こいらさんの投稿を読み、共感しました。 丁度今日、職場の30代の同僚と田舎暮らしについて話をしていたからです。 私は道場にも参加し、長年ゴー宣を読んできたので、地域共同体の再生が重用だと思っております。 が、同僚の話では、地域の人間関係やしがらみがあまりにも複雑で陰険な部分が多々あり、そのようないやな部分があまりにも強烈なため、みんなイヤになって出て行くのだと言っていました。 私も家庭生活の中で、地域共同体のめんどくささやいやな部分を感じ取っているし、こいらさんの言いたいことはとてもよくわかるのです。 排他的な気質があり、噂話が飛び交い、各家庭の事情を考慮されないまま反強制的に地域の活動に参加しなくてはならなかったり、参加できない人はお金を払うなど、若者からしたら逃げ出したくなるのも理解できるのです。 この共同体の負の部分の現実をしっかりと見て、その上で共同体の再生を考えなくてはならないと考えています。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:17883656)
こいらさんの投稿を読み、共感しました。
丁度今日、職場の30代の同僚と田舎暮らしについて話をしていたからです。
私は道場にも参加し、長年ゴー宣を読んできたので、地域共同体の再生が重用だと思っております。
が、同僚の話では、地域の人間関係やしがらみがあまりにも複雑で陰険な部分が多々あり、そのようないやな部分があまりにも強烈なため、みんなイヤになって出て行くのだと言っていました。
私も家庭生活の中で、地域共同体のめんどくささやいやな部分を感じ取っているし、こいらさんの言いたいことはとてもよくわかるのです。
排他的な気質があり、噂話が飛び交い、各家庭の事情を考慮されないまま反強制的に地域の活動に参加しなくてはならなかったり、参加できない人はお金を払うなど、若者からしたら逃げ出したくなるのも理解できるのです。
この共同体の負の部分の現実をしっかりと見て、その上で共同体の再生を考えなくてはならないと考えています。