武藤 のコメント

中日新聞を読んでみると、このテロ事件に対する考察が乗ってました。
「フランス市民は長い闘争の結果、表現の自由を勝ちとり、神をののしることも自由と考えている」
「神の絶対化、殉教化などは野蛮な信仰と批判するのが共和主義だと、シャリルエブトは思ったのだろう」
フランス革命でルイ16世をギロチンにかけて、言論の自由を手に入れたフランス。
彼らにとって権威に対する反抗は絶対正義。
フランス各地で行われている表現の自由を訴える大行進はまるで、フランス革命時にあった理性の祭典のようです。
民主主義原理主義がイスラム原理主義を理解することなど出来ない。日本みたいに話し合いで、冷静になんかお子ちゃま民主主義は原理主義なんかに通用しません。
フランスは民主主義原理主義国家に先祖返りをして、さらなるテロを誘発させるでしょう。前回はアメリカでしたが、今回はフランスがテロを呼び込む火薬庫になるのです。

No.44 114ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細