カレー千衛兵 のコメント

>>40 ごっさん
神回と言われた先日のゴー宣道場を動画で拝見し、
その中で小林よしのり先生が『とにかくこれからは、モノを考えるチャンスを逃がさない方がいい。そうしなければ、どこに連れて行かれるかわかったものではない』と仰っていたのが印象的でした。
モノを考える上で「当事者意識を持つこと」がいかに大切なことか常々感じるのですが・・・、私はそれがなかなかできない未熟者です。

そんな私ですが、ごっさんの文章を読んで、
「もしも自分の子供が・・・」と頭を巡らせることは、
「当事者意識を持つこと」の第一歩のように感じました!
ごっさんには、モノを考えるチャンスを頂き、感謝です☆

では親の立場、子を見送る側から考えてみると。
『日本の歴史にとって意義のある戦争』に
子が覚悟を決めて前線に赴こうとする時であっても、
きっと「公」と「私」をゆさぶられることになるでしょうね。
葛藤が無いなんてことは考えられないです。
だけど、宿命を受け入れて運命を切り拓くという「主体性」に基づく戦争ならば、見送る親としても「覚悟」を固めることができるのではないかと考えます。

ところが『アメリカの侵略戦争を支援する戦争』となると、
そこには主体性など無い。
【武士として赴く戦争】と【足軽として赴く戦争】とでは
国民としての「覚悟の質」が大きく変わってしまうと思います。

ここで以前のゴー宣で述べられていた
『どこかに「国家」という得体の知れない怪物がいて、それに人々が洗脳されていつのまにか「国民」にされているというのではなく、「国民」が国を動かす主体なのである。』
が思い出されます。

やはり【戦死者の祀り方】は、
国と国民の関係性の根本に係わることだと思いました。
そしてこの国の「主体」が、一体どこにあるのかが鋭く問われる事柄だと感じます。
日本が『独立国』なのか『属国』なのか
その分水嶺になりえる問題だと思いました。

だから私は、日本は独立国としての戦争以外は、
絶対にしてはいけないと考えます。

No.50 115ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細