震災のあった半年後に、東北地方一帯をバイクで巡る旅をしたことがあります。 その際に南相馬の原発20km地点に立ち寄ったのですが、機動隊が道路を封鎖しているギリギリのところまで観光バスが来ていました。他にも物見遊山らしき家族連れの車が数台、私自身も好奇心が勝って封鎖の現場を見に行ったわけですが。 しかし、人気の途絶えた田園地帯に突然現れる物々しい機動隊を見て、ああこれが新しい日本の現実なんだなと思い知らされました。 そして最も印象的だったのは、ほぼ無人のエリアでありながらその封鎖地点では蕎麦屋が営業していてしかも繁盛していたことです。 震災からわずか半年後、それも原発のせいで立ち入り禁止となる地帯ギリギリで物見遊山客の需要を当て込んで営業するそのたくましい商魂に感銘を受けました。 まとまりもなく長々と書き連ねてしまいましたが、そんな訳で原発観光地化計画は悪くないアイディアだと思っている次第です。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:12300725)
震災のあった半年後に、東北地方一帯をバイクで巡る旅をしたことがあります。
その際に南相馬の原発20km地点に立ち寄ったのですが、機動隊が道路を封鎖しているギリギリのところまで観光バスが来ていました。他にも物見遊山らしき家族連れの車が数台、私自身も好奇心が勝って封鎖の現場を見に行ったわけですが。
しかし、人気の途絶えた田園地帯に突然現れる物々しい機動隊を見て、ああこれが新しい日本の現実なんだなと思い知らされました。
そして最も印象的だったのは、ほぼ無人のエリアでありながらその封鎖地点では蕎麦屋が営業していてしかも繁盛していたことです。
震災からわずか半年後、それも原発のせいで立ち入り禁止となる地帯ギリギリで物見遊山客の需要を当て込んで営業するそのたくましい商魂に感銘を受けました。
まとまりもなく長々と書き連ねてしまいましたが、そんな訳で原発観光地化計画は悪くないアイディアだと思っている次第です。