サトル のコメント

笹さんの特別寄稿。

面白かったです。
古代の人々が「神秘的」に感じたものが、「生命の誕生」だったこと、そしてさらに「こだわり」をみせて、盛り上がる様が伺えますよね。

少し前から、縄文時代に興味を持ち始め、何度か上野にかよってたのですが(コロナでめんどくさくなる)、思ったのは「文字がない」のは。なんて不幸なんだ、不当な評価をされちまうんだ……と。

そこまするか?ってくらい、拘りを始める出土品の変遷を見ると、男になんてものぬひ、神秘なんて、なんら感じなかったんでしょうね。

突起から、せいぜい「大きさ」「フォルム(笑)」くらいでしょ。
また、国立博物館所蔵にされる「メイン」でなく、「サブ」の息づきが、笹さんのレポで認識でき、とても嬉しかったです。



No.144 4ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細