magome のコメント

>>157 宏美さん はじめまして、magomeと申します。ファミレスは数回しか使用したことがありませんが、どうも「いい加減な安物を店」という印象を抱いている人々が少なくないようで、それらの客は「ファミレスでしか外食できない下の
人」と自ら思い込んでいる節が物凄く強く、この歪みまくった気持ちの強い人が横暴な態度を取ることが多いようです。

「せっかく、苦労したのに食べられるところがファミレス程度」と思っているわけです。

実際には日本のファミレスは接客や値段、立地条件の良さからして世界に誇れる産業の一つであり、そこで接客をされながら美味しい物を手ごろな価格で当たり前に食べられることに感謝し、誇りに思うべきだと思います。実際、一度外国から来た方々とファミレスで昼食をとったことがあったのですが、そこからの一言

「今まで食べた外食で味も接客も一番よく、最も親しみやすい飲食店」

と言っていました。実はこれら外国の方々、地元の名店とされる店でフグやら和牛やら食べた直後だったのですが。

行くからには楽しい気持ちで食事を美味しくいただきたいと普通は思うのですが、ファミレスに対する歪んだ印象を一蹴されるべきだと思いますし、食材自体に問題があったとしてもそこで一生懸命働いている従業員に八つ当たりすること自体、見当はずれであると思います。実は、小林師範が平成14年に発売した「わしズム vol.3」でファミレスについて問題も含めて書いたところ、ファミレスの従業員から

「小林師範の問題への指摘に感謝するとともに師範を要望に応える食材を仕入れるように頑張る」

という応援ハガキが届きました。私自身、ファミレスはあまり利用しない身ですが、都内でもある近所のファミレスが営業しているのを見かけるとなんだが安心感が湧いたりします。勿論、食材には気を使う身ですが、外食産業に個人個人の要望を全て受け入れろということ自体、人間が人間である限り、不可能であって、飲食店で食事をするには郷に入っては郷に従わなければなりません。

長年の現場での努力、苦労、心を突く書き込みでありました。安物であっても時間と空間を大切にするという民度を維持させるためにも、オリンピックどころの話ではないと改めて思いました。

>>148 mayuさん 実は、趣味で写真を撮っているのですが、良い写真を撮るにはそれなりの機材と設備が必要で、たとえば花や夜景を取るにしても専用のレンズを用意しなければならず、最低でもカメラとレンズ代を含む7万円の出費を覚悟しなければなりません。さらには鳥類など、遠望レンズが必要とされる写真を撮る場合は10数万円は覚悟しなければならないことから、カメラスタジオの設備がどれほど大変か、すこしでも写真を取ればわかるのではと思えてなりません。
私が身分証などの写真を取る時は絶対にスピード写真を使用しません。決まってカメラスタジオで写真を取ります。なぜなら、身分証や履歴書などに合わせて、決まってその書類に合わせて修正をしてくれるからです。
私としては、スピード写真とスタジオでの写真の違いを分かりやすく宣伝してくれれば、少しは解ってくれると思うのではと思うのですが、それも難しい注文なのでしょうか?
現在、パソコンを使用して写真を加工したりしていますが、やはり、雑誌などに載っているプロのカメラマンやスタジオ田撮影の写真には及びません。スタジオを占める前に、どうやったら、上手い写真を撮れるのか、コツとか指導してほしいのが正直な感想です。

>>160 >>166 こいらさん 諫議大夫さん 煮干しを取るとのことですが、ミネラル類は海藻類やゴマや自然塩にも豊富に含まれています。これら乾物品を取る時に活躍するのがミルサーという自動粉砕機で、私は手入れが簡単で扱いやすいイワタニのIFM-720Gという製品を使っています。このミルサーで煮干しや鰹節、ゴマ、炒った昆布などの乾物を自然塩と混ぜて、ふりかけにして食べています。実は、出汁として使われる乾物にはミネラルなどの希少栄養分が含まれていて、これで普通の食べ物から取れない栄養分を摂取しています。
また、牛乳ですが、常連となっている牛乳屋など、こだわりの牛乳以外の市販の牛乳を飲まれるのでしたら私は豆乳の方をお勧めします。なぜなら、牛乳は東洋人の胃腸には不向きでどちらかという、豆乳の方が消化吸収されやすいようにできているからです。また、西洋の牛乳にはカルシウムが添加されやすいようにビタミンDが添加されていますが、日本では添加されていないことから、あまりお勧めできません。
また、ミルサーで炒って冷ました大豆や玄米を磨り潰すと出来立ての黄粉や玄米粉が出来て、これを黒糖、豆乳と一緒に飲んだりすれば市販の嗜好飲料に比べて、健康面で優れていますし、私の場合は緑茶の栄養分が豊富に含まれている緑茶の茶殻を炒って鰹節、ゴマ、塩を混ぜてふりかけとして食べています。
すこし、押し付けがましいこと恐縮ですが、煮干しの話が出てきましたので、もし、実践される場合、参考にしていただければ幸甚です。

No.179 128ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細