小室さん、眞子さんに対して大多数の国民の率直な感情は、金切り声でバッシングする人達と同じであったはずはないが 週刊誌は一方的に攻撃し続けたし「ヤフコメ」は正に“悪貨が良貨を駆逐する”惨状になってしまった。 ネット上の誹謗中傷に関して「めざまし8」(10月5日)という番組で特集が組まれて、ネットニュースのコメント欄は必要か?との番組の調査で6割が不必要と回答したとの結果や出演者の一人が「意見が分かれている問題は両論併記(の表示)にしたらどうか」との発言があって、成る程と思った。 ヤフコメの構造だと一部の偏った意見でも“狂信的に支持する人達”が結集して、あたかも“世論を代弁しているかのように振る舞う事が出来てしまう。今でも「おすすめ順・新着順・古い順・そう思う順」のコメント表示が選べる様にはなっているけれど「両論併記」は(公論を養成する場にしたいのであれば)本来、基本中の基本だと思う。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:120833119)
小室さん、眞子さんに対して大多数の国民の率直な感情は、金切り声でバッシングする人達と同じであったはずはないが
週刊誌は一方的に攻撃し続けたし「ヤフコメ」は正に“悪貨が良貨を駆逐する”惨状になってしまった。
ネット上の誹謗中傷に関して「めざまし8」(10月5日)という番組で特集が組まれて、ネットニュースのコメント欄は必要か?との番組の調査で6割が不必要と回答したとの結果や出演者の一人が「意見が分かれている問題は両論併記(の表示)にしたらどうか」との発言があって、成る程と思った。
ヤフコメの構造だと一部の偏った意見でも“狂信的に支持する人達”が結集して、あたかも“世論を代弁しているかのように振る舞う事が出来てしまう。今でも「おすすめ順・新着順・古い順・そう思う順」のコメント表示が選べる様にはなっているけれど「両論併記」は(公論を養成する場にしたいのであれば)本来、基本中の基本だと思う。