>>38 補足です。「男系(父系)」「女系(母系)」などの概念が、一般に人類学などの分野で、どのような意味を持っているかの参考資料として、以下を紹介しておきます。 ********** 日本大百科全書(ニッポニカ)「出自(しゅつじ)・出自集団」の解説 出自(descent)とは、ある個人が過去の祖先との間に、その系譜的連鎖によってもっている関係をさす。そしてその系譜的連鎖の特定の形態が規則によって規定され、意味を付されているとき、出自は人の集団への帰属、集団の構成を決定する働きをもつ。すなわち、ある社会で、特定の祖先 a(男)から代々、男のみをたどり、彼または彼女に至る系譜的関係が特定化されているとき、それを父系(男系)出自 patrilineal descentとよび、そのような出自をもつ者が構成する集団を父系出自集団とよぶ。また、同様に女祖から代々、女のみをたどる出自と、その集団を、それぞれ母系(女系)出自 matrilineal descent、母系出自集団とよぶ。 ****************** 男系固執派の定義と、高森先生の定義の、どちらに近いでしょうか。 🐇🐇🐇…
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:88593779)
>>38
補足です。「男系(父系)」「女系(母系)」などの概念が、一般に人類学などの分野で、どのような意味を持っているかの参考資料として、以下を紹介しておきます。
**********
日本大百科全書(ニッポニカ)「出自(しゅつじ)・出自集団」の解説
出自(descent)とは、ある個人が過去の祖先との間に、その系譜的連鎖によってもっている関係をさす。そしてその系譜的連鎖の特定の形態が規則によって規定され、意味を付されているとき、出自は人の集団への帰属、集団の構成を決定する働きをもつ。すなわち、ある社会で、特定の祖先 a(男)から代々、男のみをたどり、彼または彼女に至る系譜的関係が特定化されているとき、それを父系(男系)出自 patrilineal descentとよび、そのような出自をもつ者が構成する集団を父系出自集団とよぶ。また、同様に女祖から代々、女のみをたどる出自と、その集団を、それぞれ母系(女系)出自 matrilineal descent、母系出自集団とよぶ。
******************
男系固執派の定義と、高森先生の定義の、どちらに近いでしょうか。
🐇🐇🐇…