3/1の大須賀氏のブログ「娯楽と「広告モデル」」を読んで即座に思ったのが渋沢栄一の「論語と算盤」のことでした。 金儲けのことも考えながら同時に道徳や倫理のことも考えておかねばならないという、幕末を志士として駆け抜け、明治以降も財界人として日本経済発達に大いに貢献した渋沢栄一の哲学は令和の日本でもその思想は理想として一切誤りのないものということは万人が認めるところではないでしょうか。 逆に言えば、令和の現代になっても幕末生まれの渋沢栄一の理想から令和の社会は遥か遠くにあるということであり、足りない部分を埋めるための努力の箇所が多々あるということでしょう。 その先鋒はおそらく裏金作りが専門の政治屋ではなくおそらくゴー宣の中からでてくる真の意味での人材ということなのだろうと思っております。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:4577771)
3/1の大須賀氏のブログ「娯楽と「広告モデル」」を読んで即座に思ったのが渋沢栄一の「論語と算盤」のことでした。
金儲けのことも考えながら同時に道徳や倫理のことも考えておかねばならないという、幕末を志士として駆け抜け、明治以降も財界人として日本経済発達に大いに貢献した渋沢栄一の哲学は令和の日本でもその思想は理想として一切誤りのないものということは万人が認めるところではないでしょうか。
逆に言えば、令和の現代になっても幕末生まれの渋沢栄一の理想から令和の社会は遥か遠くにあるということであり、足りない部分を埋めるための努力の箇所が多々あるということでしょう。
その先鋒はおそらく裏金作りが専門の政治屋ではなくおそらくゴー宣の中からでてくる真の意味での人材ということなのだろうと思っております。