イギリスの女優で国連「UNウィメン」親善大使のエマ・ワトソン(映画ハリー・ポッターシリーズのハーマイオニー・グレンジャー役など)が、2014年9月20日にニューヨークの国連本部で行われた「UNウィメン」の「He For She」キャンペーンで演説を行いました。以下に、一部抜粋して掲載させていただきます。
------------------------------------------------------
私は6カ月前、大使に任命され、フェミニズムについて語ることが多くなりました。話せば話すほど、女性の権利に対する闘いは、ほとんどの場合、男性嫌悪と同義語になってしまっていることを実感するようになりました。私が確信できることが一つあるならば、こうした問題に終止符を打たなくてはならないということです。
私たちは、私たちを一つにする言葉を見つけられていません。しかし良いニュースもあります。私たちが一つになれる運動があることです。それを「He For She」と呼びます。私はみなさんが一歩を踏み出し、声を上げて、彼女のために彼になることを奨励します。そして自分自身に問いかけてください、私でなければ、誰がやるのか。今でなければ、いつやるのか。
(ID:16221355)
ちょっとこの場とテーマにそぐわないと思われるかもしれませんが、後段まで読めば「保守」につながってきます。「保守」バブルへのカウンターの意味でも左側だと思われていた議論にも耳を傾けてみるのも一興です。興味がおありの方は、現在では左翼の類義語のように扱われることの多い、以下のフェミニズムを論じた文章を読んでみてください。
イギリスの女優で国連「UNウィメン」親善大使のエマ・ワトソン(映画ハリー・ポッターシリーズのハーマイオニー・グレンジャー役など)が、2014年9月20日にニューヨークの国連本部で行われた「UNウィメン」の「He For She」キャンペーンで演説を行いました。以下に、一部抜粋して掲載させていただきます。
------------------------------------------------------
私は6カ月前、大使に任命され、フェミニズムについて語ることが多くなりました。話せば話すほど、女性の権利に対する闘いは、ほとんどの場合、男性嫌悪と同義語になってしまっていることを実感するようになりました。私が確信できることが一つあるならば、こうした問題に終止符を打たなくてはならないということです。
参考までに、フェミニズムとは定義上「男性と女性が平等な権利と機会を持つべきだとする信念で、これは両性の政治的、経済的、社会的平等の定義である」とされています。
フェミニストであろうとする決断が、自分にとって難しい事態を招くとは思っていませんでした。しかし最近、自分なりに調べた結果、フェミニズムは好ましくない言葉として使われていることがわかりました。
なぜこの言葉がそれほど不快なのでしょうか?
私はイギリス出身ですが、自分が男性の同業者と同額の報酬を得ることは、女性として正しいと思っています。私は自分の体のことについて、自分で決められることは正しいと思います。
私は、私に代わって女性たちが我が国の政策と決議に参加することは正しいと思います。私は、社会的に男性と同じくらい尊重されることは正しいと思います。
しかし残念ながら、こうした恩恵を全ての女性が受けられる国は世界中に一つもないと断言できます。世界中のどの国も、未だに男女平等を確立したと言えるところはありません。
男性の皆さん、私はこの場を、皆さんへの正式な招待状を送る機会にしたいと思います。男女平等は皆さんの課題でもあるのです。
男らしくないと見られるのを恐れ、助けを求められず精神的に病んでしまう若い男性たちを見てきました。実際に、イギリスでは自殺が20歳から40歳までの男性の間で、最大の死亡原因となっています。これは交通事故、がん、そして心臓疾患をも上回ります。男性として成功に必要なものはこれだという歪んだ概念によって、男性が自信を失い、不安に陥る姿を見たこともあります。男性もまた平等の恩恵を受けてはいないのです。
もし、男性が女性に認められるために、男らしく積極的に振る舞う必要がなければ、女性も男性の言いなりにならなければ、とは感じないでしょう。もし男性が女性を支配する必要がなければ、女性も男性に支配される必要はありません。
男性と女性、どちらも弱さを感じる自由があります。男性と女性、どちらも強くなる自由があります。今こそ私たち全員が、性別を2つの対極的な理想としてではなく、繋がっているものとして認識する時です。
もし私たちが、ありのままではないものとしてお互いを定義するのを止め、ありのままの私たちとして定義しはじめたら――全ての人々がもっと自由になります。そしてこれこそが「He For She」の核心なのです。これは自由に関することなのです。
私は、男性にこの足かせを取り外してほしいのです。それによって彼らの娘、姉や妹、そして母親が偏見から解放されるだけでなく、彼らの息子たちも弱さを持つ人間であっても許されるように。彼らが手放した自分らしさを取り戻し、そうすることでより本物で完全な姿の自分になれるように。
現実はもし私たちが何もしなければ、今後何十年先になっても、または私が100歳近くになっても、女性が同じ仕事をして男性と同額の報酬をもらえないかもしれません。世界の1550万人の女の子たちが、この先16年間の間に少女として結婚します。そして現在のスピードなら、アフリカ人の女の子たちが中等教育を受けられるようになるには2086年までかかります。
私たちは、私たちを一つにする言葉を見つけられていません。しかし良いニュースもあります。私たちが一つになれる運動があることです。それを「He For She」と呼びます。私はみなさんが一歩を踏み出し、声を上げて、彼女のために彼になることを奨励します。そして自分自身に問いかけてください、私でなければ、誰がやるのか。今でなければ、いつやるのか。
ありがとうございました。
---------------------------
エマ・ワトソンの国連本部での演説は、「フェミニズム=胡散臭い」という色眼鏡を外して見てみれば、非常にまっとうなことを言っているように、私には思えます。しかし、今まで男社会を形づくってきた人々には やはり受け入れがたいものだとも思えます。
世界で最も影響力のある宗教はキリスト教ですが、アダムの肋骨からイヴが生まれたとする、この男尊女卑宗教が世界中に深く根を張り、世界中の国家国民に影響を与え、多くの権力を握っている限りは難しいように思われます。
またキリスト教の影響が少ない地域においても、男性が陽で女性が陰だと定義する道教や、男尊女卑の本尊であるとすら思える儒教を中心思想に据える東アジアの国々も、これは到底受け入れがたいでしょう。
つまり欧米諸国も中国やその周辺も、世界の覇権を握らんとする国家群は全て、最終的に拒否する類いのものであると考えられます。 (続く)