na85 のコメント

 よしりん師範、木蘭師範、時浦師範代、みなぼん編集長、スタッフの皆様、執筆・編集・配信ありがとうございました。

 上村遼太君のような良い少年がなぜ殺されなければならなかったのか、本当に胸くそ悪くなる事件でした。彼に道徳心があったから悪の共同体にも染まらずにいたわけですが、そのせいでグループの頭のFはメンツを潰されたと思い、グループ内での自分の権威を維持したいというFの手前勝手な動機で殺されてしまったわけです。Fはもともとグループの頭を張れるような器とは思えません。ただ狂犬のようなヤバさだけで恐怖政治をやって統率していたのでしょう。二昔前の不良漫画のように。
 道徳心は猿にも確かにあると思います。生存戦略として群れをつくる猿のような哺乳動物は、群れの内部や他の群れとの関係において複雑なルールをつくっているものですが、ルールの遵守や忠誠心などによって群れの仲間に信頼されなければ内部で高い地位は望めず、余りにも素行が悪ければ群れからも爪弾きにされて生存すら危うくなり、従って子孫を残せる可能性も少なくなります。だから遺伝的にも文化的にも道徳心が継承されている可能性が高いと言えます。
 万物の霊長たる人間はその先天的な心の良き働きに哲学的な定義づけしたわけです。孟子の至誠や陽明学の良知もその一つでしょう。陽明学では心が命じるままに自然に行動を起こした時こそが最も正しい行いをしているとされ、そのような心の動きと行動が同時に起こるのが知行合一です。共同体の頭から万引きを命じられてもしないという行動は、損得(岡田的道徳B・笑)で考えれば明らかに損でしょうが、倫理観・道徳心・良知・良心から見れば絶対的に正しいのです。
 道徳心を伸ばすのは共同体だとよしりん先生は仰いましたが、全くその通りだと思います。川崎の不良グループの共同体は上村君の道徳心を摘み取ろうとし、それに反抗したから彼は殺されてしまったわけですが、先祖代々の知恵と掟を伝承する隠岐の漁村の共同体なら彼の道徳心を確固たるものにしたと思います。上村君の道徳心も、幼少時を過ごした漁村で培われたから不良に染まらない勇気を発露し得たのかもしれません。
 少年時代においては、家族にしろ地域社会にしろ属す共同体は自分の力では変えられない宿命だと思われます。だからこそ、共同体崩壊が進んでいる現代においては、猶更大人が介入しなければ子供を救うことはできないと思います。そして最後は親が覚悟を示すしかなく、今号のゴー宣では各段階における処方箋もいくつか示していただきました。覚悟を持つのに使えそうです。ありがとうございます。
 当事者意識とは、何も「戦争」に行く場合や「テロ」グループに捕まった場合の想定ばかりでなく、「無秩序」が助長させた悪の共同体から我が子が抜けられず苦悩しているようなケースも当然その対象なのです。そして、そんなケースにおいて自分が親であった場合、周辺住民であった場合、警察官だった場合などを想定しておくのも、大人の覚悟だと悟りました。「話し合い」でことが収まらない場合の次の一手や、最悪のケースを迎えた場合の想定など…。グローバリズムの進行と軌を一にしてますます「平和」が失われ「無秩序」化していく時代ですから、これは必要な当事者意識と覚悟だと思いました。

 戦争の反対は話し合い、平和の反対は無秩序 na85

 木蘭さん、新興宗教ってホント希望が無いですね。そしてつくづく思うのですが、何故こんなに珍奇な事件ばかりに遭遇されるのでしょうね。木蘭さんは邪神を呼ぶ能力のスタンドでも持っているのでしょうね、きっと。

 ボン@ブローカーさん、しゃべクリネタにブッ込んでジョジョラーmayuさんまで絡ませるとは、「ライジング・メンにJOJOの魅力を知ってもらおう会」事務局長であるna85としては、「その手があったかー!!」(笑)という気分です。URRRRRYYYYY!!(←悔しさの表れ…笑)

 ライジング※欄にもスタンド使いは多そうですな(笑) na85

No.24 117ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細