あしたのジョージ のコメント

にしやんさんのブログを読みました。

全く同意します。

私はにしやんさんほどではありませんが、マスクやワクチンの事やコロナの事を職場や住んでいる団地の人達や会社の人達に話してもほとんどまともに相手にしてくれませんでした。

たけし社長の意見広告を見せても、まともな反応がありませんでした。

よしりん先生のコロナ論や共著などを職場の図書室に寄贈したり゙しました。

何とか正気を保つのに必死でした。

全体主義の恐ろしさを味わったと思います。

人は一度恐怖にかられると冷静さを失って、まともな判断力を失くしてトンデモない方向にまっしぐらになってしまうものなのだと思いました。

私は今でも2020年の頃をよく思い出します。

緊急事態宣言下のあの頃の事をよく思い出します。

今ではほとんど何もなかったようになってきましたが、そこかしこに名残はあります。

私の職場にもまだソーシャルディスタンスの貼り紙や生徒達が書いたポスターなどがまだ残っています。  

あの頃を忘れないようにと残しているみたいに感じますが、ただ誰も気にしてないだけだと思います。

もうそのぐらいの意識になってしまったと思いました。

ただマスク依存症の人達は増えました。

こうして忘れられて、また同じように繰り返すのだろうと思います。

No.73 4週間前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細