小林ハルさんのことは、よしりん先生の文章で十分に泣けました。 人の人生にも、芸能の形にも色々な歴史や経緯があるのに、「多様性」と唱えているだけで実はどんどん「均一化」してきており、面白みのない融通の利かない時代になったものだと思います。 もくれん先生の神社本庁の歴史から見ても、時代が新しくなると「進歩」すると考えているやつらの思い上がりもよいところで、時代が下れば知性・今日も下る(劣化する)のだなと思いました。 創始者のどんな立派な意図でも、関係ねーとばかりに後継者が権力を持つと自分の思うようにしてしまいますから。 歴史の浅い国を除き、歴史感覚の断絶というのは他国でも起こっているものなのでしょうか? 日本にいると日本ばかりがどんどん劣化しているように感じてしまう。 自国の文化を大事にする教育が必要なんだろうが、日教組が力を持っているとなーとまた絶望的になる。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:29219734)
小林ハルさんのことは、よしりん先生の文章で十分に泣けました。
人の人生にも、芸能の形にも色々な歴史や経緯があるのに、「多様性」と唱えているだけで実はどんどん「均一化」してきており、面白みのない融通の利かない時代になったものだと思います。
もくれん先生の神社本庁の歴史から見ても、時代が新しくなると「進歩」すると考えているやつらの思い上がりもよいところで、時代が下れば知性・今日も下る(劣化する)のだなと思いました。
創始者のどんな立派な意図でも、関係ねーとばかりに後継者が権力を持つと自分の思うようにしてしまいますから。
歴史の浅い国を除き、歴史感覚の断絶というのは他国でも起こっているものなのでしょうか?
日本にいると日本ばかりがどんどん劣化しているように感じてしまう。
自国の文化を大事にする教育が必要なんだろうが、日教組が力を持っているとなーとまた絶望的になる。