Vol.124の配信、ありがとうございました。 この事件、不道徳で情けない親たちの責任が最も重大なのでしょうけど、小さな上村君の大きな勇気と道徳心を他の誰かが救ってやれなかったものかと、やるせない気持ちで一杯になります。こんな状況は日本の至る所にあるはずで、1つの事件から教訓を得なければ全崩壊しかねません。 かねてより小林先生の仰る通り「道徳は損得とは全然関係ない」のですが、この事件の警察や教育役人の態度を見ると、法律など明記されたルールの遵守も、道徳とは無関係なのではないかと感じます。公の民を守るために犯人の情報を公開して注意喚起するのも道徳でしょうし、被害者の親を想定すれば、どんな手を使ってでも犯人を殺してやる、という意思表明の抑止力で我が子を守るのも道徳でしょう。 教条主義やルールの記号化が、大人の感性の鈍化・退化をもたらしているのかも知れません。勇気も覚悟もなく無思考にルールを守って「いい人」に見られようとする卑劣な大人達を見て、卑劣な子供が育つのでしょう。憂鬱になります。 木蘭先生の『ザ・神様!』、神話でメシを食うモクレンヒメにそれを説くとか、全くおバカですね。カズオの見事なまでの捨てられっぷりにも大笑い。そんな現場に遭遇するモクレンヒメもカミです! そういや、ウチの事務所と自宅には通信回線廻りの電話勧誘が多いですね。コッチが通信の専門家で半分ハッカーみたいな仕事とも知らず、知ったかぶって説明してくるのは滑稽です。いまはガチャ切りですが、まだ血気盛んでヒマだった頃は、電話コンサル料を請求するから上司を出せとか、あまりお洒落でないクレームをつけてましたf(^_^;; 全然関係ないかも知れませんが、小林先生や木蘭先生の言葉に力を感じるのと似た感じで、最近『学校のカイダン』(日テレ)を楽しく見ています。先生方やスタッフのみなさんで誰か見ていないですかね?
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:2593328)
Vol.124の配信、ありがとうございました。
この事件、不道徳で情けない親たちの責任が最も重大なのでしょうけど、小さな上村君の大きな勇気と道徳心を他の誰かが救ってやれなかったものかと、やるせない気持ちで一杯になります。こんな状況は日本の至る所にあるはずで、1つの事件から教訓を得なければ全崩壊しかねません。
かねてより小林先生の仰る通り「道徳は損得とは全然関係ない」のですが、この事件の警察や教育役人の態度を見ると、法律など明記されたルールの遵守も、道徳とは無関係なのではないかと感じます。公の民を守るために犯人の情報を公開して注意喚起するのも道徳でしょうし、被害者の親を想定すれば、どんな手を使ってでも犯人を殺してやる、という意思表明の抑止力で我が子を守るのも道徳でしょう。
教条主義やルールの記号化が、大人の感性の鈍化・退化をもたらしているのかも知れません。勇気も覚悟もなく無思考にルールを守って「いい人」に見られようとする卑劣な大人達を見て、卑劣な子供が育つのでしょう。憂鬱になります。
木蘭先生の『ザ・神様!』、神話でメシを食うモクレンヒメにそれを説くとか、全くおバカですね。カズオの見事なまでの捨てられっぷりにも大笑い。そんな現場に遭遇するモクレンヒメもカミです!
そういや、ウチの事務所と自宅には通信回線廻りの電話勧誘が多いですね。コッチが通信の専門家で半分ハッカーみたいな仕事とも知らず、知ったかぶって説明してくるのは滑稽です。いまはガチャ切りですが、まだ血気盛んでヒマだった頃は、電話コンサル料を請求するから上司を出せとか、あまりお洒落でないクレームをつけてましたf(^_^;;
全然関係ないかも知れませんが、小林先生や木蘭先生の言葉に力を感じるのと似た感じで、最近『学校のカイダン』(日テレ)を楽しく見ています。先生方やスタッフのみなさんで誰か見ていないですかね?