く持続可能性がない」と発言した。それに対して小林さんが今号ゴー宣で「1部と2部で言ってることが完全に矛盾している」と疑義を呈した。
これをわたしはこう考えます。
歴史の捏造が世論=国民にあからさまに見えるやり方、そんなものはダメダメで、いくら情報を統制しようともバレる。
しかし歴史の捏造を捏造と国民が見抜けないくらいに政府がごまかすとすれば?
前者はダメで、後者なら宮台氏はOKとでも言うのだろうか?
具体的に言えば、暴力革命における「天皇制」 打倒はダメだが、男系固執による「皇統」断絶はOKなのでしょうか?
後者の「皇室消滅」は時浦さんも書いているように、渡部昇一や中川八洋が唱えているが宮台氏は渡部・中川両氏の立場に立つつもりでしょうか?
現に安倍政権は第二次内閣発足後、ひっそりと女性宮家案を握りつぶし、ネトウヨと自称保守が「皇室の危機回避」とトチ狂った雄叫びを上げて国民を騙しているのではないか?

最後に「性もロジスティックス(兵站)の対象になる」の件ですが、わたしも『戦争と性』の本は未読ですが、わたしは、
たとえ日本が国家が率先して、積極的に関与して慰安所を設置したとして、そのことを現代の国際社会に宣伝したところで、果たして国際社会が納得するだろうか大いに疑問が残ります。
なぜなら現代の国際社会は、アメリカを中心とする価値観で白人優位、キリスト教優位がまかり通る社会そのものだからです。G7のうち日本以外の6か国はキリスト教の国で、性風俗に対するおおらかさを理解できない国ばかりです。
ただでさえ現今の日本で、マンガやクジラ・イルカ等で摩擦が生じているのに、「日本は積極的に国家が率先して慰安所を設置した」などと堂々と発言する余地はあるのでしょうか?
まずは東京裁判史観を克服して戦後の国際社会の仕組みを根底から覆すのが先であるし、国民にその覚悟を問うのが先決ではないでしょうか?

長くなりましたが、結局宮台氏は、「尊皇」といくら唱えても、無意識に戦後の国際社会に迎合して、それが国民にばれない形で信頼醸成という名の「歴史の断絶」にソフトランディングしてやり過ごす、それを内心願っているのではないかと思いました。

もしそうでなければ、宮台氏は本当に変わったんだなと受け入れることができる気がします。

長文失礼しました。


No.49 115ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細