さらうどん のコメント

>>87
mantokunさん
全く同意ですね。
「ゴー宣の戦いはずっと「やむにやまれぬ戦い」であり、それは小林先生だけでなく、読者である私たち自身も、今を生きる日本国民として、我が事として捉えるべき戦いだと受け取りながら・・・」
本来は子供達の為に漫画を描いていたいのに、それを阻もうとする現実の障壁があるから、戦わざるを得ない。
「ゴー宣」のようなスタイルの漫画を確立させて成功させたのは漫画史に残る快挙だと思いますし、
他の漫画家が真似ようとしても真似られるものではないこともよく分かります。
バトルがエスカレートしていく漫画は、真似ようとすればどんな漫画家でも真似られるものでしょう(大ヒットするか否かは漫画家さんの力量と才能によるものなので、大ヒットさせた漫画家は凄いということは当然思います)。
私が小林先生の漫画で、読み終えた後に放心状態になるまで心を捉われた初の漫画は「東大快進撃」でした。
ゴー宣の「差別論」や「戦争論」もそうでしたし、
今発売中の「日本人論」も唯一無二の漫画だと思いますし、「愛子天皇論」に関しても、他の漫画家を含めた作家・表現者の誰もが先鞭をつけることが出来ない漫画だと思います。
それは、誰かの模倣でもなく、こういう要素がヒットするからこの路線で行ってよ!と編集者に言われたからでもなく、
よしりん先生の独自のスタイル、よしりん先生が苦闘しながら表現した作品だからでしょう。
勿論、鳥山先生とて、車田先生とて、バトル漫画の需要があるから描いて欲しいと言われても、独自の作家性で渾身の思いで描いたから、そして天分の才と機運があったから、世界的な大ヒットにつながったのでしょう。キン肉マンのゆでたまご先生も、北斗の拳の武論尊先生&原哲夫先生にしても、ジョジョの奇妙な冒険の荒木飛呂彦先生にしてもそうでしょう。
よしりん先生は、同業者としてその苦しみや悲哀を骨の髄まで理解しながら、一度の面識もなかった鳥山先生に対して最高の賛辞を送っていると思いました。この賛辞も、よしりん先生じゃないと書けないものだと思いました。

No.90 6ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細