ともピー のコメント

今回の「歌謡曲を通じて日本を語る」は笑えるポイントが多くて、ある意味自分の中では神回でした。
音声が途切れるのが繰り返されて、最後の方は慣れてきて、それ前提で進行している様子も妙に笑えました。
今、音声復活したから今のうちに歌っとこ!というくだりは可笑しすぎて。

おぼっちゃくんのオープンテーマを歌いながら70歳のそれなりに名声を得た小林よしりん先生という漫画家が、かなり年下の女性、チェブリンの手をつかんで「ともだちんこ」させようとする様子は私の目には何か幻でも見るかのようにスローモーションに映りまして。
それをチェブリンがかなりの勢いで振り払った時に、ちょっとした安堵感を覚えつつ爆笑してしまったのは私だけでしょうか。

笹師範は「ともだちんこ」を受容したとのことですが、その様子は画面に全ては映っておらず本当にともだちんこできたのか確認できなかったです。目視でしっかり確認するまでは本当に受容したのかどうかは私の中ではグレーゾーンのこととして保留させていただきたいと思います!いつか確認できる機会がまた来ることを待っております。

皇統問題については今、確かに国会での議論は良い方向には進んではいないけど皇籍取得希望者がいないし絶対現れないから、自民党の案は差し戻されるだろうというのは納得です。
そして野田佳彦議員ですね、やはり。応援のコメントを立憲民主党の意見フォームとFAXで送ったことがありますが、再度送ってみようと思います。
あきらめたらそこで終わりですから、動きを止めないで行こうと思います。

No.134 1ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細