na85 のコメント

    (続き)
 解決法としては、男性が女性的になるしかないと考えます。情報分析に長けた脳を競争のために使う男性が作ったシステムが崩壊の危機にあるなら、感情統合に長けた脳を融和のために使う女性が、世界の道行を決定するようなシステムに造り替えるしかないでしょう。
 ここで、よく犯される間違いとして、すでに脳が男性化した女性が、男性の作ったシステムの中で競争力をつけてのし上がっていこうという行き方です。故・サッチャー元首相やメルケル首相などがその典型でしょう。一般にフェミニストと呼ばれる人々にはこのようなタイプの方が非常に多いのではないかと思われます。
 そうではなく、新たな女性的な感性でもって物事を決めていくシステムの模索こそが全世界的な危機を救える唯一の道であると思えるわけです。

 そのような女性的なシステム構築のヒントは、日本人が歴史的に培ってきたものの中にこそあると、私は考えます。

 それは、宗教的権威と政治的権力の分離というシステム上の役割分担であり、民のために祈る祭祀王・天皇と、実際に政治を司った豪族・貴族・武士・近代の政治家のような関係です。宗教的権威は、民のために祈り、民の願いを敏感に感じ取り、民の願いを汲んだ意向を為政者に対し仄かに指し示すような存在でありますが、その存在は、実際には性別が男性であったとしても非常に女性的だと言えます。また、内外の様々な動きを論理的に分析し、国民を説得しつつ国外と渡り合い、諸問題に対処していく政治的権力は、実際の性別が女性であったとしても非常に男性的だと言えます。当然、権威は権力より上位でなければならず、尊敬は常に権威に集まり、批判は常に権力に対して向けられるというシステムであるべきです。つまりこれはヒメ・ヒコ制度です。

 世界で最大の宗教的権威はバチカンのローマ法王ですが、男尊女卑宗教であるキリスト教の最高権威であるため、その資格は無いと思われます。

 すなわち、極東の島国の天皇の祈りが全世界に満ちたときこそ、世界に真の平和が訪れるような気がしてならず、男性的な脳に支配された世界中のシステムが崩壊寸前であるなら、最も女性的な宗教的権威の真摯な祈りにこそ光が当たるようにしなければならない、そのように考えるわけであります。

 そのためには、皇嗣を男系男子に限るという、本来の日本の国柄とはかけ離れた、男尊女卑的な空気が蔓延した時代に決められたせせこましい議論に囚われていてはなりません。それどころか、古代の女帝が活躍していた時代に倣い、女性も天皇の位につけるようにせねばなりません。宗教的権威は女性的であることで大きな意味を持つというのに、その位に本来の女性がつけないなどということがあってはならないわけです。

 これまで男性が維持してきたシステムの崩壊によって人類社会が共倒れするのを防ぐには、女性的システムを構築する「女性の時代」が到来しなければならないわけですが、それを象徴する出来事となるのは、やはり女性天皇の即位だと考えられます。つまり、現在の皇太子殿下の次に愛子様が立太子され、ゆくゆくは天皇になられることが約束される、その事実の確定こそが契機となるでしょう。

 そして、そのときこそ初めて、全世界において、日本の平安中期以降や江戸期なみに女性の地位が高められ、女性が真の意味で輝くことができ、それによって世界が調和され、真の平和が訪れるという希望の目も出てくると思われます。

 最後にもう一度エマ・ワトソンの演説に触れます。

 日本においては、保守思想の大家として知られる英国の政治家エドマンド・バークは「悪が栄えるには善き男と女が何もしないことだけで十分だ」と語りました。これを、左翼の類義語のように扱われることの多いフェミニストのエマ・ワトソンが、国連本部での演説の中で引用(ここでは当該部分は割愛)したことについて訝る向きもあるようですが、これはおかしな話です。なぜなら善き主張には、端から右も左もないからです。

 また、上述してきたごとく、一万年以上の縄文期を含む日本の国土の歴史を鑑みれば、日本は古来より女性が太陽であるという国柄です。伝統保守の立場を取るのなら、本来それをこそ重視せねばならず、ある時期までは世界で最も女性の地位が高く、女性の権利が認められ、身体的な能力や役割分担を除いた部分での男女平等が達成されてきた地域として、その日本の伝統に回帰することを最も強く主張しなければ、単なるご都合主義のホシュではないでしょうか。

 ここで、もう一人の英国の保守思想の大家、ギルバート・K・チェスタトンの言葉を借りましょう。
「伝統とは、あらゆる階級のうち、もっとも陽の目を見ぬ階級、われらが祖先に投票権を与えることを意味するのである。死者の民主主義なのだ。単にたまたま生きて動いているというだけで、今の人間が投票権を独占するなどということは、生者の傲慢な寡頭政治以外の何物でもない。伝統はこれに屈服することを許さない」

 人類が男性的システムを構築する以前の、女性たちにもより大きな価値が認められていた時代の、無数の死者たちにも投票してもらえば、結果は自ずと明らかだと思われます。

 長文、失礼致しました na85

No.122 115ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細